goo blog サービス終了のお知らせ 

Think Yokoyama Weblog

50代のお部屋へようこそ…

ある創作的な1日

2018-01-20 09:34:41 | YK Show
9時半:作曲
 今日の気分で作曲の取っ掛かりは鍵盤を弾いて作ることにしてみよう♪
 テンポもなんにも決まってない。
 歌モノにしたいと先日確認しただけ^^
 どんな曲が出来るでしょうか♪

10時半:終了
 ピアノでフリーテンポで弾いてみた♪
 いわゆるモチーフという段階です^^b

11時15分:練習終了
 そろそろ録音してみよう♪

13時:ピアノ曲完成
 歌モノ曲を作る時、どうしてもピアノで作ってしまう^^
 なので一応3分半のピアノ曲が出来ました♪
 曲を作る時に辞書を開いてパッと目に入ってきた単語は「loosen」
 仮タイトルです^^
 テンポ70
 ↑音色の響きで70になっただけ。TAG曲としては遅い曲を作りたい訳ではないので140か?
 コード始め:Fmaj7/#11、コード終わり:C

15時半:リズム創作
 後半のサビらしき部分に触発されたリズムパターンを作ってみよう♪

16時15分:キック
 約3パターンの組み合わせ

17時15分:リズム終了
 キック、スネア、リムショット、アクセントのハット・・・ここでディレイを掛けてON / OFFをする。
 解りやすい別音色のハットパターン、シンバル♪

21時:リセット
 いつぶりの作曲だったでしょうか!?
 なんか久々で満足してしまった/^^\
 この段階でアレンジは終了ではありませんが・・・
 今日は何度も聴いてプシュ♪
 寝かせるという作業に入ってますzzz
 明日は一気に駆け抜けます♪(現在3割終了♪♪♪)
 かなり「変化」するハズ^^b
 今日の感じは横山ソロとして発表しようと思います^^/ヨロシク

^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人×∞
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YK Show'18 夜の部 予約開始

2018-01-07 11:59:30 | YK Show
21時半までに御予約された方々に返信済みです。
 届いていない方がいらっしゃいましたら、『再送』として送って下さい。

出足は良かったんですが♪
もっともっとお待ちしてますよ\^^/



2月18日(日)恵比寿club aimにて行われるYK Show '18の夜の部メール予約アドレスの発表です♪

横山和俊 Presents『YK Show’18 夜の部 -チョット・アッパー・ダミーズ・スイート10ナイツ-』
ついに迎えた創業10周年のDummy's Corporation♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
社員総出演で10年のダミーズの歴史を振り返ります。

出演:横山和俊・人時・Death-O・イサヲ・大槻隆・Ryo・中野隆司
日時:2018年2月18日(日)|会場:恵比寿 club aim
開場 / 開演:18時半 / 19時(21時終演予定)
チケット料金(税込・1ドリンク代込):予約 4,900円 / 当日 5,400円
※オールスタンディング

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

※チケット予約について

2018年1月7日(日))昼12時~ 受付開始

日時、タイトル(夜の部)、お名前(フリガナ)、予約枚数(お一人様1枚まで)を明記し、 

dummys-co@excite.co.jp

まで、メールにて送ってください。

確認後、返信させていただきます。(2日以内の返信に努めております。)
dummys-co@excite.co.jpを受信可能に設定されてからのご予約をお願い致します。

※なお、キャンセルされる場合は、お手数をお掛け致しますがご連絡頂けると助かります。

・ご予約順が、当日の入場順整理番号になります。(整理券引き換え手続きはございません。)

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

※入場時のご注意
・ご予約順が、当日の入場順整理番号になります。(整理券引き換え手続きはございません。)
 開場時間内で遅れて到着された方は、入場番号に関係無く列の最後尾にお並び下さい。
 なお、今回は会場での予約は受け付けておりません。
・入場代金のお支払い方法は、当日に入場順(=メール予約順)で並んで頂き、受付でお支払いしてから会場内にお入り下さい。
・当日ご本人様の確認としまして、こちらからの「返信メール」の提示を求める場合がございます。
 こちらの方でお客様のお名前と入場整理番号を記録してあるので問題はございませんが、
 トラブルを防ぐためにお手数ですが、携帯電話内での履歴、またはプリントアウトをしておいて下さい。
 ご理解とご協力のほど宜しくお願い致します。
・開場20分前から入場の整列を致します。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
メール予約順が当日の入場順ですので、早く入場された方から好きな場所でご覧下さい^^/ヨコヤマハシモケッテイ

今回のアドレスは
dummys-co@excite.co.jp

ですのでお間違え無いように^^b
ヨロシクお願い致します♪

横山企画室 横山和俊

^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人×∞
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YK Show'18 昼の部 予約開始

2018-01-06 11:59:30 | YK Show
予定座席数は無事埋まりました\^^/
これからの御予約は立見となりますので、ご了承下さい。
大感謝♪
引き続き宜しくお願い致します。

入場された時、空席がございましたらご自由にお座り下さい。
 もし間に合わず入場が遅れた場合は立見の可能性がございますので、お気を付け下さい

※18時45分までに御予約された方々に返信済みです。
 届いていない方がいらっしゃいましたら、『再送』として送って下さい。
 

2月18日(日)恵比寿club aimにて行われるYK Show '18の昼の部メール予約アドレスの発表です♪

横山和俊 Presents『YK Show’18 昼の部 -横山和俊 作曲講座-』

出演:横山和俊・ryo (TAG)
日時:2018年2月18日(日)|会場:恵比寿 club aim
開場 / 開演:14時 / 14時半(16時終演予定)
チケット料金(税込・1ドリンク代込):予約 3,600円 / 当日 4,100円
※座席(約40席)予定あり+スタンディング
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

※チケット予約について

2018年1月6日(土)昼12時~ 受付開始

日時、タイトル(昼の部) 、お名前(フリガナ)、予約枚数(お一人様1枚まで)を明記し、 

tagticket@gmail.com

まで、メールにて送ってください。

確認後、返信させていただきます。(2日以内の返信に努めております。)
tagticket@gmail.comを受信可能に設定されてからのご予約をお願い致します。

※なお、キャンセルされる場合は、お手数をお掛け致しますがご連絡頂けると助かります。

・ご予約順が、当日の入場順整理番号になります。(整理券引き換え手続きはございません。)

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

※入場時のご注意
・ご予約順が、当日の入場順整理番号になります。(整理券引き換え手続きはございません。)
 開場時間内で遅れて到着された方は、入場番号に関係無く列の最後尾にお並び下さい。
 なお、今回は会場での予約は受け付けておりません。
・入場代金のお支払い方法は、当日に入場順(=メール予約順)で並んで頂き、受付でお支払いしてから会場内にお入り下さい。
・当日ご本人様の確認としまして、こちらからの「返信メール」の提示を求める場合がございます。
 こちらの方でお客様のお名前と入場整理番号を記録してあるので問題はございませんが、
 トラブルを防ぐためにお手数ですが、携帯電話内での履歴、またはプリントアウトをしておいて下さい。
 ご理解とご協力のほど宜しくお願い致します。
・開場20分前から入場の整列を致します。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

メール予約順が当日の入場順ですので、早く入場された方から好きな席でご覧下さい^^/ヨコヤマシモテヨテイ

今回の昼の部のメールアドレスは
tagticket@gmail.com

ですのでお間違え無いように^^b
ヨロシクお願い致します♪

横山企画室 横山和俊

^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人×∞
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YK Show'18 詳細

2017-12-24 16:07:24 | YK Show
メリークリスマス・ミスター・伊武♪
BGMは「だって、ホルモンラブ」で決まり^^b

さぁ♪
来年のYK Showを加筆形式で発表していきましょう^^

まずは日時:2018年2月18日(日)

場所は恵比寿club aim
 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿4-22-7 
  イーストスクエアビル B1F
  お問い合わせ TEL 03-5422-6657

♪♪♪♪ ♪♪♪♪♪♪♪♪♪

 今回も2回公演ということ^^v
 Yokoyama Kazutoshi Presents - YK Show
 2011年から始まった、横山和俊・バースデーイベント
 毎年ゆかりのあるアーティストを招き、趣向を凝らした企画で自らを追い込み、
 ミュージシャンとして、アーティストとしての可能性を見出してきた。
 8回目を迎える2018年は、みんなに49(幸せ来る)感謝感謝の1日2回公演!
 49続いてます^人^大感謝

♪♪♪♪ ♪♪♪♪♪♪♪♪♪

それでは昼の部から♪

横山和俊 Presents『YK Show’18 昼の部 -横山和俊 作曲講座-』

出演:横山和俊・ryo (TAG)
日時:2018年2月18日(日)|会場:恵比寿 club aim
開場 / 開演:14時 / 14時半(16時終演予定)
チケット料金(税込・1ドリンク代込):予約 3,600円 / 当日 4,100円
※座席(約40席)予定あり+スタンディング
 ※チケット予約開始日時は18年1月6日(土)12時〜・・・メールアドレスは直前に告知致します
 tagticket@gmail.com

椅子をご用意する予定です。人数オーバーしたらあとは立見という感じになると思います。
メール予約順が当日の入場順ですので、早く入場された方から好きな席でご覧下さい^^/ヨコヤマシモテヨテイ


以前も作曲編曲の過程をYK Showで披露しましたが、第3弾企画となります。
このところ横山ソロのインストからTAG曲としてryoのボーカルが乗って、
更に進化する楽曲。
この流れをドキュメント風でお魅せ致します^^/

当日はTAGのryoをアシスタントとして迎え、二人とも知らない創作過程の秘話を♪
そして完成品を含めたTAGのライブも行います^^人^^
お楽しみに♪

※不明な点がありましたら当横山blogにご質問下さい\^^/

追伸:1/15@渋谷VUENOSでのTAG公演のバンド予約が始まりました。
 tagticket@gmail.com (過去使用のアドレスとは違うものになりますのでお気を付け下さい)
 新年早々月曜日ですが、お待ちしてます\^^/

♪♪♪♪ ♪♪♪♪♪♪♪♪♪

そして夜の部♪

横山和俊 Presents『YK Show’18 夜の部 -チョット・アッパー・ダミーズ・スイート10ナイツ-』
ついに迎えた創業10周年のDummy's Corporation♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
社員総出演で10年のダミーズの歴史を振り返ります。

出演:横山和俊・人時・Death-O・イサヲ・大槻隆・Ryo・中野隆司
日時:2018年2月18日(日)|会場:恵比寿 club aim
開場 / 開演:18時半 / 19時(21時終演予定)
チケット料金(税込・1ドリンク代込):予約 4,900円 / 当日 5,400円
※オールスタンディング
 ※チケット予約開始日時は18年1月7日(日)12時〜・・・メールアドレスは直前に告知致します
  dummys-co@excite.co.jp

Dummy's Corporationもなんだかんだ言って10年経つようです^^
ご新規さんもいらっしゃる嬉しい状況の中、今年はほぼ動かないというダミー会社^皿^
久々に振り返ってお祝いしてもいいじゃないですか!?
どんなプレゼンになるかお楽しみ♪

メール予約順が当日の入場順ですので、早く入場された方から好きな場所でご覧下さい^^/ヨコヤマハシモケッテイ

※不明な点がありましたら当横山blogにご質問下さい\^^/

♪♪♪♪ ♪♪♪♪♪♪♪♪♪

チケット・メール予約は今回昼と夜で別日に致します。
昼の部18年1月6日(土)昼12時~開始
夜の部18年1月7日(日)昼12時〜開始
受付アドレスはそれぞれ昼12時直前に「横山和俊ブログ」にて発表致します。

昼の部メールアドレス:tagticket@gmail.com
夜の部メールアドレス:dummys-co@excite.co.jp
まで、メールにて送ってください。

確認後、返信させていただきます。(2日以内の返信に努めております。)
※それぞれのメールドレスを受信可能に設定されてからのご予約をお願い致します。

※なお、キャンセルされる場合は、お手数をお掛け致しますがご連絡頂けると助かります。

・ご予約順が、当日の入場順整理番号になります。(整理券引き換え手続きはございません。)
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

※入場時のご注意
・ご予約順が、当日の入場順整理番号になります。(整理券引き換え手続きはございません。)
 開場時間内で遅れて到着された方は、入場番号に関係無く列の最後尾にお並び下さい。
 なお、今回は会場での予約は受け付けておりません。
・入場代金のお支払い方法は、当日に入場順(=メール予約順)で並んで頂き、受付でお支払いしてから会場内にお入り下さい。
・当日ご本人様の確認としまして、こちらからの「返信メール」の提示を求める場合がございます。
 こちらの方でお客様のお名前と入場整理番号を記録してあるので問題はございませんが、
 トラブルを防ぐためにお手数ですが、携帯電話内での履歴、またはプリントアウトをしておいて下さい。
 ご理解とご協力のほど宜しくお願い致します。
・開場20分前から入場の整列を致します。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

アドレスが発表されたら、
日時、タイトル、お名前(フリガナ)、予約枚数(お一人様1枚まで)を明記して下さいね^^/
 ※発表されたアドレスを受信可能に設定されてからのご予約をお願い致します。

今回もお一人様1枚ですm(_ _)m
横山企画室、トラブルの無いよう一生懸命努めます。

参加される皆様と共に楽しい空間が創れたら幸いです。
ご理解とご協力を宜しくお願い致します。

ご質問がありましたら当blogにメール下さい^^/
なにかあり次第追記していきますので宜しくお願い致します。


横山企画室
横山和俊 
(20時半)

^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人×∞
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜の部 後記後記

2017-02-28 18:51:48 | YK Show
こんばんは♪
YK Show '17 夜の部もいよいよ今夜で完結^^b
早速先日のつづきを始めましょう♪

ーMCー
 ダミーズはもうすぐ10周年。
 結成時からボーカリストを入れたかった。最近動きが出てきました。
 では次の曲でその辺を紹介しましょう・・・

 そして次曲の音が流れるのでした♪

^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人×∞

M11:Let's Go! Paradise/淳士+Dummy's Corporation(『淳士2』より)

 イントロが流れまさかの淳士登場♪
 MCの流れでこの展開が想像出来た方はどのくらい居たでしょうかね^^b
 熱気最高潮で久々の淳士ソロ楽曲が披露されました♪
 (元々ギターの大槻君以外は淳士バンドのメンバーだったので、今回のタイミングで出来ました^^キセキテキ)
 そして大盛り上がりの中、MCへとつづく・・・

ーMCー
 横ティン誕生日おめでとう♪何年ぶりでしょうか?突然決りましたね^^
 ダミーズコーポレーションを初めて見たんですよ・・・横ティンなんで片手間にオレと話すの!?

 淳士さんはドラマーであり、役者でもあるのですが・・・ホントにおしゃべりが大好きなんです^^
 抑えでアラームのセットをする横山^皿^b
 オレも大人になったから大丈夫♪ いやいや、気にしないで喋ってもらって結構ですよ♪
 ほらそういうフリ、オレもう萎縮しちゃうから・・・と棒立ちの淳士^皿^

 淳士くんは横ティンの名付け親。お酒入ってないと、面白味のかけらも無い男・・・
 面白さを越えた大阪。ひょうたん。中身は淳士くんが決める。
 ・・・ポン酒か〜〜〜〜〜・・・
 ダー(D)メロ部分、淳士のみしっとり歌うところで何故かファンが笑い出す・・・
 と、詳細を淳士が話しているところに横山がセットしておいたアラームが♪残念

 前はもっとアナログ音だったよね。前は問答無用で曲のカウント行ったよね。
 たった11曲くらいの曲で3時間のライブをやった。(←いかにMCが長いかということですね^皿^)

 そしてダーメロ話しに戻る。日本酒にやられた横ティン。オレとしたことがどうも処理出来なかった。
 最後ステージから落ちた横ティン。だっれもオレの事見てないもん。
 楽屋でマジ説教。YUKI君(←当時のギタリスト)が、「でも呑ませたのは淳士さんですから・・・」
 ブルハチの栄二郎君が酒呑み横ティンに怯え切っている!?

 長年の付き合いになりますが、お互い変わんないね。
 RYO君最近売れっ子になって冷たくなったね。ライブドタキャンで菓子折り。
 デスヲとも長いんです・・・
 「初めまして♪」淳士です。大槻です。キレがいい。キレだけで。生きていける。
 
 淳士ソロは今後あるのでしょうか?詐欺。
 デスヲさん変わりましたね。当時モヒカンでしたからね。デスヲだったからね、今もか^皿^
 そしてアラーム。そういうところあるよ。
 (喉の)滞空時間がそろそろなので♪では新曲です♪
 だから、怒られるんですよね^皿^
 サービス精神。サービス精神と言えばさ・・・
 そろそろいこうかな^^
 ということで2曲畳み掛ける淳士バンドでした♪♪(←MCは予定時間内の14分でした^^bオモシロカッタ。サスガ淳士クン)

M12:Fredy/淳士+Dummy's Corporation(『Do?』より)
M13:アレルギー/淳士+Dummy's Corporation(『淳士3』より)

 激しく歌い切った淳士♪
 さらに熱く暑い空気に会場を変えた淳士くんでした〜〜〜^^/\^^ドウモアリガトウ〜〜〜〜

^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人×∞

 夢のコラボも無事終了^^
 淳士君を送り出し再びダミーズ本来のプレゼンに戻るのでした。
 (この後に登場する人は出辛いだろうなぁと内心思っていた横山^^;)
ーMCー
 ドラマーなのにすごい!芸達者。見習っている。
 エンターテインメントとは何ぞや。
 僕も髪の毛をオレンジに・・・きみはいいだろう・・・

チャイムが鳴り、強引な横山CM
金の話しはおわりだ。
それガチなCMだよね♪
面白おかしくないCMだよね♪と鋭い突っ込みの社員^皿^
そんな話し中にスルスル〜っと人が入って・・・

^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人×∞

ーMCー
 マイペースな中野隆司^^b
 時給すらもらっていない!?ながす横山。
 そういえば・・・あれは?・・・・・・・おめでとうございま〜す♪ジャカジャカ
 (この辺で独特な空気になってました^^b 流石自分を持っている中野君はデスヲ君とCarnivorous Partyをやっている♪)
 ぶっちゃけいい歳じゃないですか?48歳になりました。ジャカジャカ。
 こんな人数に祝ってもらえる事ってないですからね。大感謝^人^
 横ちゃんと僕は酔っぱらった時、お米の話しをしたんです♪ポロロ〜ン
 (素敵な切っ掛けのエピソードでしたねぇf^皿^)
 今日は横ちゃんにこの曲を捧げます・・・捧げても関係無いか^^・・・まぁコシヒカリだし^皿^・・・腹立つは〜
 楽しくやりましょう♪(「日本晴れ」をディスってないですからね。ネタですからね^人^)
 『Dummy's Chord』収録のこの曲です♪日本晴れ〜よろしくどうぞ〜〜〜〜^^/


M14:日本晴れ/Dummy's Corporation(『Dummy's Chord』より)

 素敵な一体感を作り歌い切った中野隆司♪
 締めた後、礼儀正しくお辞儀をして1曲のみで退出^^
 大物社員だ^^b
 そして立て続けにデスヲパーティータイムへとなだれ込む♪

M15:EroS/Dummy's Corporation(『SUN HIGH』より。物販にあったら貴重♪配信はこちら

M16:HunteR/Dummy's Corporation(『Sample Pack★』より。完売。配信はこちら

 ダンスダンス♪
 お手折る久々にまわす^^/〜
 「HunteR」のサビ、横山激しく飛ぶ♪
(←特別です^^/)
 ここ数年で作り上げたダミーズの世界を存分に濃縮プレゼンして、本編を終えるのでした\^^/

^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人×∞

残業〜〜〜る♪残業〜〜〜る♪残業〜〜〜る♪残業〜〜〜る♪残業〜〜〜る♪残業〜〜〜る♪

横山登場^^/
感謝の気持ちを述べるもまた噛む・・・今日はダメだね〜^^;
ダミーズのメンバー社員を呼び込む。
デスヲ♪今年はいいこと言ってくれないんですか?
去年は単純にオッ○イ○みに来ただけでしょ!・・・オッパ○!?
うちの会社はセクサルハラス・・・\^^/また噛む・・・説得力ない横山
(↑「mountain」という横山曲があるのだ。決してセクハラ振り付けではないのだv^^v)

大槻♪頭にネクタイ巻いて登場^^b 付け忘れていた横山も頭に巻く♪
新橋の酔いサラリーマン状態で話し始める。

こういう感じをやってくれない人。RYO♪
横山、ダミーズのRYOを呼んだのだが、TAG ryoも一緒に登場する\@@スッピンダヨ
Wリョー、固く抱きしめ合い絆を深める^皿^
「誕生日で申し訳ないですけど・・・」とdefspiral RYOガチ宣伝♪2/22発売「AFTERGLOW」
ryo君はスッピンなんですけど大丈夫なんですか?気持ちいいですよ、今日♪

中野隆司♪完璧な姿で登場^^b 君は出来る子だよね^皿^

オレンジ色の人は・・・ホントゴメン本当にごめん^人^
登場出来なかったけど、目を瞑れば熱い男が見えるでしょ^^b
本当にあやまってました^^ 淳士ありがとう♪88

ryo君ほんとにいいんだよ、ryoでした〜で引っ込んで^^
素っ裸のようなものなので、横山は先輩と言えども楽屋へ送り出してあげました^皿^

そしてダミーズとしてアンコールやらせて頂きます♪
覚えて帰って下さいね、社歌パンク^^/


en 1:shaka punk/Dummy's Corporation(『Sample Pack★』より。完売。DVDはまだ買えるかも♪)

 パンクロックな熱さで駆け抜けました♪
 ラストはやはり横山に合わせないで締めました^皿^(誕生日でも合わせないよ〜〜うちの社員達は♪)
 帰れ〜♪ダミーズコーポレーションでした〜^^/

そして恒例のラスト、横山ソロへ・・・

^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人×∞

en2:indolence -short ver.-/横山和俊(『indolence』より)

 いつものピアノ独奏ではなく、今回はアンビエントな雰囲気で♪
 Macを同期させながら、横山は普通ではない音色のピアノで自由に弾き、更にフィルターをいじって音色をリアルタイムで変化させて演奏♪
 心落ち着かせて演奏ミスする事もなく無事終了^^b(←即興だったので不正解はないんです♪)
 
 おわった〜^^
 いいスタートが切れました。
 感謝の気持ちを語るもやっぱり自分の物販の宣伝f^^v
(hair make & photo by yasu)
 来年2月18日は、お日柄も良い日曜日です♪
 昼の部でYK Show、夜の部でダミーズ10周年ワンマンがやれたらなと^^b
 という感じでありがとうございました〜〜〜〜〜〜\^^/

^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人×∞

いかがでしたか\^^/
最初どうなるかと思っていましたが、皆さんの笑顔のお陰で幸せな夜の部が出来ました^人^
音楽でいろんな人とつながり広がっていく・・・
素敵です♪

改めまして淳士君、TAG ryo君、ダミーズの信頼おける社員の面々に感謝♪
スタッフおよび会場を提供してくれた恵比寿club aim、そして関係者に感謝♪
(絵葉書のaki君、『One to One vol.002』の333music.net様、zoisite様、感謝♪)
参加された方々、そして意識してくれた方々、感謝♪

昼の部、夜の部合わせて携わってくれた皆さんへ、大感謝です〜〜〜〜〜〜^人^
打ち上げの宴でも、美味しいお酒と料理、笑顔を頂いて、大変な幸せ者でしたm(_ _)m

また来年できましたら、みなさんのお力をお貸し下さい/^^\
今後とも横山和俊を宜しくお願い致します。

^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人×∞

予定通りのタイムテーブルで終えたのでしょうか?
時間を確認しなかったので、最後にタイムキーパーっぷりが分からなかったのですが^皿^
最後にBGMを流したのですが、なぜかM1の延々ループ地獄だったようで^^;
お客さまから教えてもらってつづきが聴けるようになりました♪

終演後BGM(『Chronicle 2015010120160218』/横山和俊より)
 M1:輪舞
 M2:mark
 M3:extreme
 M4:chill
 M5:overlap feat. Ken.Morioka
 M6:joker
 M7:clarity -cheep-
 M8:Holy
 M9:play
 M10:蒼の海 メインテーマ
 M11:to bits
 M12:supple
 M13:face -160218 live ver.-


いつも思うのですが、いちマニピュレーターの僕を知って貰おうと始めたのですが・・・
続けられてきて本当にいろんな方に感謝しています。
当然お客様がいらしてくれないと成り立たない訳で、期待を裏切らずに続けていきたいと思ってます^^b

とりあえず・・・9月のアノラックフェスのことを意識し始めようかな♪

今後ともヨロシクお願い致します\^^/

横山企画室
横山和俊

^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人×∞

追伸:明日はこのYK Show '17絡みのdiqにしましょう\^^/
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜の部 後記

2017-02-26 18:14:40 | YK Show
こんばんは♪
昨夜完結した「昼の部」から更に筆の勢いを増して「夜の部」へとアップしていきます^^b

当日は17時からダミーズのリハ
17時半から淳士君リハ
17時50分からTAGのリハ
18時10分から横ソロの確認(←そうだ!やらなきゃ!!って気が付き急遽やったという^皿^)
・・・18時半にドアオープンと、ギリギリまでやってました^^;

それでは・・・
実際ご覧になった方は思い出し用に♪
ご覧になれなかった方は、まるで観たような♪
そして自分の記録のために^^b

YK Show '17 夜の部、開場です♪

^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人×∞

18時半:開場
 開場とともに「2016年の横山創作集」BGMがスタート♪
 M1:Colors of human mind/HOLLOWGRAM(『MALUS』より)※TAGで組んでいるryo君の別バンドである。
 M2:starting over featuring aki/横山和俊(『Yarn』より)※CDは完売しているので、興味を持った方は配信でぜひ\^^/
 M3:iridis featuring ryo/横山和俊(『Yarn』より)※上と同文♪ ryoとはTAGのryo君である。
 M4:resume featuring nigu/横山和俊(『Yarn』より)※上と同文♪ この曲のnigu君バージョンが出来るとか・・・アノラック^^/
 M5:face -supple mix-/横山和俊(『Yarn』より)※上と同文
 M6:face -piano ver.-/横山和俊(『Yarn -Special Edition-』より)※これら「face」という曲はコードをF.A.C.Eのみで作るというダミーズ用に作り始めた曲である。
 M7:STARTING OVER/aki(『REVOLVE』より)※彼のアルバムに収録されることになり、aki君がリアレンジしたバンドっぽいバージョンである^^b
 M8:散る//aki(『REVOLVE』より)※元曲は横山ソロ『chill』。その後、彼の歌を乗せたバージョンを『SPLIT EP LATE 2015』に初収録。(現在はCD完売により聴けません・・・現在は^^)
                    更にaki君がアレンジしたテイクをアルバム『REVOLVE』に収録したというわけである♪
 M9:果てしない海 メインテーマ/横山和俊(『果てしない海 第二幕 #2』より)※CDがまだ会場物販でありましたら、貴重ですのでぜひお求め下さいf^^/
 M10:face Type-i/Dummy's Corporation(『Dummy's Chord Type-i』より)※最終的に『Dummy's Chord』としてCD販売(ライブ会場にて)しております♪
 M11:BOY septem peccata mortalia/BUCK-TICK(『アトム 未来派 No.9』より)※ライブ気分をアゲルためにハシタナク選曲^皿^
 M12:Cut/Angelo(『CORD』より)※全曲いいのですが、このアルバムで一番最初にマニピュレートした曲だったので選曲♪
 M13:雨音 オープニングテーマ/横山和俊(『雨音』より)
 M14:HARD RAIN/横山和俊(『雨音 -挿入曲-』より)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 M9あたりで横山がノソノソっと登場^^/
 センターに出て言ってみたかった今日の一言を・・・
 「もっと前に来いよ\^^/」
 こんなに入ると思ってなかった・・・モゴモゴ^^;

 今の時間は横山を知ってもらおうというコーナーです♪
 今掛かっている曲はダミーズの〜〜〜、という感じで楽曲解説を挟むコーナーになりました^^

 横山を今回初めて知ったかた・・・僕は誕生日の2月18日に・・・あたりでB-T曲になったので・・・聴いて下さい^^/
 9月予定イベント♪
 バクチクと横山。内緒のメール・・・物まねをする横山^×^

 そしてAngelo楽曲へ・・・
 Angeloと横山。カリュー君が加入してからの縁。楽しい感じ。たまたまメールを頂いてます・・・探すうちに次曲へ^^;

 昼の部も無事終え、こういう曲も横山やるので聴いて下さい♪
 そしてM14になったところで・・・い〜〜〜〜っつも宣伝を忘れてしまう横本のことに触れる^^

 そろそろ時間通りスタートです・・・

^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人×∞

19時:本編スタート
 ーSEーYK Showのテーマ


M1:Shake you up -失楽mix-/横山和俊、ryo(未発表)※横山ソロ曲TAG曲を混ぜたYK Showの時に披露しがちな曲^^v
M2:Dress drape/TAG(未発表)※原曲は横山ソロ曲「mark

 2回目ということもあり、YK Showのテーマでの横山は更にキレが増す/^^/
 そしてM1では最初ひとりでボーカルをとり、間奏でTAG ryoの登場♪
 その後、ポケットより黒いコサージュを胸に付け、黒マスクも着用^■^TAG仕様
 (ちなみにスーツ自体はダミーズスーツである♪)
 コーラスしたりTAGモードになったりで、横山はマスクの上げ下げを結構忘れている模様。
 M1やM2もryoのボーカルがかなり変化してきている♪

ーMCー
 今回はBGMバックにMCを♪「Hymn -Inst.」/TAG(『SPLIT EP LATE 2015』より)
 僕らは新潟出身、雪国育ち。美しい景色を連想させる曲がたくさんある。
 5/13新潟でライブします。9月にも横山が中心になってやる新潟県人会のイベントがある。

 そしてryoの朗読から次曲へ・・・

M3:Grace/TAG(『DREAM GENERATOR』より)
M4:Generate/TAG(『DREAM GENERATOR』より)

 しっとり系の楽曲から2曲。
 ryoの即興詩があったり、横山の鍵盤があったりで、グッと変化がある。
 (鍵盤が無い日は、それはそれでアガりましょう^^b)

ーMCー
 BGM「Label on Lane -Inst.-」/TAG(『Expectation』より)
 『DREAM GENERATOR』唯一の盤♪他にもいろいろな曲ありますので、いい空気だと思ったら^^/
 今日はいろんなアクターが出ますので、1日楽しんでもらって、またTAGを思い出してもらえたら♪

 新潟は5/13と9月(←17日)、6月4日はzoisiteさんのイベント♪目黒鹿鳴館にて♪おいで下さい^^/
 48せてくれますか?僕らは・・・僕は酔い・・・酔わせてます・・・
 では音に酔ってもらおうかな♪

M5:iridis/TAG(『Yarn -Special Edition-』より)
M6:B.a.G/TAG(『DREAM GENERATOR』より)

 ラストはいつものように激しく終えるTAG
 ここ最近のTAGが集約されていたパフォーマンスでした♪

 Macデータを流しっぱなしでちょうど30分メニュー^^b
 ryoを送り出し、彼の他バンドを紹介しつつ・・・チャイムが鳴る♪

 「横山のCMににゃります・・・」そろそろ横山の脳内ビット数がダウン気味のようです^^;

^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人×∞

 横山CD『indolence』の解説、公式絵葉書のくだりでチャイムが^^;
 しかしこの時点で残り3冊になっていた『One to One vol.002」の宣伝を強引にして終える♪

 昼の部はタイムテーブル通りに行きましたが、今からは無理でしょう。
 それでは気分変えますね♪
 ・・・そして社歌が流れ始めるのでした♪

^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人×∞
(←SE中生替え。社員証とネクタイで悪戦苦闘。でも間に合って腕を振る余裕^^v)
 ーSEー社歌CallIV/Dummy's Corporation(『Sample Pack★』より)
はい♪今日は主役です。横山のダミーズコーポレーションです\^^

 M7:Repeat/Dummy's Corporation(『Repeat after me Type-i』より CDが物販にあったら貴重ですので、ぜひ^^/)※このところ本人が歌ってなかったので^^b 大槻ボーカル曲「Repeat」♪
 M8:after/Dummy's Corporation(『Repeat after me Type-i』より CDが物販にあったら貴重ですので、ぜひ^^/)※このところ本人が歌ってなかったので^^/ 横山ボーカル曲「after」♪
 M9:CommunicatioN BreakdowN/Dummy's Corporation(『SUN Type-i』より CD『SUN HIGH』が物販にあったら貴重ですので、ぜひ^^/)
※「Me」にいくかと思いきや僕がやりたかったので^^b デスヲボーカル曲「CommunicatioN BreakdowN」♪
ーちょいMCー ←少し押していた事を知っていたRYOはMCを省略してすぐに歌う♪ナイスタイムキーパー^^
 M10:RCD/Dummy's Corporation(『Sample Pack★』より CD完売にて、物販にDVD『Sample Pack ★ Movie』があったら貴重ですので、ぜひ^^/)
※ダミーズにロック色を足してくれているRYOボーカル曲「RCD」
 ガンガンに熱を帯びてきたプレゼン進行中^^v

ーMCー
 社員紹介♪ヨコヤマッキントッシュ三世♪横山です♪デスヲです♪大槻です♪RYOです♪
 それぞれが作詞、作曲、歌唱をする。ダミーズの掟。
 みんなカッコつけたがりなので、明るいコードのみしか使ってはいけない。
 ネガティブキャンペーンは一切ない♪笑顔の為に^^
 もうすぐ10周年。
 結成時からボーカリストを入れたかった。最近動きが出てきました。
 では次の曲でその辺を紹介しましょう・・・

 そして次曲の音が流れるのでした♪

^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人×∞

今日はここまでですね^×^
つづきは明後日かな♪
ということで、今日までのところを楽しんで下さい\^^/ (23時52分)
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼の部 後記後記

2017-02-25 20:43:40 | YK Show
こんばんは♪
もう1週間経ったようで早いです^^
それでは先日のつづきを始めます♪

^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人×∞

ーMCー
 恋君再々登場♪現在タイムテーブル的に30秒とズレていないそうだ\^^/
 完璧な横山のTK(←タイムキーパー)っぷり♪
 そしてゲストに亜嵐・アーク役の関口裕也君の登場\^^/

 恋君は『雨音』では大統領役でしたが、何かを思い付いて関口君を差し置いて語り始めました・・・

 横山和俊が産まれた・・・それはなぜか・・・それはお父さんとお母さんが○○いことをしたからだ・・・
 関口君の「結構です」という止めも早かったでした^皿^/

 『雨音』の続編、5/11〜14築地本願寺ブディストホールにて『朧雲』←おぼろぐも(not いわしぐも)
 是非観にきて下さい。拍手してもいいんですよ♪

 スターズシアターにて14週間に渡る連続公演
 木〜日曜日とバーテンもやってます。うちら♪

 TKは小室哲哉さんではないです・・・ということで関口さんありがとうございました♪

 二人を送り出し、『果てしない海』に戻りましょう。
 かっちゃんとユウト君が作った、海賊たちのシーン、バトルシーンの楽曲たちをまとめてお送りします♪

^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人×∞
←演奏中ステージ裏で何やら打ち合わせしている海賊達^^
M10:対峙 #1 〜 サラ vs カイザー(エル・ドラゴ #1)
M11:対峙 #2 〜 サラ vs カイザー(エル・ドラゴ #2)〜 オルメカ城 #2
M12:サラ vs カイザー(オルメカ城)

 激しい曲をギュッと濃くした構成に♪
 M11の真ん中では大波に揺れるも平然としているギタリスト^皿^
 ギターも自由に弾きまくってましたね^^b
 舞台時とはまた違った印象になったかと思われます♪

ーMCー
 演奏中に海賊達が出てくるものと思っていた横山^^
 演奏後にカイザー(森田和正さん)の宝石を盗んだサラ(春奈さん)から登場♪
 そしてロジャー(原口勝さん)も登場し豪快に貫通^^ミタコトアルシーン
 その後サラが引っ込み、ロジャーとカイザーの日常的な会話が繰り広げられる^皿^
 横山はどういう状況なのか飲み込めず、思わずストップをかけてしまうf^^;ゴウカイニハナシノコシヲオル
 段取りがあるということで、芝居を再開するお二人・・・

 今日は何しにきたんだ?横山和俊を祝いにきたんだよ!
 サラが花を持ってハッピ〜バ〜スデ〜トゥ〜ユ〜♪

 短時間で考えられたストーリーの腰を・・・スイマセンでした^人^
 お久しぶりですが・・・なんで来てくれたんですか?じじいの集合。絶対命令。
 役者さんのその後の活動を地味にチェックしている横山。派手にチェックして下さい。
 カイザーさん、今日の為に1月から腹筋を鍛える。舞台本番時よりも今日の方がパワーアップしているとのこと^^b
 
 音楽と演技の関係について伺う♪
 カイザーさんとはこちらを^^/
 サラさん・・・楽しくやってます・・・なぜかロージャーさんが通訳^皿^
 『朧雲』に森田さんが参加します♪カイザーではありません
 10月29、28、27、26日と舞台『「宇宙SORA」前編』が六行会ホールにて行われます^皿^
 その時は生バンドで♪
 劇場とライブハウスは違うものか?
 今日は横山和俊を観に来ているということ。そういう事を言おうよ。私もそう思います。僕もそう思います。
 原口さんがまとめようとしていると、カイザー&ユウトのショルキー(←小室さんの?)&ギターのエアーユニットが^^

 そしてロジャーまでもが「お父様とお母様が○○い事をして48年と・・・」と話し出す始末^^
 まさか来てないですよね♪いるっや^^
 これからもヨロシクお願いします♪退出〜♪

 それでは残りのブロックです^^b

^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人×∞

M13:グレンの死
M14:未来
M15:果てしない海 エンディングテーマ
M16:凱旋の宴

 最後のブロックは舞台でもクライマックスの楽曲たちから演奏♪
 M15のイントロでは例によってバンドメンバーで今日の気持ちを即席で伝える^^
 ラストM16ではカーテンコールとして出演者全員参加♪

 関口君は本日二役目として『果てしない海』より朝比奈魁として登場^^/

 横山は感謝の気持ちいっぱいで出演者のお名前を・・・
 渡辺恋さん・・・原口勝さん・・・
 ・・・
 ・・・
 ???

 メンバー紹介の都合上8小節くらい時間が欲しかったので黙っていたように思えたかもですが・・・^皿^
 ホントはカイザーって頭の中に浮かんでしまい、カイザー→森田和正と脳内変換が出来なかったのでしたm(_ _)m
 今度呑みましょうv^^;

 そしてその後こっそり原口さんは「春奈です♪関口裕也です♪」と耳打ちしてくれました^^bダイジョウブデス

 バンドメンバー岡崎達成♪
 そして曲構成の都合上ユウト君は3回ほどソロを披露してましたd^^v
(←顔で弾ける男)

 5月『朧雲』10月『「宇宙SORA」前編』へと続きます♪
 本日は誠にありがとうございました\^^/(←最後は舞台で原口さんがやっていたように、マイク通さず言ってみたかった^0^)
 16時ぴったりに終了^^b

 ラストはバンドメンバーのみで、「この目で、確かめてやるP^^P^^P^^」と決めてステージを後にしたのでした♪

^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人×∞

という感じで無事終了した昼の部でした\^^/

終了直後に両親が楽屋に挨拶に来たのですが、速攻で恋君と原口さんが謝ってました^^

最後に記念写真を撮りたかったのですが、楽屋が狭いのでステージ上に出て撮りました^^
お客さんがいらっしゃいましたがね^^

みなさん素敵な表情です^^大感謝

こんな感じのライブはいかがでしたか?
夜の部に出演するデフRYO君が観てくれていたのですが、
舞台を観てない人でも楽しめましたと言ってもらえて良かったです^^b

観てくれた方々は思い出せましたか?
観てない方は観た気になりましたか?

またやりたいですね♪
かっちゃん&ユウト君ありがとう^^人^^人^^
恋君、原口ちゃん(←ホントは、はらぐっちゃんと呼んでいる^^)、森田さん、春奈さん、関口君、ありがとうございました^^/
スタッフはじめ、参加された方々、意識された方々・・・
ありがとうございました♪

そして夜の部の準備へと移る横山でした・・・たぶん明日のblogへつづく

^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人×∞

終演後BGM
 M1:Relax/横山和俊(未発表)※以前のYK ShowでASAKIちゃん達と披露したMacデータである。
                 実際の舞台では1幕終了直後の曲として選ばれそうになるも、
                 感動直後に笑わせたらいけないだろうと横山が却下した^×^
 M2:Afterword - Alternatively Ver. -/白田雄人(『PRIMUM』より)※リハの時、構成に混乱したドラマーがいたが昨日のライブでは完璧だったとか^^aki君ちが先出曲
 M3:revIve/M-AGE(『INTERFACE』より)※M-AGEはかつて岡崎達成が在籍したバンドです。
                       残念ながら横山はRECに参加してないアルバムより選曲^^
 M4:indolence/横山和俊
 M5:indolence -sound-/横山和俊
            zoisite様んちで通販やってます^^/

 M6:overlap -Extended KYKM ver.-/横山和俊

お客様も気を使って下さって、お早めの退出でしたね^^b

以上です♪ (25時半)
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼の部 後記

2017-02-20 18:48:31 | YK Show
浸ってましたがソロソロ^^
改めましてYK Show '17ありがとうございました。
今回も沢山の方の「愛」に支えられてなんとか無事終了しました。
ホント大感謝でございますm(_ _)m

それでは・・・
実際ご覧になった方は思い出し用に♪
ご覧になれなかった方は、まるで観たような♪
そして自分の記録のために^^b

昼の部から書き足してみましょう♪

^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人×∞

14時:開場
 開場とともにBGMがスタート♪
 M1:overlap feat. Ken.Morioka/横山和俊(配信シングル『overlap feat. Ken.Morioka』より)
 M2:ノクターン/白田雄人 (『PRIMUM』より)
 M3:ENOUGH OF THIS/M-AGE(『MUSTARD』より)※M-AGEはかつて岡崎達成が在籍したバンドです^^
 M4:face/Dummy's Corporation(『Dummy's Chord』より)※Dummy's Corporationとは横山が在籍しているバンドです/^^/
 M5:Primum/白田雄人(『PRIMUM』より)
 M6:月の微笑み/M-AGE(『vibES』より)
 M7:Generate feat. Yuto Hakuta/TAG(『SPLIT EP LATE 2015』より ※現在入手不可能)※TAGとは横山が在籍しているユニットですー■ー
 M8:DAY TRIPPER/Da:imagine(未発表)※Da:imagineとは横山と岡崎かっちゃんとかつて@YK Showのために組んだユニット^^人^^
 M9:You Spin Me Round/横山和俊(未発表)※モリケンさんと披露したバージョン。
        舞台『果てしない海』でもM0(←準備が整い「スタートしますよ♪」的な楽曲)として使用されました♪

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 M3あたりで大月辰巳(MC 渡辺恋)が前説に登場♪(舞台と同じスタートをやりたかったんです^^)

 そして渋い声でセリフが始まる・・・
 「アダムとイヴが禁断の果実を食べてから48年・・・横山パパと横山ママが○○い事をして横山和俊が産まれた。それは星のように輝いていた・・・」

 そして横山和俊が登場するのでした・・・両親も観ているステージ上へ^皿^b
 ゆるく2人の小粋な会話がつづく♪(しかし横山の頭はすでにいっぱいいっぱいなような・・・そうでもないような・・・)

 そしてバンドメンバーを呼び込む・・・
 緊張を解すということで「ヨ〜ホ〜♪」\^^/
 しまいには横山、お客さんに喧嘩売る感じで前でやる/^^\

 恋君から見たバンドメンバーの話しを・・・
 そして出番前のバンドメンバーの儀式を・・・


 まだ5分は時間があるということで、むりくり話す面々^皿^
 2度目の登場のはずなのに恋君は会場への道を迷い遅刻疑惑♪一人で出来るもん

 今日は北は東北から南は九州から、いらっしゃっているそうで、本当にありがとうございます^人^
 恋君を送り出し、演奏準備に入る・・・
 そして横山、舞台開始直前のエピソードを・・・

 M0が流れ始めいよいよ・・・
 音量が上がり、横山あえて見えやすいようにセンターへ\^^
 例の右手をすっと上げ、自分の下手(ステージ左側)へ移動し、くるくるまわしながらMacのスタートボタンを押すのでした・・・
 緊張の一瞬
 本編のスタートです♪

^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人×∞

14時半:本編スタート
 ーSEーYK Showのテーマ
M1:果てしない海 オープニングテーマ
M2:和国 vs オルメカ
M3:サラ vs 海兵 〜 エル・ドラゴ
M4:奇襲 #1

 だれもがテーマ曲のイントロのピアノだと思ったであろう^皿^
 YK Showのテーマでいきなり幕を開ける♪
 踊るバンドメンバー/^^/\^^\
 「YK Showの始まりです♪」

 そして今度こそオープニングのピアノへ・・・
 そしたら次はリズムのみの部分で、横山→岡崎→白田へと1人4小節づつのアドリブセリフが^^
 お客さんはズッコケタのか?緊張が解れたのか?
 問答無用で進んで行く。
 (M1最後のピアノで横山、痛恨のミス>< 冷静に〜〜〜〜^^;)

 舞台当時のアレンジから音色やら構成やら変化させ、更にダイナミックなサウンドへ♪
 楽曲が進むにつれて会場に熱が帯びていくのでした♪

ーMCー
 恋君再登場♪
 思い出します。ほぼ舞台進行と同じように選曲。演奏しない曲はMC時のBGMにする。
 弾き忘れた日があったギタリスト。衣装再現。書き髭今回なし。
 お気に入りの役者さん。あのね・・・あのね・・・あのね・・・まとまっていない横山^^;
 
 黒田様大量出現!?
 関口君の物まねもする横山
 進行上MCをぶった切る横山
 横山思い入れ曲集のブロックへとつづく・・・

^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人×∞

M5:魔女 #1

ーMCー
 バンド系楽曲とは違う横山世界。
 まずは気合入れて作った「魔女」
 今日もノイズに気持ち入ってます^^b
 そしてBGM「アメリアの死」解説
 ユウト君のアコギフィーチャリングコーナーへと・・・

M6:星空
M7:希望
M8:死

 「星空」ではユウト君との呼吸でフリーな感じ♪
 「希望」は出だしをアコギに、サビからきらびやかなシンセが加わるというアレンジに♪
 生の優しい雰囲気から一転重い「死」へ続く♪
 舞台時の演奏とは当然変えて、ノイズやリズムで闘ったり喋ったり泣いたりと表情をつけていました^^b

ーMCー
 口ベタな3人のみで「こだわった点」トークコーナー
 立ち位置、ギターリフ、大河ドラマのような
ーCMー
 横山3点セットの宣伝をいきなり始める♪



 ご購入ありがとうございました\^^/
ーMCー
 突然のチャイムにCMはぶった切られ、ローボイスな横山が『雨音』に関する説明へとつづく・・・

^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人×∞

M9:HARD RAIN
 『雨音 -挿入曲-』から初演奏♪
 アレンジもかなり変わったと思います^^b
 ドラムもダイナミックで、ハードなギターが加わり、デジタルとのアンサンブルがうまくいったかもです♪

ーMCー
 恋君再々登場♪現在タイムテーブル的に30秒とズレていないそうだ\^^/
 完璧な横山のTK(←タイムキーパー)っぷり♪
 そしてゲストに亜嵐・アーク役の関口裕也君の登場\^^/

 今日はここまで♪
 さらに加筆していきます^^/
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浸りんぐ

2017-02-19 20:07:01 | YK Show
こんばんは♪
皆様の愛で大感謝な48歳スタートが切れた横山です^人^
はぁ〜〜〜〜無事出来て良かった。
改めては明日かなぁ^^
まだ浸っていますので、想い出を順に・・・♪ぬ


上段左より・・・渡辺恋岡崎達成、幸せ者、白田雄人森田和正(名前をド忘れしたんじゃない...決して...^人^;カイザー)
下段左より・・・関口裕也春奈原口勝

タイミング合ってホント良かった♪淳士君 2/27はブルハチで^^b そして毎年ありがとうございます^^b〜t 祝30周年イヤー

5人体制で曲溜めよ♪ダミーズ^^ 海賊からもらったお花♪あと、お客様からのお花も家でいいかほり放ってますからね^^b
左より・・・Death-O、幸せ者、シャイなRYO大槻隆中野隆司

何流行な手のポージング類^皿^ ↑2/22生まれなかっちゃん   ↑これがTAGの新アー写になるのか!?with ryo

部屋が埋まってしまうほどの沢山のプレゼントも本当にありがとうございます〜〜〜〜〜〜\^^/

なんか幸せだな〜〜〜〜〜〜〜〜^人^

明日こそ改めて

^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人×∞
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YK Show'17

2017-02-18 00:00:48 | YK Show
はい♪日付けが変わりました^^/
ブランニュ〜48♪
僕を知ってしまった方もおめ\^^/
みんなで愛でたく♪

48歳にしてどんな48(酔わ)せ方が出来るようになったのでしょうか\^^/

本日18日は恵比寿club aimにて横山和俊 presents 『YK Show '17』が行われます♪
しかも2回公演♪♪
 14時過ぎ(←勝手に話し始めるため^^)より、『昼の部』
 そして18時半過ぎ(←勝手に話し始めるため^^)より、『夜の部』


本日は横山のソロシングルCD『indolence』も会場で発売です\^^/


出演者達、そしてスタッフさん、
さらに来て下さる皆さんと一緒に楽しいイベントにしましょう♪
そして今回残念ながら来られない方は、当blogで主役の僕を祝って(呪い)やって下さい^皿^/

是非お待ちしております♪


業務連絡
 ・当日券やご質問は・・・
  18日当日、恵比寿club aim TEL 03-5422-6657 にて13時以降ご確認下さい。
  ※横山企画室は明日は閉鎖して現場集中していますので、メール確認は出来ませんf^皿^
 ・『indolence』他横山関連のCD、3枚組絵葉書セット、インタビュー本「One to One vol.002」の販売をしますので、お買い物はお早めにお願い致します^^b
  ※特に昼の部は開場時のご購入を願います^人^
 ・なお本日に限り物販品はお一人様一度に3つまでとさせて頂きます。 
  ※更に購入される場合は最後列にお並び下さい。(転売目的は駄目なんです。)
(←1,620円税込 小銭をご用意してもらえると超〜〜〜〜嬉しいです\^^/)

では今年も・・・
両親に感謝!
僕に携わってくれた方々に感謝!!
僕を支えてくれている全ての人に感謝!!!
そして応援してくれている皆さんに感謝!!!!

身体を労ってずっとこんな幸せが続けば良いのに♪って思う年頃です/^^/

今年で『YK Show』が7回目を迎えられました。(←はい!まだはやい/^^\)
本当にありがとうございますm(_ _)m
今後ともヨロシクお願いします\^^/

横山和俊

^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人×∞

追記:えへ^ ^b シアワセシンコウチュウ(16時55分)

追記2:帰宅〜〜〜〜〜
 たのしく幸せな時間でした\^^/大感謝
 とりあえず改めますね♪
 今日参加してくれた方、意識してくれた方、コメントくれた方
 ありがとうございました〜〜〜〜〜〜〜^^/ (28時50分)
コメント (39)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする