goo blog サービス終了のお知らせ 

ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

ヘリコプター2機編隊飛行

2020-09-14 00:05:11 | 乗り物
9/13朝7時前、北側の空がうるさい。 見ると、ヘリコプターが2基、東から西へ飛行中。 機体の塗りはほぼ単色で、メインローターの数は4枚で中型のヘリ。 警視庁でも東京消防庁でもないし、TVや新聞の報道ヘリでもない。 迷彩柄ではないが自衛隊? そのままどこへ行くのかと見ていた。 スカイツリーを過ぎたあたりから北に進路を変更。 180度回転して、東に進路を取り北方向へ戻っていく。 と、思い . . . 本文を読む
コメント

エア・ドゥ、札幌行き

2020-09-01 07:23:06 | 乗り物
久し振りに旅客機の 昨日の午後4時過ぎ。 遠目からは尾翼の青が目に入ったのでANAかと思ったが、撮影してみたらエア・ドゥだった。 撮影した時刻から見てエア・ドゥ 札幌行き29便と思われる。 同便は羽田発15:50定刻の便で、15:52出発、17:20定刻の札幌着となっている。 なお、旅客機の出発時刻は機の搭乗口が閉まった後、「動き出した時刻」を言う。 そこから誘導路に沿って滑走路に移動し、管 . . . 本文を読む
コメント

羽田発スカイマーク

2020-08-09 09:52:16 | 乗り物
朝方は北寄りの風だったので、久しぶりに羽田発の旅客機の北上を見ました。 うちから見て航路と太陽が重なる方向なので肉眼ではまぶしいし、映像も逆光で良く見えません。 それでも何枚かのアップのうち、機影が見て取れるものがありました。 尾翼が青いので最初はANA機かなと思いましたが、縦に書かれたANAの文字ではなく、星(☆)のマーク。 スカイマークの飛行機です。(円内の尾翼の写真は同社のHPをコピペ) . . . 本文を読む
コメント

黄色いヘリ。ベルヒューイ

2020-06-23 20:55:23 | 乗り物
へりが飛んでいた。 撮影はしたがよくわからない。 肉眼では捉えられているが、ズームするとモニタではよく見えない。 速いしね。 さらにズームを利かせて、何とかモニターに捉えて撮影。 2枚ローターの黄色いヘリ。 形は今まで見たことがないタイプ。 どうも軍用にも使われる、というか軍用ヘリで民間用もある「ベル ヒューイ」のようだ。 派生を含めて多くのタイプがあるようだが、BELL214に似 . . . 本文を読む
コメント

JAL 特別塗装機

2020-06-07 18:35:30 | 乗り物
午前中は太陽の方向に見えるので、コンデジのディスプレイでは追いづらく、何枚か撮って やっと画面の端っこにちらっと写る程度。 当然ながらピントも甘い。 とは言いつつも拡大してみると絵が描いてあるように見える。 尾翼の鶴丸はわかるので、JALの特別塗装機で少しググってみる。 絵だとは思うがはっきりしない。 これがファンの方なら、あれじゃないか! なんでわからない!!となるところかも。 色々調べた . . . 本文を読む
コメント

作業船、待っていたら遠ざかる (と、先週の特別採捕)

2020-06-04 19:41:31 | 乗り物
今日午前中小名木川遊歩道を散歩していたら、向こうの方で作業船らしき船が清掃作業をしているっぽい。 今いたあたりは全く航跡、引き波が見られなかったので、こちらに向かってくるところだろうと待ち構えていたが、 全くこちらに近づかず、むしろ徐々に遠ざかっていく。 近くに来たら撮影しようと思っていたからがっかり。 辛うじて写した写真をアップにしてもこんな感じにしかならなかった。 * ところで、1週 . . . 本文を読む
コメント

警視庁航空隊、ベル B412EP

2020-06-01 16:24:15 | 乗り物
大きめの音が同じ大きさでずっと続いていたので、やけに長いなと思って見に行きました。 案の定とてもゆっくりと北から南に向かって飛行中。 何枚か撮ったけど写っていたのはこれだけ。 青地に赤たすき。 警察のヘリコプターです。 警視庁航空隊の所属ヘリをHPで確認。 車輪ではなく棒のような膠着装置(ランディングギア)はスキッドと言うそうです。 テールローターの形、メインローターの羽根の枚数、膠着装置の . . . 本文を読む
コメント

ヘリ、東邦航空 ユーロコプターEC135

2020-06-01 16:16:32 | 乗り物
トップの写真ではさすがに細かいところまではわかりませんが、白地に青いラインが入っていることは (拡大してみると)何とか分かります。 もう少し先へ行ってからズームして撮影したところ、こういう形でした。 EC135、東邦航空の報道ヘリと思われます。 東邦航空かどうかは塗りで見分けました。 以前不時着したことのあるテレ朝の取材ヘリと同じ塗りです。 窓の形と配置、テールローターの形状などで機種を判 . . . 本文を読む
コメント

ブルーインパルス

2020-05-29 19:46:53 | 乗り物
今日、12:40から13:00にかけて都内を8の字飛行を2回繰り返した。 時間と方向はわかっていたので、うちの近くに来るのは12:45頃だろうなと思って待ち構えていた。 見ると隣のマンションの外階段や開放廊下にも人が繰り出している。 みんな知ってるんだ。 やがて爆音とともに6機編成のT-4がスモークを吐きながら近づいてきた。 し、2、3機と並ぶ隊形。 あっという間に上空を通過し、方向転換 . . . 本文を読む
コメント

久々に旅客機が見える

2020-05-24 14:33:02 | 乗り物
このところ雲に覆われた天候が続き、航空機は音は擦れども姿は見えず状態だった。 今日は朝から結構見えた。 ファインダーのついてないコンデジで動く物体をズームしてとらえるのはなかなか難しい。 特に空のように目標物がない状態だと、コンデジ側も困惑するのかAFがなかなかピタリはまらない。 Flightradar24 で次来るのを確認しながら待ち構えても十何枚か撮って機影を捉えられたのは1枚だけという有 . . . 本文を読む
コメント

blogram