チョコレートが大好きな自称「ショコリーヌ」さとてぃんが贈るsweetsのお話。since2006.01.24
チョコ☆ファン by.さとてぃん
生チョコレート 1983シングルカスク 山崎シェリーウッド(ロイズ)

こちらはサントリーウィスキー「山崎」を使った生チョコレート。
しかも、1983年の山崎を使用している期間数量限定販売品だそうです。
ロイズの生チョコレートは、カラフルな包み紙の中に
正方形で手前から開ける、奥の一辺がくっついていてふたが取れない箱が入っていて
その中にプラスチックの四角い入れ物に入っている生チョコ
といったパッケージなんですが
この「1983年山崎」は、なんかいつもの生チョコより重たい・・・。
開けてみましたらなんと!
ゴールドの包み紙の中に普通の箱が入っています。
側面がふたになっていて差し込む普通の箱、わかるかな?
そして、その中にはなんと!
ゴールドの缶が入っていました☆
どおりで重たいわけだ。なるほど~高級感漂いますね~。

缶は、いつもの箱パッケージ同様、一辺がくっついていてふたが取れない状態になっていて手前から開ける形のもので、その中にはいつものプラスチックの入れ物です。
いや~ホント美味しい。
これまた濃厚で、ビターな生チョコ。
鼻を通り抜ける香りが印象的でしたね~♪
ロイズの生チョコは、小さなフォークが付いているので
それでひとつずつ、その場にいたみんなに「あ~ん」をしてあげる(笑)
これまた一気に笑顔が増えていくのがたまらん瞬間でした(*^^*)
しかも、1983年の山崎を使用している期間数量限定販売品だそうです。
ロイズの生チョコレートは、カラフルな包み紙の中に
正方形で手前から開ける、奥の一辺がくっついていてふたが取れない箱が入っていて
その中にプラスチックの四角い入れ物に入っている生チョコ
といったパッケージなんですが
この「1983年山崎」は、なんかいつもの生チョコより重たい・・・。
開けてみましたらなんと!
ゴールドの包み紙の中に普通の箱が入っています。
側面がふたになっていて差し込む普通の箱、わかるかな?
そして、その中にはなんと!
ゴールドの缶が入っていました☆
どおりで重たいわけだ。なるほど~高級感漂いますね~。

缶は、いつもの箱パッケージ同様、一辺がくっついていてふたが取れない状態になっていて手前から開ける形のもので、その中にはいつものプラスチックの入れ物です。
いや~ホント美味しい。
これまた濃厚で、ビターな生チョコ。
鼻を通り抜ける香りが印象的でしたね~♪
ロイズの生チョコは、小さなフォークが付いているので
それでひとつずつ、その場にいたみんなに「あ~ん」をしてあげる(笑)
これまた一気に笑顔が増えていくのがたまらん瞬間でした(*^^*)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 生チョコレー... | コレクション4... » |
コメント(10/1 コメント投稿終了予定) |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |