goo blog サービス終了のお知らせ 

凪子のひとりごと

日々の出来事を中心に自分の日記として書いています。
いつも笑顔で頑張りたいです^ ^

お伊勢詣り

2020-02-10 18:25:00 | 旅行
2月9日(日)

今日から一泊の社員旅行です。
行先は伊勢神宮⛩
6年前も行ったのですが、この時は大雪で大変なバス旅となりその日になんとか神戸までは辿り着き、翌日にやっとお伊勢詣りが出来たのでした。
今回はその時に行く予定だったけど行けなかった「なばなの里」へ行くコースを選びました。

5:00前に出発で朝早いので眠い
職場の後輩達と一緒なので楽しい旅になるといいなと思いながら。



お月様が綺麗に見えていたので真っ暗な中でも景色を楽しみながら🎶

バスの中で寝てて起きたら



一面雪で真っ白☃️
滋賀はやっぱり寒い

予定より20分遅れで到着🚌
伊勢神宮 外宮





前回は行っていなかった外宮。
初めてのお詣り⛩

そして内宮へ

なんだかすごい車の列。
一般車は駐車場待ち90分、120分の表示が。
え〜、そんなに待つの?
私たち観光バスはすすっと駐車場へ入って行きましたが。
やはりコロナやインフルエンザが心配なこの時期でも人がいっぱい。






五十鈴川で心身を清める
水が冷た〜い




正宮で無事なんとか生活出来ている事、健康でいられる事の感謝を申し上げる



御朱印が欲しかったですが、外宮、内宮ともにものすごい人の行列を見て断念
これはまた来なさいと言うことですね。

お詣りを終え、おかげ横丁へ向かいますが、ものすごい人で前に進む事も困難。



赤福本店になんとか到着しましたが、ここも大行列で買うのを断念。


前回も買って帰った「虎屋ういろ」の生ういろとお土産用の牡蠣の佃煮のみ購入。
とにかく時間がない。
急いでバスに帰ったけど、ひとりが迷子になり15分ほど待たされる事に。
ただでさえ、時間がおしてるのに〜。

少し走り松阪市へ。

ここで遅めの昼食。
普段は絶対に食べられない松坂牛のすき焼を頂きました

和田金の寿き焼きコース

三種盛


仲居さんがやや肉厚のお肉にお箸でお砂糖を振りかけていきます。


上品で柔らかく甘い脂身の松坂牛
なんとも言えない思わず「美味しい」って言ってしまうようなお肉
ビールが美味しい〜🍺



おすまし









中居さんが一人一人出来上がったら取り分けてくれて、優雅なひと時。
本当に贅沢な時間でした。

ほろ酔いで向かったのはなばなの里。
こちらはまた別記事で。

ホテルに到着し、すぐに夜の街へ。
娘のような二十代の後輩二人と。
焼き鳥が食べたいな、と居酒屋へ。
日頃の仕事の話や同僚たちの事など楽しくお酒を楽しみながらの食事は美味しい。
一人でフレンチでもとは思ってたけど、たまにしか後輩たちともお喋り出来ないのでこれも良かったかな。
ここでは三人とも写真を撮るのも忘れ
とても楽しい時間を過ごせました。





名古屋の夜の街を撮影しに出掛けたかったけど、疲れて早めにホテルに戻りぐっすり寝ました。

無事楽しい旅行1日目終了!












最新の画像もっと見る