日本語教師ママの子育て in 世田谷

2012年3月9日男の子を出産。2013年12月24日次男誕生。日本語教師とママやっています。

日本語レッスン

2013-04-23 17:20:06 | 日本語教育

今日のレッスンの覚書を。

5歳の男の子。

絵本読み聞かせ

だるまさんの (かがくいひろしのファーストブック)

だるまさんの (かがくいひろしのファーストブック)
価格:¥ 893(税込)

やさいいろいろかくれんぼ (これなあに? かたぬきえほん) やさいいろいろかくれんぼ (これなあに? かたぬきえほん)
価格:¥ 924(税込)
発売日:2011-01-15

発売日:2008-08

「だるまさんの」かなり好評。

他のシリーズも読んで~と言われたので次回にと約束。

その後はワークブックなど。

たべもの博士 (あきびんごの創造性を育てる○つけドリル) たべもの博士 (あきびんごの創造性を育てる○つけドリル)
価格:¥ 735(税込)
発売日:2011-05

30分ぐらいで集中力切れる。

次はママ。

いくつか質問。

1+1=2 など足し算引き算掛け算割り算の言い方など。

その後「あります」「います」の復習。

~の横にいます ~のまわりにあります などなど

なかなか難しそう。

子供たちがお腹が空いて1時間で終了。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿