
3月21日(金)晴れ
梅はもう終わりで次は桜だなぁ~と思ってたら!
京都城南宮の梅が見頃でイベントも明日迄行われると知り
明日は土曜で観梅客も多くて混雑するだろうと思い
この日は天気も良かったので昼飯を食って
早速京都へ出かけることにした。

昨年までは会社勤めでお出掛けは

休日しか出掛けられなかったけど!

今年は退職したので平日でも行ける

平日の金曜日で空いていると思って訪れたが!

ご覧のような混雑!







写真を撮る大勢の人の中で

夕陽の照らされた枝垂れ梅と落ち椿

何とか撮ることが出来た。

花びらが落ちたピンクの絨毯です。

和歌山の平池公園から大阪城や万博公園や
更に和泉リサイクル環境公園まで追っかけてきた。

ウメジロウも流石に京都までは追っかけて
来ないないだろう。思っていたが!

でも、京都城南宮の梅苑に先に来て待っていました。









梅の季節がこれで終わりました。
昨年を振り返れば3月2日に城南宮を訪れている
実に19日も今年は開花が遅れている。
それだけ冬が寒かったのだろう?
次は桜の季節がやって来た。
開花時期は多少変わっても梅ほどの
変化はなく今日は早くも四国の高知と九州熊本で
ソメイヨシノの開花宣言が発表された。
百花繚乱の暖かい春の到来ですね。
全国各地の皆様からの花便りが届くでしょう。
楽しみにお待ちしています。
ありがとうございました。