goo blog サービス終了のお知らせ 

リーヴル(ドゥボーブ・エ・ガレ)

そうそう、サロン・ド・ショコラ2006に行った時に見つけて
欲しかったんだけど、ぐっとこらえて写真だけ撮ってきたのが
このドゥボーブ・エ・ガレの「リーヴル」

聖書みたいで、古い物語みたいで☆
一目で惚れちゃいましたね~。
ネバーエンディングストーリーみたいじゃない?
まぁ、あの本はベルベットの表紙なんだけど。

ulpice Debauve (スルピス・ドゥボーブ)さんは
フランス王、ルイ16世の薬剤師だったんですって。
自分の甥、Antoine Gallais (アントワーヌ・ガレ)と1800年にチョコレート屋を始めたら
大変好評だったので、ルイ18世とか、シャルル10世とか
ルイ・フィリップの御用商人になったらしく。
つまり、200年前からVIPのためにチョコレートを作り続けているそうです。

で、200周年の記念に
純金の紋章が印刷された、本の形をしている革の記念箱を作ったのが
この「リーヴル」なんですって。
創立から現在までのDebauve et Gallais (ドゥボーブ・エ・ガレ) の歴史を語る小冊子が付いているらしい。

【ドゥボーブ・エ・ガレ】
http://www.debauve-et-gallais.com/v1/
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« グラン・アラ... アロマーモ・... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。