goo blog サービス終了のお知らせ 

ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

JLPGA、ミヤギテレビ杯、2日目

2011-09-24 20:08:44 | ゴルフ
2日目トップは不動裕理。 最後のほうでちょっと乱れましたが、6バーディ3ボギーで、 通算7アンダーとして単独トップ。 2位は6アンダーで大山志保と恒川智会。 先週は最終日に崩れて久々の優勝を逃した大山志保、 今週はどうなるでしょうか。 5アンダーの単独4位は宮里美香、3バーディ、2ボギー。 -○△------ ○-○--△--- 4アンダー、5位タイ、李知姫(イ・チヒ)と馮珊珊(フェン・シ . . . 本文を読む
コメント

9/23のイチロー(メモ)

2011-09-24 19:41:50 | 野球
いよいよ無理でしょうか。 ほとんどの人は無理だと思っていると思いますが、 どうなったらダメと言い切れるのかがよくわかりません。 さて、9/24のイチローはテキサス・レンジャーズ戦。 レンジャースはアメリカン・リーグ西地区優勝を決めています。 イチローにどれだけ打たれてももう関係ないのですが、 来季の生き残りをかけた「若手連中」が最後のチャンスに いいところを見せようと頑張るから、そう簡単にヒ . . . 本文を読む
コメント

アゲハチョウとツマグロヒョウモンチョウ(幼虫)

2011-09-24 11:45:52 | 昆虫/虫・その小動物
虫嫌いな人は見ないでね。 特に芋虫、青虫、毛虫の嫌いな人は避けてください。 今、ナミアゲハの幼虫が7匹とクロアゲハの幼虫が4匹います。 ナミアゲハの終齢のうち、1匹はコロコロと太ってもうすぐ蛹になりそう。 もう1匹は今日終齢になったばかりのかわいいやつ。 ちっちぇー、と思わず言いそうになる。 サイズ比較してみました。 ナミアゲハの終齢(なったばかり)は2.2cm。(上) 同じサイズ . . . 本文を読む
コメント

アキアカネ来る

2011-09-24 11:15:24 | 昆虫/虫・その小動物
赤とんぼ。 代表的なものがアキアカネだが、 赤とんぼはアキアカネの代名詞ではなく、 秋になると赤くなるトンボの総称だ。 先日ご紹介したノシメトンボ、コノシメトンボも赤とんぼ。 まだ季節が早いせいか、真っ赤ではありませんが 今日来た赤とんぼはアキアカネと特定しました。 ノシメトンボとは翼端の茶色い模様が違います。 ノシメの模様よりこのタイプの模様のほうが多いので、 これだけでは特定困難 . . . 本文を読む
コメント

小名木川の釣り師

2011-09-24 10:50:23 | 地域・コミュニティ
何が釣れるんでしょうか。 カワウが来たりしてますし、ユリカモメも来ますし、 魚が跳ねるのを見たこともありますから、いるんでしょうけど、 台風の後でまだ川が相当濁っているのに、釣れるんでしょうか。 釣りはしないのでよくわかりませんが、これだけ濁っていると 魚も餌がよく見えないんじゃないか、と。 いつもはもう少し透明度が高いです。 それより感心したのは、おじさんが用意している長~いビク。 「 . . . 本文を読む
コメント

ネズミ取り(速度違反取締)

2011-09-24 10:42:18 | 地域・コミュニティ
いつものところで、スピード違反取締をやってました。 実は東京スカイツリーの撮影時に小名木川遊歩道の状況も撮影しています。 7:53頃の撮影では、何もありませんでした。 その後なんだかんだあって、遊歩道を見たところ、 散歩する人、ジョギングする人、釣りする人、いろいろいたんですが、 8:59頃、ふと目をやるとスピード違反取締をやっているではありませんか。 いつものところに検挙、違反切 . . . 本文を読む
コメント

今朝の東京スカイツリー、2011/9/24

2011-09-24 10:10:50 | 東京スカイツリー
今日もさわやかないい天気です。 少し肌寒いくらい。 撮影時刻は7:50頃。 今はドピーカンですが、8時前は少し雲がありました。 また何か吊り上げてます。 少し追ってみます。 四角ではなく円筒形のようです。 だいぶ上がってきました。 こちらから見るとぎりぎりかわしているようですが、 風が吹いたら大変でしょう。 第1展望台をクリアーしました。 操作室あたりまで持ち上 . . . 本文を読む
コメント

blogram