goo blog サービス終了のお知らせ 

藤沢デジ1通信

藤沢から新潟に引っ越したデジタル一眼カメラ好きが送る日々の記録。デジカメ初めてもう13年になるが、まだ、初心者レベル。

戦いの後?

2008-10-19 09:14:18 | 

【Nikon D80, 2008/10/19 08:24:22.5, VR 18-200mm F/3.5-5.6 G, 200mm, 1/1000 秒 - F/5.6, -0.7 EV, ISO 100】

昨日は、鎌倉のオフィスで2週連続の出勤。よって、今日は少し疲れ気味。しかし、D80を持って外に出なさいよと秋晴れの天気が誘っている。

さて、秋晴れの空に誘われて庭に出てみると、前からその存在に気がついていた大きな蜘蛛。先週の日曜日にこの巣を取り壊したのであるが、また復活させていた。パシャリとやってみると八本あるはずの足が何故か七本。戦いの後?

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第195↑(週間IN100points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋明菊 2008秋

2008-10-17 00:00:00 | 

【Nikon D80, 2008/10/16 07:46:42.5, VR 18-200mm F/3.5-5.6 G, 200mm, 1/250 秒 - F/5.6, -0.7 EV, ISO 100】

今朝、出勤前の一時。庭をふと見ると朝日が秋明菊に当たって綺麗だった。そこで、レンズをVR 18-200mm F/3.5-5.6 Gに換えて200mmでパシャリ。何となく良い感じに撮れた。

さて、明日は久しぶりの早朝出勤なのでそろそろ寝ます。。。Good Night!

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第206↑(週間IN100points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の忘れ物

2008-10-13 09:33:09 | 

【Nikon D80, 2008/10/13 07:31:25.5, 17-70mm F/2.8-4.5 G, 70mm, 1/60 秒 - F/4.5, -0.3 EV, ISO 1250】

庭で見つけた夏の忘れ物。去年は何回も紹介した今年初登場の蝉の抜け殻。

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第226↑(週間IN80points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コントラスト

2008-09-27 07:23:25 | 

【Nikon D80, 2008/09/27 06:52:45.7, VR 18-200mm F/3.5-5.6 G, 135mm, 1/60 秒 - F/5.6, -0.7 EV, ISO 200】

今日は、第3回DCG(Digital Camera Group)スナップツアー当日。参加予定者は、何と6名。第1回の参加者は、3名、第2回は、4名だったので少しずつ組織?が拡大していることになる。9:30AM集合だが、私は9:05AMに家を出れば間に合うのでまだゆっくりできる。

さて、今日の試写を兼ねてD80を持って庭に出て撮った一枚。芝生はまだ青いが、落ち葉の数が増えてきた。空気はひんやり。秋が少しずつ深まっている。

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第164↑(週間IN120points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の気配 (GX200)

2008-08-30 21:01:21 | 

人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第204↑週間IN100points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。

RICOH GX200   
2008/08/30 09:51:29
焦点距離: 15.3mm
露出モード: 絞り優先オート
測光モード: マルチパターン測光
1/810 秒 - F/6.3
露出補正: 0 EV

土曜日の今朝の天気はご覧の通り、晴れ。天気予報では、雨と言っていたのに理解に苦しむ状況。しかし、しばらくすると雲が厚くなり、午後には雨が降ってきた。その後は、また、晴れ間の後に曇り空。今は、神奈川県全域に大雨注意報が出ていて、ゴロゴロという不気味な音が聞こえる。このめまぐるしく変わる天気は、木曜日から続いている。これではまったく亜熱帯だ。日本は、温帯に位置するのではなかったか。地球温暖化の影響であると想像できるが、私が子供の頃と比べると明らかに気候が変わっている。

さて、写真を良く見るとごく一部の葉っぱが色づき始めている。秋が少しずつ近づいてきた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日の空と庭 (GX200)

2008-08-28 23:30:49 | 

人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第277↓(週間IN70points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。

RICOH GX200   
2008/08/27 07:16:17
焦点距離: 6.9mm
露出モード: プログラムオート
測光モード: マルチパターン測光
1/350 秒 - F/10.1
露出補正: 0 EV

今日、8月28日は、湿度の高い怪しげな曇り時々雨の天気。たった今帰ってきたばかりであるが、北方の空は稲光がピカリ、ピカリ。ニュースを見ていると関東でゲリラ豪雨の被害が出ているそうで、まだまだ被害が拡大しそうである。その8月28日にNikon D90が発表された*(9月19日発売予定)。愛機D80の後継機である。約92万ドットの高精細液晶モニターで捉えるライブビュー機能、イメージセンサークリーニング機能、アクティブD-ライティング等、魅力的な機能を備え、実売予想価格約12万円だそうだ。趣味のカメラマンの食指が動く楽しげなスペックである。

さて、写真は昨日(8月27日)の誕生日、チキンラーメンと同い年になった日の空と庭。久しぶりの青空が覗いた朝の一時だ。

(*) D90が8月28日に発表されたと上で書いたが、実は8月27日の発表だった。誕生日に発表とは何と縁のあることか。冬のボーナスが出た後は、D80を購入してから2年となるので、買ってしまいそうな気がする。お楽しみに(2008年8月30日)。

RICOH GX200   
2008/08/27 07:13:48
焦点距離: 6.9mm
露出モード: 絞り優先オート
測光モード: マルチパターン測光
1/760 秒 - F/2.8
露出補正: 0 EV

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とにかく今日は暑かった!

2008-08-03 22:00:34 | 

人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第249↓(週間IN70points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。

Nikon D80
2008/08/03 11:44:55.6
レンズ: VR 18-200mm F/3.5-5.6 G
焦点距離: 18mm
露出モード: 絞り優先オート
測光モード: 中央部重点測光
1/2000 秒 - F/3.5
露出補正: 0 EV
感度: ISO 100

今日はとにかく暑かった!埼玉・熊谷では36.8度を記録したらしい。写真は、その暑かった日の(休日)出勤前の庭。

現時点で、お客様の情報システムの大きな変更作業が続いているが、一山越えた。この作業は、明日の午前中一杯掛かる予定であるが、私はもう役に立たないので、帰ってきた。部下達はなすべきことをやっているので、うまくいくはずであるが、夜中に電話が掛かってこないことを祈っている。明日は、早く起きて世の中が動き出さないうちに結果を見届ける予定だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニひまわりとブログ通信簿

2008-07-27 17:39:24 | 

人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第221↓(週間IN80points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。

Nikon D80
2008/07/27 12:15:02.6
レンズ: VR 18-200mm F/3.5-5.6 G
焦点距離: 200mm
露出モード: 絞り優先オート
測光モード: 中央部重点測光
1/800 秒 - F/5.6
露出補正: -0.7 EV
感度: ISO 100

今日は曇っているのだが外はやたらと暑いのでエアコンをつけて家でごろごろしていた。その中で、妻が庭にミニヒマワリが咲いていると教えてくれたのでパシャリとやった。新聞屋さんからもらった種を植えて咲いたものだそうだ。ミニなひまわりである。

また、久しぶりにgooのブログのお知らせを見ていたら「ブログ通信簿をつくろう!」を見つけたので試してみた。結果は、次の通り。ちなみに私のブログでは、「カワセミ」を話題にしたことは一回もないのだが。。。興味ある方はお試しあれ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十六夜(いざよい)

2008-07-19 22:04:55 | 

人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第151↑(週間IN140points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。

Nikon D80
2008/07/19 21:41:43.3
レンズ: VR 18-200mm F/3.5-5.6 G
焦点距離: 200mm
露出モード: 絞り優先オート
測光モード: スポット測光
1/25 秒 - F/5.6
露出補正: -0.7 EV
感度: ISO 800

今日が満月と勘違いして、リビングの窓を開けてパシャリとやった一枚。ホワイトバランスを「オート」にして撮ったら見た目と違って白っぽい月になったので、「晴天」に変えて撮ってみた。見えた通り撮れた。

実際の満月は、昨日。次は、8月17日のようである。

p.s. この記事を書いたときにつけたタイトルは、「満月の翌日」。学が無く、趣のないタイトルだったので、満月の翌日の呼び名があるのかと思い調べてみた。その結果、「十六夜(いざよい)」ということが分かったので、タイトルを変更(7月21日)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明け

2008-07-19 16:14:14 | 

人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第167↓(週間IN120points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。

Nikon D80
2008/07/19 10:18:40.2
レンズ: VR 18-200mm F/3.5-5.6 G
焦点距離: 18mm
露出モード: 絞り優先オート
測光モード: 中央部重点測光
1/1250 秒 - F/4.5
露出補正: -0.7 EV
感度: ISO 100

昨日は、6月にいただいた会社表彰の表彰金を元手に、大変お世話になっている協力会社、パートナーの方々へのお礼を兼ねた記念パーティを鎌倉で開催。資金集めは私がやって(表彰者から表彰金を徴収するだけ)、幹事は部下にお願いしたが、会社の施設を使ったこともあり、予算内に収まり、めでたしめでたし。最近飲み疲れで身体が弱ってきているので私は1次会で失礼した。

さて、またまたやってきた土曜日の今日は、一週間の疲れを癒すため、環境に悪いエアコンをONにして家でごろごろ、うとうと。妻はパート、長男は予備校で、家には私だけ。ゆっくり休めた。明日は丸の内のオフィスへ朝から休日出勤である。

写真は、梅雨明けが発表された今日の庭。日差しが強く、本格的な夏に突入!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の庭

2008-07-14 00:00:54 | 

人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第233↓(週間IN90points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。

Nikon D80
2008/07/13 15:29:43.2
レンズ: 35mm F/2 D
焦点距離: 35mm
露出モード: 絞り優先オート
測光モード: 中央部重点測光
1/100 秒 - F/3.2
露出補正: -0.7 EV
感度: ISO 100

今日といおうか昨日の事となってしまったが、久しぶりの庭の写真二枚。この写真を撮った後、妻に「二日間、家でごろごろしている気か」と言われ、尻をたたかれ、レンズを単焦点35mm F/2 DからVR 18-200mm F/3.5-5.6 Gに変えて、約1時間半の散歩に出た。その時に撮った写真は、明日から少しずつ紹介予定。今日は、そろそろ寝ます。Good Night!

Nikon D80
2008/07/13 15:30:01.9
レンズ: 35mm F/2 D
焦点距離: 35mm
露出モード: 絞り優先オート
測光モード: 中央部重点測光
1/125 秒 - F/3.2
露出補正: -0.7 EV
感度: ISO 100

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の紫陽花開花

2008-06-01 08:18:14 | 

人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第252位↑(週間IN80points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。

Nikon D80
2008/05/31 11:57:36.6
レンズ: VR 18-200mm F/3.5-5.6 G
焦点距離: 65mm
露出モード: 絞り優先オート
測光モード: 中央部重点測光
1/80 秒 - F/5
露出補正: -0.3 EV
感度: ISO 320

とうとう6月になった。6月最初の日曜は、昨日の雨とは打って変わってきれいに晴れ渡っていて()、気持ちの良い日になりそうである。

一方、昨日の土曜日は、雨()。東京は土曜日が8週連続の雨となったそうだ。その土曜の雨の日。庭を見ると先週紹介した紫陽花の花が開き始めていた。昨年は6月6日の段階では葉っぱだけ、7月25日にはようやく二輪目が咲いたという記録を見ると今年の様子は異なるようだ。現時点では四輪が蕾の状態、三輪が花を咲かせている。

Nikon D80
2008/05/31 10:31:35.7
レンズ: VR 18-200mm F/3.5-5.6 G
焦点距離: 80mm
露出モード: 絞り優先オート
測光モード: 中央部重点測光
1/80 秒 - F/5.3
露出補正: -0.3 EV
感度: ISO 140

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アブ

2008-05-25 07:01:54 | 

人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第254位→週間IN80points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。

Nikon D80
2008/05/24 11:23:15.1
レンズ: 35mm F/2 D
焦点距離: 35mm
露出モード: 絞り優先オート
測光モード: 中央部重点測光
1/1250 秒 - F/2
露出補正: -0.7 EV
感度: ISO 100

まだ雨が降っていなかった昨日の午前中。ほぼ満開となった庭のバレリーナにはアブが沢山集まっていた。丁度、単焦点レンズNikon 35mm F/2 Dを付けていたので、アップでは取れなかったが、恐る恐る近寄って撮った中の一枚(オリジナルサイズから縦横それぞれ73%くらいにトリミング)。刺されるのは恐いが、アブの目的は花なので、私は「敵」ではなく、ただのものに成りすまし、パシャリパシャリとやった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008-05-24 17:48:12 | 

人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第234位↑週間IN90points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。

Nikon D80
2008/05/24 17:04:04
レンズ: 17-70mm F/2.8-4.5 G
焦点距離: 70mm
露出モード: 絞り優先オート
測光モード: 中央部重点測光
1/50 秒 - F/4.5
露出補正: -0.7 EV
感度: ISO 800

今日は午後から雨。明日予定されているDCG(Digital Camera Group)新メンバーを加えての「東京高いところ撮影ツアー」の開催が危ぶまれる。天気予報では、午後から雨が上がると言っているので、開始時刻をずらしての開催になるかもしれない。いずれにせよカスヤーさんからの連絡待ちである。

さて、雨の庭を見ていると草花の葉っぱに水玉が出来ているのを見つけ、パシャリパシャリとやってみた。こうやってみると水玉も綺麗で、本格的なマクロレンズが欲しくなる。

Nikon D80
2008/05/24 17:04:58.2
レンズ: 17-70mm F/2.8-4.5 G
焦点距離: 70mm
露出モード: 絞り優先オート
測光モード: 中央部重点測光
1/80 秒 - F/4.5
露出補正: -0.7 EV
感度: ISO 560

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強風雨

2008-05-20 22:49:17 | 

人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第248位↑週間IN90points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。

Nikon D80
2008/05/20 05:55:37.3
レンズ: VR 18-200mm F/3.5-5.6 G
焦点距離: 90mm
露出モード: 絞り優先オート
測光モード: 中央部重点測光
1/30 秒 - F/6.3
露出補正: -0.7 EV
感度: ISO 800

昨日の天気予報通り、今朝、私が家を出た午前6時は、既に大雨となっていた。そして、鎌倉のオフィスで仕事を始めた6時半ころには強風が加わり、相当な悪天候となった。久しぶりの嵐である。テレビのニュースによれば今朝の首都圏の交通は大混乱となり、東海道線や小田急線も1時間は運転を見合わせたようである。

おかげで今朝のオフィスの人影はまばらでいつもと違って落ち着いた雰囲気であった。その出勤直前に撮った二枚。庭に植えてある草花が下を向いてじっと雨が過ぎ去るのを待っていた。

Nikon D80
2008/05/20 05:55:22.2
レンズ: VR 18-200mm F/3.5-5.6 G
焦点距離: 22mm
露出モード: 絞り優先オート
測光モード: 中央部重点測光
1/40 秒 - F/6.3
露出補正: -0.7 EV
感度: ISO 800

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする