凪子のひとりごと

日々の出来事を中心に自分の日記として書いています。
いつも笑顔で頑張りたいです^ ^

お遍路さん 一人旅⑧

2019-03-14 03:46:32 | 四国八十八ヶ所霊場

3月10日(日)

起きた時は雨が上がっていたけど、出発する時には降っていた
厳しい一日となりそう。

28番札所 法界山 高照院 大日寺

バス専用の駐車場を越えて少し分かりづらいが150度くらい折り返して少し上がったところにある。
駐車場から少し左に行ったところに山門があり石段を上がったところに本殿がある。








29番札所 摩尼山 宝蔵院 国分寺







杉苔の日本庭園がとても綺麗でした
酒経地蔵がありましたが、私はお酒はやめられないなぁ。


30番札所 百々山 東明院 善楽寺



梅見地蔵がいらっしゃって、脳の病気やノイローゼなどの病気快癒祈願をする。
私にはちょうど良かった

そしてすぐお隣には土佐一ノ宮 土佐神社



龍馬伝のロケがここで行われたみたいです。

パワースポットとしても人気があるそう。
拝殿に上がりお参りさせていただきました。
しなねの森めぐりは雨が降ってたし、時間の都合もあり今回はパス。次は回ってみよう。
御朱印は参拝前に預けておくと待たなくていいみたいです。

31番札所 五台山 金色院 竹林寺

牧野富太郎植物園と同じ駐車場なのですが、竹林寺がどちらにあるのかさっぱり分からず、困ってしまいました
うろうろしているとお遍路さんの姿を見つけ、聞いてやっと分かりました。
駐車場手前から階段を降りて行ったらありました。







お大師様とよりご縁を深く出来るそうなのでなでてみました。

立派な五重塔



こちらには名勝庭園が納経所の隣にあり、宝物館とセットで400円で見学出来ます。
苔が素晴らしい
手入れがされていて雨が降っているとまた趣がある。私一人だったのでしばらく座って眺める。
静かで心地良い時間。
宝物館がまた素晴らしい!
仏像好きの私にはたまらない。
藤原から鎌倉時代の仏像が17体あり、大威徳明王座像、愛染明王像が印象的。
ボタンを押すと一体一体説明してくれるので、とても分かりやすかったです。

32番札所 八葉山 求聞持院 禅師峰寺







かわいい〜



納経所に行くと、あれ?この感じ見たことある。
そうだ!サッカーの前園さんがお遍路されてるテレビで見た。
お孫さんがサッカーされてるって言ってたなぁと思い、聞いてみるとさっきまでその孫もここにいたんですよ、って。
ここだったんだー。


33番札所 高福山 雪蹊寺





長曾我部元親の菩提寺。
駐車場代はお心任せでということでしたので、お気持ち程度入れさせていただきました。


34番札所 本尾山 朱雀院 種間寺



手水鉢




広い駐車場がすぐそばにあります。


35番札所 醫王山 鏡池院 清瀧寺

山道でこれ車と出合ったら避けられないなあと思いながら上がっていると・・・
あー、出合ってしまった
仕方ないのでバックしたら、ガリガリッ!
あー、やってしまった
なんとか交わせたのだが、
このお相手が、この先でマイクロバスが脱輪してて通れないから、手前のなんとか車を回せるとこに置いて上がった方がいいと教えてくれました。
少し上がったらバス発見。
手前で車をなんとか回せたのだか、ギリギリでおまけに坂になっていたので、悪戦苦闘!
ここでもガリガリッという音
もう踏んだり蹴ったりだ。
車が傷だらけ
仕方ないと諦め、清瀧寺を目指して歩く





なんとかお参りを済ませて無事下まで下りれました
ここは行くまでがかなりの難所です。
とにかく道が狭いし急な坂道。
今度は怖くて車では上がれないかも。
山道整備費?が200円。
これは任意で代わりにボールペンを頂きました。


36番札所 独鈷山 伊舎那院 青龍寺



元横綱の朝青龍の名の由来となったお寺だそうです。
ここの石段はかなり急です
ここを走って上がっていたのですね。



麓には明徳義塾高校がありました。

奥の院がありましたが、今回はそちらまでは行かず。
愛染明王坐が本堂に安置されているそう。
駐車場はすぐ下にあり、ポストに100円入れるようになっていました。


これで今回のお参りは終了!
泊まりだったので観光しながらゆっくり回る事が出来ました。
頭痛がひどかったのと二日目はずっと雨で体力的にかなり厳しい旅となりました。
早めに終了したので夕方には帰宅。
頑張ってジムにも行ってトレーニングもしましたよ
いろいろトラブルもありましたが、今回もなんとか無事お参りを終えホッとしました。
いいお参りでした


最新の画像もっと見る