チョコレートが大好きな自称「ショコリーヌ」さとてぃんが贈るsweetsのお話。since2006.01.24
チョコ☆ファン by.さとてぃん
フェーブドカカオ(テオブロマ)

夕方出かけてみましたよ。車で。
したら目の前に水色のオープンカーが。お~!キュ~トだ!!
乗っていたカップルもかっこよかった。
夏が来るね。

テオブロマのクッキーを食べましたよ。
周りにザラメですかね、粒の大きめな砂糖の結晶がたくさんちりばめられていますよ。そして黒く見えるのはカカオニブ。カカオ豆も焙煎するんですが、焙煎した後粗く粉砕したカカオ豆がカカオニブです。カカオニブを磨り潰すとカカオマスになるんですよね、カカオマスにはカカオバターが含まれているんですが、カカオバターを適度に取り除いて粉状にするとココアになるんですよね。ってそんなカカオの最初のほうの、カカオニブがたっぷり入っているんです。
カカオニブだけで食べると繊維質で苦いんですが、クッキーの中に丁寧に織り込まれているので苦さはあまりないですよ。でも、チョコチップが入っているよりも甘さが少ないんじゃないかなぁ。このクッキーはザラメの甘さがカカオニブの美味しさを引き立てて甘い感じです。
人気blogランキング ←ぽちっとよろしくです☆
したら目の前に水色のオープンカーが。お~!キュ~トだ!!
乗っていたカップルもかっこよかった。
夏が来るね。

テオブロマのクッキーを食べましたよ。
周りにザラメですかね、粒の大きめな砂糖の結晶がたくさんちりばめられていますよ。そして黒く見えるのはカカオニブ。カカオ豆も焙煎するんですが、焙煎した後粗く粉砕したカカオ豆がカカオニブです。カカオニブを磨り潰すとカカオマスになるんですよね、カカオマスにはカカオバターが含まれているんですが、カカオバターを適度に取り除いて粉状にするとココアになるんですよね。ってそんなカカオの最初のほうの、カカオニブがたっぷり入っているんです。
カカオニブだけで食べると繊維質で苦いんですが、クッキーの中に丁寧に織り込まれているので苦さはあまりないですよ。でも、チョコチップが入っているよりも甘さが少ないんじゃないかなぁ。このクッキーはザラメの甘さがカカオニブの美味しさを引き立てて甘い感じです。
人気blogランキング ←ぽちっとよろしくです☆
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« とうきびチョ... | Pocky・つぶつ... » |
コメント(10/1 コメント投稿終了予定) |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |