彩雲 2014-08-03 23:01:37 | 絵とか写真 土曜日のこと。 家を出たらなんかうっすらと色づいた雲を発見 おっ、 これは彩雲?とおもい、戻ってデジカメひっつかんででてきました。 雲が太陽光で虹色に光る現象です。 これ結構赤から青まで奇麗に見えてますね。 ものの数分でしたけど奇麗な一瞬でした。 #気象学 « 【虫】多分寄生蜂だとおもいます | トップ | スーパーにて »
14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 丸底フラスコさん (route66 tod) 2014-08-03 23:24:00 綺麗です。初めて見ましたよ。ナイス 返信する todさん (丸底フラスコ) 2014-08-03 23:30:00 奇麗でしょ~こんなにはっきりしていたのは3分くらいで後はだんだん薄くなってきて見えなくなってしまいました。 返信する こんばんは。 (今日も、こっそり自然観察!) 2014-08-04 00:33:00 ・・・私・・・初めて拝見させて頂きました・・・美しくも幻想的ですね・・・感動!!!寄生蜂を観た後に・・・ホッと一息の憩いの時を!!☆ 返信する こっそりさん (丸底フラスコ) 2014-08-04 00:38:00 前回が前回でしたので、目にもさわやかな美しいものをご堪能下さいw薄雲が出ているとき、ちょっとだけ色がついてる雲があったりしますよ。今度見て見てください。正直、私もここまではっきり見えたのって初めてかもしれません。 返信する うゎあ…キレイ☆ (-) 2014-08-04 01:14:00 彩雲をヤフってみたけどどれも幻想的。これはどんな時間帯に出るんですか?虹と同じで朝方とか夕方かなあ。 返信する 何と幻想的な~! (-) 2014-08-04 20:34:00 数分で消えるんですね。いい物を見せてもらった~♪(´ε` )空って不思議ですよねー。色んな表情があります。こちらは最近、大陸のPMなどで大気が汚れているせいか、晴れているのにどんよりしていることが多いです。 返信する 留加さん (丸底フラスコ) 2014-08-04 22:53:00 これは確か10時チョイ過ぎごろに撮った写真です。どうなんだろう、時間帯は関係あるのかなあ・・・?太陽と雲の位置によりけりな気もしますね。あ~~太陽がこれよりも高い位置にあった気もしなくない・・・。すみませんこっちばかり気を取られてました。 返信する ぶじこさん (丸底フラスコ) 2014-08-04 22:55:00 そうでなくとも今四国はすごいことになってるみたいで大丈夫ですか?太陽も雲も動くから、ずっと見えるわけでもないみたいです。実際最初の写真の雲と次の写真の雲は別物です。 返信する きれいですね~!丸底フラスコさんのタイトル写真みたい! (pii) 2014-08-04 23:13:00 あ、ちなみにやっぱり水ぶくれは育てちゃダメです。えらいことになってます。ズキズキです。 返信する piiさん (丸底フラスコ) 2014-08-04 23:18:00 あっ、意図せず偶然。並びは違うけど。ええ~~水ぶくれ大丈夫ですか?やっぱり早めにぷちっとやる方がいいんでしょうか。薬塗ったら飛びあがるほどしみそう・・・ 返信する すごいキレイ~(ノ´∀`*) (-) 2014-08-05 10:11:00 ナイスショットですね♪ 返信する Unknown (テンちゃん) 2014-08-05 10:57:00 こんにちは。綺麗な空ですね。 返信する たまりんこさん (丸底フラスコ) 2014-08-07 23:30:00 ここまではっきり見えたのは初めてでした。彩雲は吉兆なんていわれますが、ほんとなんかいいことありそうだなぁと思わせられます。 返信する ten*un1**5さん (丸底フラスコ) 2014-08-07 23:31:00 なんでも虹色だと奇麗ですね。カラフルだし、光ってるし。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
初めて見ましたよ。ナイス
こんなにはっきりしていたのは3分くらいで
後はだんだん薄くなってきて見えなくなってしまいました。
美しくも幻想的ですね・・・感動!!!
寄生蜂を観た後に・・・ホッと一息の憩いの時を!!
☆
薄雲が出ているとき、ちょっとだけ色がついてる雲があったりしますよ。今度見て見てください。
正直、私もここまではっきり見えたのって初めてかもしれません。
これはどんな時間帯に出るんですか?
虹と同じで朝方とか夕方かなあ。
空って不思議ですよねー。色んな表情があります。
こちらは最近、大陸のPMなどで大気が汚れているせいか、晴れているのにどんよりしていることが多いです。
どうなんだろう、時間帯は関係あるのかなあ・・・?
太陽と雲の位置によりけりな気もしますね。
あ~~太陽がこれよりも高い位置にあった気もしなくない・・・。すみませんこっちばかり気を取られてました。
大丈夫ですか?
太陽も雲も動くから、ずっと見えるわけでもないみたいです。
実際最初の写真の雲と次の写真の雲は別物です。
ええ~~水ぶくれ大丈夫ですか?やっぱり早めにぷちっとやる方がいいんでしょうか。
薬塗ったら飛びあがるほどしみそう・・・