4月末から首と肩が痛くて、ゴールデンウィーク前半は肩を触るだけで痛く、薬が効かなかったりしたので
先日とうとう親が通う整形外科に一緒について行きました。
初診なのでレントゲンを撮ってから診察に入ります。
第一声
先生:「首の骨が変形してますね~」
丸底:「エッ!?」Σ(;◎Д◎)
うろ覚えですがこんな感じ。骨格よくわかんないのでいい加減です。
(レントゲンのつもりです。)
※確かこの辺がおかしくなってたような気がする…って具合ですので正確ではありません。

骨の一部分がちょこっと他より出っ張っていたのでした。
これのせいなのかなあ、でも痛いの肩……
次に曲げた写真。正常な人は、首の骨がカーブして下を向くのですが。

自分の場合は……あれまあ「く」の字に。

そして、肩の筋を触って「すごいカチカチ」といわれ、押された(軽くなんだろうけど)ら
ズゥーンと来た!!
「痛いです、痛いです」(;>益<)
首筋やのどの脇も触られたのですが、痛くない場所がない。
「このカチカチを取りましょう。リハビリに通ってください。」
先生から見てもカチカチ度合いはひどかったみたい。
骨の変形はどうしようもないにしても、このカチカチが取れれば少し良くなるかな。
出っ張りについては「出っ張ってる」こと以外は言われなかったけど、普段から姿勢悪いし、
下向き加減でパソやるから首に負担が来たんだと思います。
湿布と痛み止めもらいました。
休みの日は真面目に通おう・・・
しかしなんであんなとこ出っ張ったのか分かりませんが、
大学の時に突然激痛に襲われて動けなくなって、その時放置しちゃったことがあったんですよね。
上下左右、どこを向くこともできず、あおむけで寝るのも歯を食いしばって横になるくらい異常だったのに。
市販の湿布薬で対応し、その一週間後に痛いながらもバドミントンなんかやっちゃった。
きっと首痛のタネを作ったに違いない。
皆さんもお気をつけて…
先日とうとう親が通う整形外科に一緒について行きました。
初診なのでレントゲンを撮ってから診察に入ります。
第一声
先生:「首の骨が変形してますね~」
丸底:「エッ!?」Σ(;◎Д◎)
うろ覚えですがこんな感じ。骨格よくわかんないのでいい加減です。
(レントゲンのつもりです。)
※確かこの辺がおかしくなってたような気がする…って具合ですので正確ではありません。

骨の一部分がちょこっと他より出っ張っていたのでした。
これのせいなのかなあ、でも痛いの肩……
次に曲げた写真。正常な人は、首の骨がカーブして下を向くのですが。

自分の場合は……あれまあ「く」の字に。

そして、肩の筋を触って「すごいカチカチ」といわれ、押された(軽くなんだろうけど)ら
ズゥーンと来た!!
「痛いです、痛いです」(;>益<)
首筋やのどの脇も触られたのですが、痛くない場所がない。
「このカチカチを取りましょう。リハビリに通ってください。」
先生から見てもカチカチ度合いはひどかったみたい。
骨の変形はどうしようもないにしても、このカチカチが取れれば少し良くなるかな。
出っ張りについては「出っ張ってる」こと以外は言われなかったけど、普段から姿勢悪いし、
下向き加減でパソやるから首に負担が来たんだと思います。
湿布と痛み止めもらいました。
休みの日は真面目に通おう・・・
しかしなんであんなとこ出っ張ったのか分かりませんが、
大学の時に突然激痛に襲われて動けなくなって、その時放置しちゃったことがあったんですよね。
上下左右、どこを向くこともできず、あおむけで寝るのも歯を食いしばって横になるくらい異常だったのに。
市販の湿布薬で対応し、その一週間後に痛いながらもバドミントンなんかやっちゃった。
きっと首痛のタネを作ったに違いない。
皆さんもお気をつけて…