goo blog サービス終了のお知らせ 

ミステリーな森の生活

洋書ミステリー、英語学習、洋画レビューなどから始めましたが、今は、種々雑多(山岳小説、落語など)です。

RELENTLESS(SIMON KERNICK)

2012年10月08日 | 海外ミステリー(洋書)
最近、AMAZONには、人気マークがつくようになったようだ。 この作品もその一つだ。 突然、会っていなかった友人から電話があり、逃亡劇が始まるのだが、最初のスピード感は驚く。英語もわかりやすく、辞書引きは最小限で済んだ。 書評を読んで、気軽に読めて、楽しめそうだと思って購入を決めたが、そういう意味では、十分、満足がいくものだった。 しかし、秘密の描き方が、少し、物足りなく感じるという書評も . . . 本文を読む

ミステリー英単語集(RELENTLESS)

2012年10月08日 | ミステリー英語単語集
最初は、本当に読みやすい。まさにノンストップアクションのように感じたが、やや、途中、緩慢に感じた。調べた単語数を数えたところ42個とはじめて50個を切った。460ページで42個だから10ページに一個ということになる。 ①toe to toe:ぴったり向き合って、つま先を合わせて ②at loose ends:混乱して、未解決で*tie up the loose ends:仕上げをする、かたをつ . . . 本文を読む