7月6日 (月) 雨が降り続く
今日は朝から雨が降り続き!
断続的の猛烈な雨風で台風並みだ!
昨日からの豪雨で熊本県の球磨川が13ヶ所も氾濫し甚大な被害発生!
家屋が崩壊や流失されたり、確認された犠牲者も49名発生(6日現在)
昨日の豪雨は熊本南部の人吉市が中心で我が親族は無事だったが!
今日も再び九州北部の豪雨で被害増大
大雨特別警報が発令されてる地域に住む妹に電話したら
避難指示が発令され知人宅に家族5人で避難してるそうだ!
コロナ感染も未だ終息しないのに今度は自然災害!
今日の分はこの一枚にして昨日の京都神宮道ブラブラを以下掲載
京都美術館が今年の3月リニューアルオープンして
その名も「京都市京セラ美術館」となった。
入場は全て事前予約制で
人通りはまだまだ少ないですね。
何時も空席がないがコロナ感染で未だ客がないので
入ってざるそばを食す
平安神宮へ入る
ネットで睡蓮が綺麗とあったので神苑に入ったけど
半夏生も見かけた。
あじさいも少しだけ!
睡蓮は期待外れでした。
神宮道の草むらにこんな鳥が?近付いても逃げない?
君はなんと云う鳥なのだ? ムクドリ君でしたか!
テレビでは連続で豪雨の被害情報と避難指示が流されている。
全国的に明日も大荒れの天気が続くようだ?