goo blog サービス終了のお知らせ 

藤沢デジ1通信

藤沢から新潟に引っ越したデジタル一眼カメラ好きが送る日々の記録。デジカメ初めてもう13年になるが、まだ、初心者レベル。

iPhone 4 ケースの無料プログラム

2010-07-24 16:29:22 | IT

【2010/07/24 08:17:16.00, Nikon D90, 35mm F/2D, 35mm, F/2, 1/60秒, 0段, ISO 200】

 昨日は、3ヶ月に1回のマネジメントレビューの日。この3ヶ月の成果と課題をお客様の経営者層にご説明し、かつ、当社の経営者層とも情報共有する場である。担当者は、準備が大変だったと思うが、無事終了し、その後、丸の内~有楽町界隈で打ち上げ。関係者の皆様、本当にお疲れ様でした。いや~、それにしても4日間しかなかったが、疲れた1週間だった。

 さて、巷では連日35度を越える猛暑となり熱射病で亡くなる方も出ている。特にお年寄りには酷な暑さとなっているようだ。我が家の周囲の蝉は、この猛暑のせいか鳴き声がしたりしなかったり。先ほどまで鳴いていたかと思うとまた静かになっている。それにしても暑い、暑い、暑い!暑いぞ!

 そんな土曜日、twitterの呟きで次のようなAppleの発表を知った。

「もしお客様が現在使用中のiPhone 4の電波受信に問題あると感じられている場合、AppleはiPhone 4 Bumper、または特定の他社製ケースを無償でご提供します。この無料アプリケーションをiPhone 4にダウンロードして、無償のBumperまたはケースをお申し込みください。

このプログラムは、現在iPhone 4を使用されているお客様のみを対象としています。アプリケーションがIMEI番号とシリアル番号を自動的に認識し、お客様がiPhone 4をお持ちであることを確認します。確認が完了すると、iPhone 4 Bumperまたは他のケースをお選びいただくことができます。Bumperとケースのお届け、は送料はかかりません。

このプログラムのご利用は、2010年9月30日までにiPhone 4を購入されていることが条件となります。2010年7月23日よりも前に購入されたiPhone 4については、2010年8月22日までにお申し込みください。これ以外の場合は、iPhone 4ご購入後30日以内に申し込み手続きをお済ませください。」

 私の場合、電波受信に問題があると感じているわけではないが、将来的に感じるかも知れないので、何事も念のため、無料アプリケーションをダウンロードして「Bumper Black」を申し込んでみた。商品発送は、3~5週間先になるようだ。気長に待つとしよう。Appleさん、ありがとう。

 昨日の7月23日(金)のつぶやきは、こちら ⇒ 

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第224位↓(週間IN70points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KIRIN COLA & Eye-Fi Explore X2

2010-07-23 00:07:48 | IT

【2010/07/21 23:16:38.00, Nikon D90, 35mm F/2D, 35mm, F/2, 1/60秒, 0段, ISO 400】

 今週はまだ3日しか働いていないが、だいぶ疲れてきた。明日まで持つか心配。

 そして、写真は、昨日ゲットしたKIRIN COLAとEye-Fi Explore X2。Eye-Fiは、これで2枚目。カメラは、GX200とD90を常用しているのでこれだけ便利だとカメラの台数分あると便利、便利!

 昨日の7月22日(木)のつぶやきは、こちら ⇒ 

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第208位↓(週間IN80points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋外でネット三昧 (GX200)

2010-07-18 02:07:26 | IT

【2010/07/17 13:52:34, RICOH GX200, 7.3mm, F/2.9, 1/26秒, -0.3段

 今日は、月曜に入手したモバイル無線ルータb-mobile WiFiと、無線LAN内蔵SDメモリカードEye-Fi Pro X2, コンパクトカメラGX200, iPad WiFi, そしてEneloopを鞄につめ、iPhone4を胸ポケットに入れて藤沢市街へ。外出の目的は、屋外での写真撮影とアップロード、そしてツイートの実験だ。

 まず、実験基地を藤沢駅南口にあるカフェ・ベローチェに構えた。妻は私の実験など全く興味ないが、パートが終了した15時ころに昼食のため合流。

 さて、実験のメインパスは、GX200で撮った写真をEye-Fiからb-mobile WiFi経由でFacebookにアップロード。それをiPad WiFi上で加工してtwitter(+tweetphoto)にて写真付きで呟くというもの。結果は、とにさんの表現を借りると「パスが通ってシュート成功!」

 合わせてtwitterと連携する画像投稿サイトをtwitpicからより高機能なtweetphotoに変更。また、b-mobile WiFiは、約6時間フル稼働してバッテリー切れになったが、これくらい持てば十分だ。Eneloopから充電しながら使用できるし。こんな実験をやりながらiPhone4でFM放送を聴くといったネット三昧な土曜日だった。

 望むらくはiPad WiFiとEye-Fi Pro X2(デジカメ)がアドホックモードで直接繋がればもっと簡単になるのだが。これはEye-Fiさんに頑張ってもらうしかない。

 とりあえず、今日のネット三昧、十分楽しめた。この手順を明日から行く新潟で活用する予定。このブログにもね!(そういえば新潟ではradiko.jpは対象地域外なので聴けません。。。。)

 昨日の7月17日(土)のつぶやきは、こちら ⇒ 1, 2。

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第149位↓(週間IN110points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

b-mobile WiFi

2010-07-13 00:00:13 | IT

【2010/07/12 20:26:49.00, Nikon D90, 35mm F/2D, 35mm, F/2, 1/60秒, -1.7段, ISO 320】

 FIFAワールドカップの決勝戦、スペイン対オランダは、延長戦の末、1対0でスペインが勝って優勝した。私としては、日本と戦ったオランダを応援していたので少し残念。それにしても今回のワールドカップは、日本が2勝もしたので、随分楽しめた。また、4年後。

 そして、注目の参議院選挙は、「民主敗北 衆参ねじれ」の結果。国際社会からさらに取り残される日本が見える、見えるw、、、、

 さて、今日は自宅に帰るとamazon.comで土曜日に注文していた日本通信 bモバイル・WiFi ルータ機能付 SIM フリー端末 BM-MF30 とSIM U300 6ヶ月(185日)使い放題パッケージ BM-U300-6MS (締めて31,407円也)が届いていた。セットアップは、簡単に終了し、iPad, iPhone4, Eye-Fi等の無線LANクライアントがネットに接続できた。SIMがベストエフォート300kbpsなので若干遅いが動画などを見なければ十分使える。明日から屋外で活用するぞ!

昨日の7月12日(月)のつぶやきは、こちら ⇒ 

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第180位↑(週間IN100points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮨屋で一杯 (iPhone4)

2010-07-06 07:14:36 | IT

昨日湘南ライナー券を買うことができなかったので今日の田町オフィスへの通勤はグリーン車で。TOKYO FMを聴きながらツイートではなくこのブログを書いている。 ブログは昨年の九月末から一日もかかさず続けている。いつまで続くか分からないが、様々な手段を駆使して三月末決算と海外旅行などの多くの困難を乗り越えながら続けているのだ。継続は力也。頑張ろう! さて話題を変えて昨日の帰り道。最近ご一緒させていただく事が多い、といめんの営業部長と以前紹介した田町の魚がし鮨で一杯。後半戦はとにさんもお迎えしワイワイ。そこでは羨ましがっているとにさんをしり目にiPhone4のカメラの性能をテストすべく出て来た料理をパシャリ、パシャリ。いかが? 私は相当気に入っています。 間もなく横浜、横浜。

 昨日の7月5日(月)のつぶやきは、こちら ⇒ 

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第307位→(週間IN40points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iPhone 4

2010-07-01 23:23:54 | IT

【2010/07/01 21:41:11.00, Nikon D90, 35mm F/2D, 35mm, F/2, 1/60秒, 0段, ISO 560

 あっという間に2010年の半分が終わった。今日は、後半の初日。その初日が我社の新入社員の仮配属日。よって、歓迎会。和気藹々とした雰囲気の中で自己紹介等が進み、無事終了。部長としては、一つ役割を果たした。大したことはないが。

 そして、帰宅すると待ちに待ったiPhone 4が届いていた。現在、iPhone3Gのデータで復元中であるが、写真の同期に時間がかかって1時間10分経っても終了せず(結果的には約1時間半で終了)。そして、Softbankから送られてきたメールをじっと眺めると、iPhone 4のアクティベーションが出来るのは9:00から19:00の間だけらしく、ショック。明日しかない。

 昨日の6月30日(水)のつぶやきは、こちら ⇒ 

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第272位↓(週間IN70points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iPhone3Gアップデート

2010-06-23 05:35:01 | IT

【2010/06/23 05:01:41.00, Nikon D90, VR 18-200mm F/3.5-5.6G, 200mm, F/5.6, 1/60秒, -1.3段, ISO 2200

 昨日、twitterで「iPhone3GSのOSをiOS4にアップデート」したと呟いてしまったが、私の所有するiPhoneは、3GSではなく一つ前の3G。2年前に発売されたiPhone(購入したのは14ヶ月前)ということもあって、iPhone4を予約中(6月16日6:09AMに申し込み)であるが、発売開始の前日となっても在庫確保、本予約完了の連絡が来ない。う~、楽しみにしているのに。

 さて、iOS4であるが、アップデートは直ぐ終わるかと思ったら随分時間がかかったような気がする。多分、一時間以上。無事完了したわけだが、終わったあとの画面を見ると大きな変化は見られず少し拍子抜けの感。

 3Gなのでマルチタスクにもならず、じっくり使ってみないとその違いは分からない。そんな中で大きな変化があったフォルダ機能を使ってみた。まとめたいファイルをドラッグ&ドロップで重ねるだけで名前も自動で付けてくれてフォルダができあがる(写真)。カメラのデジタルズーム機能も追加されているし、ソフトウェアキーボードに顔マークが出てきたのも小さなアップデートだろう。

 iPhone4もいつ手元に届くか分からない状況なので日々の使用で、その変化を確かめてみることにしよう。。。。

 昨日の6月22日(火)のつぶやきは、こちら ⇒ 

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第186位↑(週間IN90points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Eye-Fi, iPad三昧、しかし、結果は不調

2010-06-13 21:02:20 | IT

【2010/06/13 08:55:42.00, Nikon D90, 35mm F/2D, 35mm, F/2, 1/500秒, -0.3段, ISO 200】

 今日は、昨日玉砕したEye-Fi in D90からmobilepoint(無線LANアクセスポイント)経由で写真のアップを成功させるべく、iPadも持って朝からマックに出かけ、朝食を食べながら実験。昨日、分かった問題は解決したものの、またまた玉砕。理由は分からず。そんな結果を経緯を少し交えてツイートしたところ、@eyefi_fanから次のような回答が。

「mobilepointは今まだ調整中です。随時対応予定です。」

そして、少し時間を置いて、

「はい。日本のホットスポットは大半がWEPキーが必要な為、対応に四苦八苦しています。申し訳ございません。」

何となく、私がいだいていた疑問とEye-Fi側が四苦八苦している問題が一致しているようで少し納得。ということで、しばらくほっておく事にした。

 なんだかんだで結局今日は、Eye-FiとiPad三昧であった。さて、まだ仕事(3時間コース)が残っている。。。。。

 昨日の6月12日(土)のつぶやきは、こちら ⇒ 


【2010/06/13 16:51:24.00, Nikon D90, 35mm F/2D, 35mm, F/2, 1/100秒, -0.3段, ISO 200】

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第232位↑(週間IN70points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iPad、そしてiPhone 4発表!

2010-06-08 06:25:47 | IT

【2010/06/06 20:32:27.00, Nikon D90, 35mm F/2D, 35mm, F/2, 1/80秒, -0.3段, ISO 200】

 今朝目が覚めてfacebookを見るとapp sotreからiPhone4発表のお知らせが届いていた。apple.co.jpを見るとまず最初に「全てを変えていきます。もう一度」  というキャッチ。すでにitmedia、毎日.jp等で取り上げられているが、今日は、このニュースでネットは賑やかになりそうだ。iPadが届いたばかりの私も食指が動く。動く。動く。動く。

 我が家に一昨日とうとうiPad 64GB/WiFiが届いた。メールの設定を含め、ざっと使ってみたが快適。それにしてもWebの表示はPCより速くて快適。これでFlashが再生できれば言うことなしだが。

 また、Bluetoothで接続したマランツAVアンプSR6004による音楽再生にトライ。通常の設定ではiPhoneだと音が途切れて使い物にならなかったが、iPadはノープロブレム。私にとってはこれだけでも価値がある。音も良い。使える。

 ところで、液晶保護シートは最終的にうまく張れた。最初、ゴミが入って浮いていた部分があったが、セロテープ作戦で回復!さて、これからいろいろ可愛がって使い込んで行こうと思う。ん~、iPhone4も欲しい。

 昨日の6月7日(月)のつぶやきは、こちら ⇒ 

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第276位↓(週間IN50points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セミナー&初夏なのに

2010-05-31 23:59:59 | IT

【2010/05/29 09:38:32.00, Nikon D90, 50mm F/1.4G, 50mm, F/1.4, 1/500秒, 0段, ISO 200】

 今日は、午後から東銀座で開催された某Web関連セミナーに出席。それなりに勉強にはなったが、新しい議論はなかった。企業Webサイトの運営は、企業機密保護の観点で制限された環境でWebを閲覧するユーザ(BtoB中心)と様々なロケーションから私物の端末を使用してWebを閲覧するなんでもありのユーザ(BtoC中心)の二極化に対応する必要があると思う。大企業ほどセキュリティを厳しくしている理由は、既に様々なトラブルが起こっているからだ。トラブルが発生したことによる再発防止策の結果に他ならない。今後、制限はゆるくなるはずもなく、益々厳しくなるはずだ。

 写真は、なんの脈絡もない、土曜日に撮った庭のバレリーナ。初夏のはずなのに寒い週末だった。

 昨日の5月30日(日)のつぶやきは、こちら ⇒ 

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第219位↑(週間IN70points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネタ切れ

2010-05-27 06:39:18 | IT

【2010/05/22 09:56:02.20, Nikon D80, 50mm F/1.4G, 50mm, F/1.4, 1/160秒, 0段, ISO 100】

 今日は、午後から鎌倉のオフィスの部長連絡会があり、出席。私は、新任なので普通は遠慮があってしゃべれないはずなのだが、懇親会を含め、だいぶしゃべった。というか、しゃべり続けていた。性格は、変えられない。もっと謙虚に人の言うことを聴けと誰かが言っているはずだ。

 さて、写真は、ネタ切れで、土曜に撮った一枚。iPadを待つ、Apple wireless keyboard。デザインが洗練されていて、いいぞ、これは。

 昨日の5月26日(水)のつぶやきは、こちら ⇒ 

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第278位↓(週間IN50points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実験成功@タリーズ (GX200)

2010-05-26 06:12:17 | IT

【2010/05/25 19:45:08, RICOH GX200, 7.3mm, F/2.9, 1/12秒, -0.3段】

 昨日、仕事が終わった後、藤沢駅南口のTully's coffeeがNTTのホットスポット(公衆無線LAN)サービスを提供しているのを知り、立ち寄った。GX200+Eye-Fi Pro X2からホットスポット経由でその場で撮った写真がfacebookに投稿されるかどうかを実験するためである。

 まず、テープルの上のiPhone3Gとコーヒーの入ったマグカップをGX200でパシャリ。そして、撮った写真にロックを掛け、しばらくじっと待つ。すると、iPhoneにアップロード開始を伝えるメールが入る。ここまでくれば、ほぼ成功。約三分後には、完了メールとtwitterのアップロード通知が入り、何の問題もなく成功。しかし、2枚の写真を送ったはずなのだが、何故か、以下のメッセージのように0枚との表示。ちゃんと2枚送られていたので、まぁ、いっか!

「Eye-Fi Pro X2で写真0 枚をFacebookにアップしました。ログインして見てね! http://is.gd/cnfu8

 昨日の5月25日(火)のつぶやきは、こちら ⇒ 

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第276位↓(週間IN50points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すっきり (GX200)

2010-05-25 01:28:53 | IT

【2010/05/25 00:39:58, RICOH GX200, 7.3mm, F/2.9, 1/13秒, 0段】

 結局、今日も寝るのが1時過ぎになってしまった。相変わらずEye-Fi Pro X2と格闘していたのだが、NTT-COMのHOT SPOT CONNECTIONと接続するための設定(この実験は明日以降)を発見すると共に、昨日まで悩んでいた写真のアップロード終了通知(to twitter)がようやくうまくいき、すっきり!そして、私の口内炎は、チョコラBBのお陰もあってほぼ治りつつある。こちらもすっきり!

 昨日の5月24日(月)のつぶやきは、こちら ⇒ 

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第238位↓(週間IN60points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Eye-Fi Pro X2 8GB (GX200)

2010-05-21 02:40:07 | IT

【GX200】

 自宅に帰るとビックカメラ.comからEye-Fi Pro X2 8GB が届いていた。今日が発売日なのだが、ビックカメラ.comでは「次回入荷は、6月下旬を予定しています」とのこと。人気商品である。

 そして、週末のお楽しみと思ったのだが、つい手を出してしまった。このカードを入れるとGX200が不機嫌になる、Eye-Fi Centerにログインできない等、なかなか大変だったが、ようやく落ち着いてきた。それで未だ覚醒中。起きなければならない時刻まであと3時間。

 写真は、GX200で撮った写真をそのまま無線LAN経由でFacebookにアップロード。それをiPhone3Gで取り込んでiPhone BlogWriterでこの記事を作成、てなフローが確立した。土日にもう少し研究するつもり。それではおやすみなさい。

 そして、5月20日(木)のつぶやきは、こちら ⇒ 

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第186位↑(週間IN90points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。】

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つぶやき開始

2010-03-07 15:55:05 | IT

【2010/03/07 12:38:52.00, Nikon D90, VR 18-200mm F/3.5-5.6G, 82mm, F/5, 1/125秒, -1.7段, ISO 1800

 今や日本国総理大臣から、閣僚、国会議員までも使っているTwitter。ブログと違って一言二言、つぶやくだけでいいので敷居が低く、利用者が急増中である。そこで、ようやく私も重い腰を上げ、twitterに登録してみた。私のホームは、

http://twitter.com/tisonishi

なので、暇な方は、フォローください。

ツールは、カスヤーさんを参考にしてiPhoneクライアントのEchofon、PCクライアントのTweetDeckをインストールして使用中。いろいろ使っていると画像もアップできるし、140文字制限を考えたbit.ly等のサービスも知って、勉強になった。TatsumiYさん、tonyanzaiさん、kasuyerさん他、お暇なときにフォローくださいませ。。。。

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第188↓(週間IN80points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする