TOTO

お気楽主婦のお気楽な日記

6話…

2009-06-30 16:53:20 | 木村っち
つくづく演技ってキャッチボールなんだと思った『ミスブレ』第6話。
投げた球をちゃんと受け取って、見事に投げ返してくれるのって気持ちいい。
演技も同じで、攻める方と受ける方。
その両方のリズムがあって、気持ちよくハーモニーが奏でられると、
見ているこちらも入り込める。
木村っちは剛速球投手だって言ったのは堤兄やんだっけ?
いろんな変化球も投げるし、隠し球もする。
そして、どんなボールだってキャッチするし、投げ返す。
共演して気持ちいい相手だろうな~と、つくづく思う6話だった。

木村っちは“あげメン”ランキングとかで1位じゃなかったっけ?
(なんちゅ~ランキングだ
女優さんを輝かせるっていうことだったら、本当にキングだと思う。
男優さんもだけどね。
受身も素晴らしいのだ♪

かなこの多重人格を証明しなければならない場面での
九十九君の切ない表情に、こちらも引き込まれる。
目が、語ってる。
切ない表情も絶品だ。

あと2回かぁ…もう今から寂しい

でも、中の人はどんどん痩せて、やつれたと言ってもいいくらい。
『わっつ』では撮影が終わったら海に行くって話してたけど、
どうぞ海に帰ってください。
癒されてきてください。
2ヶ月だって断定的に言った言葉に妄想が始まるけど、
何よりも心身共のリフレッシュを…。
あと少しのドラマ撮影。
無事に完走できますように、のんのん!



九十九君が終わると『キズナ食堂』のお出ましも終わり。
これも寂しい~っ!
ここの木村っちは(変な表現だけど)“ただの”木村拓哉。
これが素でしょなんて断定はできないのだけど、
九十九君でもないし、グループの一員でもない木村っち。
すごく自然に爆笑問題さんといるように思える。
すご~く楽そうに思えるんだけど。
それがまた魅力的
嗚呼、もしかしてここの木村っちが、私は一番好きかもしれない




マイケル訪問の再放送だった『スマスマ』
私はBowie様のファンだったので、マイケルはあまり聞いていなかった。
でもスリラーが流行った頃はMTVも見てた。
良い人だとか、純粋な人だったとかは思わないけれど、
スーパースターシンドロームに陥ることなく、
普通に生きることは過酷な道なんだろうな…と、イタイファン心が動いてしまう。
マイケルの突然の訪問にアホ面さらしている木村っちが可愛かった。
アホ面さらせるのっていいよね…。

ビストロは…通常モードに戻ったようでホッとする。
ユースケさんは相変わらずだが…。

久しぶりの『バンバカ』
久しぶりの男前
赤いピタパンの脚の細いことったら。
鎖骨を見せてくれるけど、上半身の細くなったことったら。
嗚呼…思う存分、海で癒されてきてくれと思う私は甘いファン。
日焼けしすぎ、お肌の荒れを心配する方々。
お肌のケアをしないのはプロ失格とおっしゃる方々もいらっしゃいますが。
次の役柄に合わないようなら焼けないようにするでしょうし…。
最近は焼けてもお肌つやつやじゃないかと?
外見の好みはファンそれぞれあるんでしょうけど…。
俳優は演技がプロとしての技巧なんであって、
お人形のようなお肌になるのが役目じゃないと思うのれすが…。
お肌ピカピカで演技がブ~ではね…。

久しぶりにスマ歌を聞いたと思ったら…8月に新曲ですと?
あまりテンションが上がらない私。
レコーディングはこれから???
せめて時間をかけようよ…


今日、やっと、Shitaoと3回目の逢瀬に行ってまいりました。
まだ3回目。
そして、もうこれが最後のような…。
ひたすらShitaoの美しさに酔ってまいりました。
彼の流す血にも酔ったような…。
そして、最後にクラインがShitaoを連れて帰ってくれることで癒された。
あ~、ディレクターズカットで見たい。
なんですか、いっぱいカットされてるシーンがあるそうで…。
9ミリ弾はいいから、Shitaoが精神を癒したっていうシーンを見せてくれぃ。
その精神的な傷を癒したから「They are coming.」って錯乱してたのか?
がっつり抱擁で癒したシーンが見たいです。
クラインにお姫様抱っこされたその後も続きが見たいですけどね。

嗚呼、もっと見たい。
スクリーンで“自由な”木村っちをもっと見たい。

ホントにサドな男だわ…