goo blog サービス終了のお知らせ 

拓のフォト日記

写真付きで日記や趣味や日々の出来事等を
自分なりに判断し感想を記載してますので
どうぞお気軽にお越しください。

和歌山城と桜

2021年04月01日 | 日記

4月1日 (木) 晴れ

新年度のスターだ!和歌山はいい天気で桜は満開の見頃を迎えてるとの情報!

天気予報では土曜日から日曜にかけて天気は下り坂で雨が降るとのこと

休日には良い天気で桜は見られないと思い職場を抜けて和歌山城へ行ってみた。

桜は見頃を過ぎて葉桜になりかかってるのが多く見られたが何とか撮って来た。

 

大手門の桜は見頃を過ぎていたのパスした。

ソメイヨシノの間にウコン桜も咲いていた。

坂道や石段をあえぎながら

汗をかきながら何とか上まで登った

スマホの温度計を見たら25℃だ!暑いはずだ!

天守閣の庭に咲く大きな桜

空にはトンビがヒョロリと輪を描いた

職場が気になって

1時間ほどで下へ降りる。

岡口門へ帰って来た。

歩数計は11000歩を超えていた。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする