goo blog サービス終了のお知らせ 

丸底フラスコのブログ(goo版)

ヤフーブログからの引っ越し組

ウィンドウズに困った

2016-06-01 23:38:48 | デジタルなもの
会社PCがある日突然ウィンドウズ10になってしまった。

そのまま使ってたんですけど、プリンタの接続がうまくいかなくて
仕事も滞るし見ている時間もないから「回復」で7に戻しました。


が。

回復しなくなっちゃったんです。

回復の手順を踏んでその後の再起動後、ウィンドウズが再開されるどころか、突然「修復」が始まってしまいました。
しかも結果「修復できませんでした」って。
キーボード、マウスを受け付けなくなり、「ポイントの復元」はなんと復元ポイントがない。リカバリディスクもない。


もうね、白目。



セーフモードで起動したところ、これならウィンドウズロゴの先まで進めました。
しょうがない、セーフモードでなんとか救えるデータがあれば
といじったら、なんでどうして、マウスもキーボードもダメ。

スイッチオン後のF8連打ででてくるなかに
「デバイスの署名を無視する」みたいなメニューがあって
それやってみたんですけどだめ。
接続はUSBじゃなくて、ちゃんと昔ながらの丸い接続口のPS2にしてるのに、ですよ!


こんななら10にしとけばよかったんじゃないのとか周りの人に言われたけど、10にしてから数時間後に戻したんですよ。
いじった設定はプリンターを共有かけたくらい。
それ以外はウイルスソフトが自分でアップ始めたくらい。


通常起動すると一瞬ブルースクリーンになり、すぐ落ちる。
セーフモードにすると入力デバイス一切受け付けず。



ああああああああもう!!!
仕事すすまねえ!


データ全部飛ぶけどwin7再インストールしよう・・・

と再インストールしましたよ。もう泣く泣く。



で、インストールしたら考えられないことだらけ。
再インストールってことは、買ってきたときと同じってことになってんですよ。

入力デバイスが一部完全無反応だし
外付けハードディスクもつなげたまま起動すると認識せず
起動後USBをさすと認識するし

ネットにつなげば見られるサイトと見られないサイトはあるわ(ほかのPCでは見られるからサーバーエラーじゃない)
メールは数行の軽いものなら送信できるのに、長いメールや一度に複数のメールの送信ができないわ、
スカイプにログインできないわ(3分くらいくるくる回って結局はじかれる)、ネットのダウンロードがバカ遅だわ(6MBに約30分)
ウィンドウズのアップデートが延々と進まないわ、
ウイルスソフトのアップデートも延々進まないうえ途中で自動切断されるわ



ここまでくると何がどういけなくてどこを直せばいいのかわからない。



もう一回ウィンドウズ7から入れ直した方がいいのかなあ・・・


あーーー厄介!なんで勝手にアップグレードするんだよ
何ども「いいえ」とか「予約取り消し」にしてるのに。
アップグレードしない、っていう選択肢はないわけ?