チョコレートが大好きな自称「ショコリーヌ」さとてぃんが贈るsweetsのお話。since2006.01.24
チョコ☆ファン by.さとてぃん
ファンシーチョコレート(メリーチョコレート)

いつもありがとう♪的な「キモチ」って嬉しいですよね。
大好きな人に「スキ」を伝える日でもありますが
「日ごろの感謝を形にする日」になってきたことがステキだと思います。
だからこそ、女性→男性だけじゃなくて
人間→人間の日になってほしいな~と思うし
男性→女性の日も大切にして欲しいなぁなんて勝手なことを思ったりして。
ま、つまり。
わしにチョコをくれっ!ってことです☆
はい。すみません(^^;
メリーチョコレートは、渋谷区発の日本国内の企業なんですよね。
マダムセツコも関連会社で、サロン・ド・ショコラ・イン・パリに日本で最初に出店した企業でもあるそうです。
昨年10月のサロン・ド・ショコラ パリでは特別栄誉賞を受賞しているようですよ。
【メリーチョコレート】
http://www.mary.co.jp/
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ショコラ・クレール(ヨックモック)バレンタインセレクション



ヨックモックといえば、ラングドシャのサクサク感を思い出すんですが
チョコレートも美味しいんですよね♪
これも、サロン・ド・ショコラの会場で見つけたので買っちゃいました。
・カカオの風味の強い「カカオ」
・フルーツ系の「フリュイ」
・香りがオトナっぽい「パルファン」
それぞれ、6個入りで1,050円とお買い得です。
箱の色もかわいいので、プレゼントにも最適じゃない?
【ヨックモック】
http://www.yokumoku.co.jp/
サロン・ド・ショコラ2006も終了しちゃいましたね。
また来年も大集結してくれるといいなぁ☆
初日に購入したチョコは、まだまだたくさんあるので
どんどん紹介していきますね!
にしても、ここまでたくさんのチョコを食べたことはないかも(^^;
いくらなんでもちょっとハイペースかな(笑)
コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )
ショコラ・シガール(ヨックモック)バレンタイン限定

食べた事がある方は多いかと思いますが
サロン・ド・ショコラ2006の会場には
バレンタイン限定のショコラ・シガールがありました♪

「ベルギーを代表するチョコレートメーカー「バリーカレボー社」の高品質クーベルチュールでシガールタイプのクッキーを包みました」と書いてありますね☆
シガールのサクサク感が苦味の少ないチョコレートで包まれた分
重厚感を増しています。
食べなれたヨックモックのシガールが
パワーアップして高級感を増した感じです。
コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )
次ページ » |