日本語教師ママの子育て in 世田谷

2012年3月9日男の子を出産。2013年12月24日次男誕生。日本語教師とママやっています。

久兵衛

2010-06-11 22:42:28 | 食・レシピ

今日は、銀座のおすし屋、久兵衛へ旦那さんといってきました。

今日で2回目。前回は、ニューオータニの中のお店へ行きましたが、今回は銀座本店です。前回のニューオータニ店は、私達も初めてだったこともあり、ド緊張していたのですが、今日は2回目だし、銀座本店は結構わいわいしているので、リラックスして(?)食すことができました♪

それにしてもおいしかったな~。

そして、帰ってみると、今週面接していた六本木の日本語学校から採用のメールが来ていました。

よかった~。うれしい。4月から新宿の日本語学校で週2で働いておりましたが、これが楽しくて楽しくて。そしてまだまだ修行の身なので他の学校でも勉強させていただこうかなと思って、応募したのです。

これで7月から週4で教えることになりそうです。

主婦になり、ゆっくりしていましたが、ちょっとだけ忙しくなりそうです。

4月に始まったクラスはもうあと1回を残すばかり。私にとっては初めての生徒達だったので、

なんだか別れるのが(また担当するかもしれませんが)寂しいな~。


春うまし。。

2010-04-02 20:40:36 | 食・レシピ

今、超はまっているのが、こちらの飲み物

その名も「サクラミスト」

201004022022000

ピンク色のきれいな飲み物です。

お酒で割ったりしたら、おいしいのかも。

私は、そのままで。

原材料をみても、何でできているのか

わかりませんが、さくらんぼのような味。

あ~うまい。

そういえば、今日、以前履歴書を送った学校から、

面接の連絡が。。。

もう少しタイミング早ければな。。

場所的には、青山で家から電車一本と

好条件でしたが、残念。

人生タイミングだなっ。

そして、来週からお世話になる学校からも

諸々連絡がきました。(4月期のスケジュールやクラスの学生の国籍等々)

いよいよ始まるんだな。

どうなることやら。