goo blog サービス終了のお知らせ 

チョコレート・アソート(マンダリンオリエンタル東京)グルメ・ショップ

台風も過ぎ去ったみたいですね~。被害はいかがでしたか?
土曜日はBarで焼肉争奪ダーツ大会が急遽勃発したため、朝まで焼肉でした☆帰る途中、どんどん雨が強くなって困っちゃいましたが、土砂降りの中歩くのが久しぶりだったのでなんだかちょっと楽しかったです。
と、今さっき、PCが立ち上がらなくなってしまって困った(>_<)
何度目かの再起動でとりあえず復活。なんとかしなくっちゃなぁ。

土曜日のランチに、マンダリンオリエンタル東京に行ったんですが、チョコレートも購入してみましたよ。が、しかし。
名前を覚えておくのを忘れちゃいました、しまった~(>_<)
6粒選んで箱に入れてもらったわけですが「ご自宅用ですか?」の問いに、いつもなら「プレゼントで」とお願いするんです。料金が変わらずにちょっと嬉しい気持ちになれるから。なのになぜか昨日は「はい」と答えてしまったため、ゴージャスな箱ではないんですが。でもいいですね。とってもシンプルな紙の箱に、とってもシンプルに入っていました。

名前を覚えていないので、しかも何を入れてもらったかもちょっとはっきり覚えていないので、覚えている4種類を・・・。


ジャスミンのチョコレートです。箱に入っている写真でいうと、左下の端っこの正方形に斜めに1本の筋が目印のチョコレートですね。割ってみるとちょっとダークな生チョコっぽいチョコレートをミルクチョコレートで包んでいる感じです。ジャスミンの香りが口いっぱいに広がって、あとからカカオの香りがしとやかについてくる感じですよ。



このトリュフはコニャックが入っているタイプですね。
ショーケースの中には、四角いチョコレートの方が多かった気がしますよ。シンプルな球体のトリュフです。ちょっとシャリシャリとした粉っぽい食感。外側のココアがビターで、喉の奥が熱くなるオトナな感じです。





これは確か・・・、産地を限定した高カカオ分のチョコレートだったような。
う~む。うろ覚えです。
ビターなチョコレートですが、ミルキーな甘味があります。カカオのやわらかな香りが苦味をやわらかくしているような感じがしました。



これは名前を覚えていますよ。「マンダリン・オリエンタル」
ホテルのロゴが描かれたチョコレートです。扇がデザインされています。箱に貼られたシールなどは、紅葉や笹がデザインされていますよ。和の感じがいいですね~。
このチョコレートは、ビターなチョコレートの中にベリー系のチョコレートが包まれていました。とっても口どけよく、酸味が強すぎず、ベリー系の甘さが生きた一品ですよ。



人気blogランキング ←ぽちっとよろしくです☆
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« チョコレート... 夏チロル(チ... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
おはようございます! (椿)
2007-07-16 08:49:06
どちらのチョコも高級感があっておいしそ~!
わたしもそうなんですが、店員さんに問いかけられるとつい縦に首を振ってしまいがちですよね!
でもわたしもラッピング代金がとられないんだったらプレゼント用にしたい派かも!?
 
 
 
プレゼント (さとてぃん→椿)
2007-07-25 01:43:23
自分用でもプレゼントになっていると嬉しいですよね~♪
そういうのって大切な気がします☆
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。