Oceangreenの思索

主に、古神道、チベット仏教、心理学等に基づく日本精神文化の分析…だったはずなんだけど!

補足

2015-11-03 | 音楽
マリア・カラスも、ギリシャ訛りでイタリア波が弱いのを補うためか、イタリア形に響きを入れていると思います。 . . . 本文を読む

アメリカン・ポップスの両波と“V olare”

2015-11-03 | 音楽
アメリカン・ポップスは、英語の発音が本来持つ、語尾を下からすくう波の他に、イタリア型の語尾を上からかぶせる波を響かせている。 …分かりにくいでしょうか? つまり、普通に歌うことで作れるすくう波の他に、イタリア波の形に響きを入れている。 由来は、エディット・ピアフが波のないフランス語に英語形の波を響かせたこと。 さらにイブ・モンタンがイタリア形の波を響かせてみせた。 そしてマレーネ・ディートリッヒ . . . 本文を読む

パウ゛ァロッティはアマリア他で聴ける

2015-11-03 | 音楽
10/31記事“パウ゛ァロッティを聴いた方がいい理由”の“補足”に書きましたが、アマリア・ロドリゲスを聞き慣れることでパヴァロッティを聴けるようになります。 似たところがあるんだと思いますが。 さらにパヴァロッティを聞き慣れると、イタリア歌唱全般を聴けるようになるでしょう。 アマリア・ロドリゲスはポルトガル人なんですが、フランス語も歌っている。 これで、“聞き放題”シリーズの手順を踏まなくとも . . . 本文を読む