goo blog サービス終了のお知らせ 

Think Yokoyama Weblog

50代のお部屋へようこそ…

カウントダウン

2009-01-31 17:43:00 | Weblog
あっという間に1月が終わりますね。
早い早い^^;

さて今月の更新出来た~!!
『40』
途中でわかった方もいたようですね^^
いよいよ来月っすよ♪
素敵な40代になればいいじゃない。
ワクワク不惑^^
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終了~

2009-01-30 20:39:48 | Weblog
今月で<P-38W>のホームページを閉じる予定なので、見られる環境の方は最後の勇姿を観て聴いてやって下さい^^

ここから始まったんですよね~・・・

これから色々始めましょう♪
ぼちぼちダミーズプレゼンモードに突入ですよ!!
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九段下にて

2009-01-29 21:11:56 | 呑み記
楽屋に訪問させていただき、ビールをいただいてます。

いい笑顔が見れます^^
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1st Album 『SMPTE Type-i』 iTunes 配信決定!

2009-01-27 03:46:41 | 宣伝
皆さまに<Dummy's Corporation>の活動を発表してから今日で1年になります。(早いんだか遅いんだか^^)
そして今年も発表出来る事があります♪

1st Album『SMPTE Type-i』の発売が決定しました~!!!

2月18日にiTunesにて配信を開始致します。
全11曲(アルバム購入すると全12曲)収録される予定です!(ボーナス曲が1曲あるという事ですね^^)
値段や収録曲等の情報は近くなったら発表するという事なので、楽しみにしていて下さいませ~^^b

音源配信というスタイルは今風っていうかエコっていう感じですが、またPC環境の無い方には不親切なプレゼンですm(_ _)m
・・・が・・・僕らも手に取って見るCDも大切なアイテムなので・・・
しかも『Type-i』という事は・・・ね!?^^b


そしてそして3月21日に下北沢モザイクでのプレゼンも決定しました!
諸々詳細はhttp://dummys.exblog.jp/をご覧下さい♪

2月4日の表参道から今年1発目のプレゼンも始まるし、7~8日と名古屋~大阪出張もあるし・・・
大事な18日に(重なっちゃったけど^^)1st Albumも発売するし♪
2月はワクワクフワクです!!!
肴主さん、宜しくお願い致します^^
コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ

2009-01-24 11:12:39 | 縦が記
ゆる~く、そして激しく・・・

う散臭い活動もまた一つ形になりそうです。

たく山の方に届け~^3^/~♪

さく品としては第1弾的な試みです。

ん?そう言えば、何の事か言ってない気が!!

ハっ表しま~す^o^/

ピ~~~~!!!お~っとまだダメですか^×^

バっちりお知らせ出来るにはあと数日。お楽しみに~^^v(この展開は去年と一緒?^^)
コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼちぼち

2009-01-22 16:52:09 | 経過報告
焦ってきてます。
あるメンバーからの発注があって創作してるのですが、そろそろ聴きたいですよね~^^;
もう少々お待ち下さい!(大分見えたから、あとは早いよ♪)

僕はここに書かないと焦らないのでしょうか?
締め切り決めよ!!
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

a tribute to JAPAN

2009-01-21 17:55:00 | ヨコ録
『a tribute to JAPAN』/V.A.(1996年9月4日発売)

参加楽曲
 3:AIN'T THAT PECULIAR:藤井麻輝/RYUICHI
 10:NIGHTPORTER:TORRID
 (全10曲中2曲参加)

横メモ
 80年代に解散したイギリスのバンド<JAPAN>のトリビュートアルバムを創るという事で、久しぶりに藤井さんから連絡をいただきお手伝いさせてもらいました。
 今回もプリプロ用のデータ創りという事で、自宅で原曲を耳コピしてMIDIデータを藤井さんに渡しました。(スタジオには行ってないので、レコーディングメンバーにはお会いしておりません)

 原曲についてですが・・・
 僕が中学に入って初めての洋楽は<JAPAN>の『Gentlemen Take Polaroids』(今回お手伝いした2曲とも収録)でした。
 きっかけは、<YMO>の坂本龍一さんが1曲参加していたから(この1曲の為にファンは買っちゃうわけです^^;)でしたが、すぐに大好きなバンドになりました。
 20代前半でこの音楽を創ってしまうセンスに驚きました。

 彼らの(というか当時の)特徴の一つにメイクもありましたが、音楽的にはミックカーンの独特なベースがありました。(しゃべってる感じというか・・・聴いてもらったほうが早いです^^)
 「AIN'T THAT PECULIAR」を今回耳コピして気付きましたが、8小節でパターンが出来ていたのを発見した時、安心したのと同時に(毎回違ってたら耳コピが面倒^^;)複雑なのに機械的(機械的なのにグルーヴが出来る?)という技を知った感じでした。

 その後『Tin Drum』(これも好きです)というアルバムで解散してしまいましたが(因みにラストワールドツアーには土屋昌巳さんがギターで同行してます。すごい事です。)、今でも聴く度に発見があるバンドです。

 そんな思いもある中、藤井さんがプロデュースした曲はやっぱり原曲とはかなり変わってます。
でも、とても格好良くて好きな作品です。


 やはり個性を出す(見つける)って大切かな・・と思うのでした。・・・つづく
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

打ち合わせ

2009-01-20 19:52:16 | 経過報告
今日は地下作業の一つの打ち合わせ♪
去年からプロジェクトは始まってるけどまだ僕は参加していないものと、現在ムズムズしてるもの。
どちらも上手くいくといいなぁ^^

という訳で、久々に外に出てます。
マスクしてる人が多いなぁ。
でも僕は息苦しくてマスクが苦手^^;
手洗いとうがいだけはしんきゃね^^b
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう少し

2009-01-19 17:34:26 | 経過報告
今日は暖かくて昼寝日和でした^^
でもまだまだ寒くなる事も知っている・・・
気を付けよう!

誕生日まで1ヶ月切りましたが、ライブは無理なのでぶつぶつ・・・
出来たんですけど♪ぶつぶつ・・・
もうすぐダミーズの活動発表から1年・・・

むずむず♪♪

追伸:やっぱり写真は・・・^^;
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

受験

2009-01-18 20:25:53 | Weblog
昨日今日でセンター試験があったようで・・・
僕は現役の時に理系で国立を目指してたので経験があります。
その日は大雪でしたが交通トラブルもなく無事終了。
結果がわかった時には、2次試験に受からないという現実・・・終了~^^;
ちょっと懐かしいです・・・
(その後文系に変えて1浪させてもらいましたが・・・ご覧の通りの人生です^^)

何がきっかけでどう転ぶかなんてわからないもんですね。

追伸:アサキちゃんから僕の23才頃(BRAIN DRIVEサポート時)の写真が送られて来ました。(何故彼が持ってる?)
 ちょっとしたら今さんから同じ写真が送られて来ました。(出回ってる?)
 突っ込みどころ満載な写真・・・まずは・・・痩せてるね^^
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする