虫嫌いな人は見ないでね。
幼虫の写真がいっぱいありますので、、、、。
さて、まずはアゲハチョウ。
ナミアゲハとクロアゲハの小さいころからの見分け方というか違いが、
何年も育てていたのに今年やっと分かった私ですが、
クロアゲハの幼虫からもやっと終齢が出ました。
これから食欲旺盛になって、急激に太りコロコロになりますが、
なったばかりなんでしょう、まだ体にしわがあります . . . 本文を読む
いったい最後のクレーンはいつになったら解体撤去されるんでしょう。
毎日、そればっかり思って見てました。
このところ、解体されるどころか作業に使われているようで、
何か吊り上げているところを見ることもしばしばでしたが、
今日午後意外な展開に。
何と、クレーンが増えている。
今までのクレーンの西北西辺り。
これがその写真。
雨に煙っているのでぼやけてますが明らかにクレーン。
朝の撮影 . . . 本文を読む
うすうすわかってはいましたが、もう無理でしょう。
9/24終了時点で残り4試合で20本。
4試合それぞれ5安打ずつ打てば達成可能でした。
今年は1試合4安打は複数回あるイチローですが、
1試合5安打はありません。
連続する4試合の最大安打数は9安打でしたから、
昨日の時点で190本前後が最大とするのが妥当だったと思います。
とはいえ、5打数5安打もなくはないし、
試合がもつれれば6打席7打 . . . 本文を読む
今朝の撮影時刻は8:00頃。
どんよりとした曇り空ですが、全景が見えてました。
うすら寒い。
クレーンはまだ動いています。
この後も何か吊っているのが見えました。
3連休2回の後の週明けとあって、渋滞を心配しましたが、
今朝の道路は比較的空いてました。 . . . 本文を読む