goo blog サービス終了のお知らせ 

思考実験

一国の政はなお一身の治のごとし、治まるゆえんを知らず

一国の政はなお一身の治のごとし、治まるゆえんを知らず

これは古代中国の古典にある言葉である。「政治は人間の健康と同じで、あれこれ策を弄せず、自然に治まっているのが最上である」という考えを主張したものである。
現在、政治の手法として規則や法を用いているが、上記の古典の考えでは、最上の政治手法ではないとしている訳である。
今の時代は、法治主義が至上であり、社会をよりよくするためには、法をより詳細に改善するのが正しいとされている。

確かに、治世のために法は有効な道具である。しかしながら、法はマイナスの側面をも持っていることを知らなければならない。
上記の言葉は、小国の使者が大国の王に語った言葉である。小国では、法が少なくても治まっても大国では法を整備しないと国が混乱するのは当然である。

しかし、法はその内容を誤れば逆に害をなすというマイナスの側面を持っていることに注意しなければならない。法の制定では、法の必要性、法の目的、法の受容性(受け入れやすいかどうか)、施策コスト、悪用の可能性等、多面的な考察が必要であり、こうした検証を踏まえた上で採否を決定するのが自然である。

私は、法は数が多いよりも洗練された少ない法で統治する方が良いと考えている。
法がないので取り締まれないというのは、法治が行き過ぎているからであり、法の抜け道を探して悪を行う輩を出さないという狙いもある。
現代社会は、法を重視するあまり、人間同士の血の通った信頼関係を軽視しているのではないか?
あるテレビの対談で、アメリカの弁護士の人数に比べて日本の弁護士の数が少ないと言う人物がいたが、弁護士の数などは少ない方が良いと思うが如何だろうか?
法は少ない方が良いと考えるなら、大国よりも小国である方がよく、そう考えると老子の小国寡民を思い出す。

The politics of a country is like a cure for oneself, and it is better that you don't know reason why you can govern your country.
This is a word in ancient Chinese classics. This is the words insisting on the idea that "politics is the same as human health, and it is best to be naturally governed without playing with various measures."
Currently, rules and laws are used as political methods, but the above-mentioned classic's idea is that they are not the best political methods.
In the present era, the rule of law is supreme, and most people think that it is correct to improve the law in more detail in order to improve society.

Indeed, law is an effective tool for reign. However, we must know that the law also has a negative side.
The above words are the words that the messenger of the small country spoke to the king of the great country. It is natural that in a small country, even if it is governed by a small number of laws, the country will be confused unless the law is put in order in a large country.

However, it should be noted that the law has the negative side of doing harm if it isn't adequate. In enacting the law, it is necessary to consider multifaceted problems such as the necessity of the law, the purpose of the law, the acceptability of the law (whether it is easy to accept), the cost of implementing measures, the possibility of misuse. It is natural to decide whether to accept or reject based on examinating these consideration.

I think it is better to govern a country with a few sophisticated laws than with a large number.
The reason why we can't cracked down because there is no law is that the rule of law has gone too far, and there is also the aim of not creating out people who do evil by looking for a loophole in the law.
In modern society, we think that the law is so important, so we disregard the flesh-and-blood relationship of trust between humans?
In a TV conversation, there was a person who said that the number of Japanese lawyers was smaller than the number of American lawyers, but I think it would be better if the number of lawyers was small. What do you think?
If you think that less law is better, it is better to be a small country than a large country, and then I think so, I remind that Lao-zi insisted small country with a small population (The Chinese philosopher Lao-zi's ideal of a state).

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「社会システム」カテゴリーもっと見る