日本語教師ママの子育て in 世田谷

2012年3月9日男の子を出産。2013年12月24日次男誕生。日本語教師とママやっています。

世界遺産検定と世界史の勉強

2019-06-26 14:02:00 | 主婦の勉強
一応、日本語教師をしておきながら、
世界のことをあまりにも知らない私。

今の学校の留学生たちは、主にベトナム、ネパール、ウズベキスタン、ミャンマー、インドネシア、スリランカ、等々から来ている。
彼らに自国の説明をしてもらっても、当の私がよくわかってない!
有名な観光地も、簡単な歴史もわかってない!

先日、ベトナムの学生がホーチミンの話を熱くしてくれたけど、ぎりぎり名前を知っているレベル。
ミャンマーの学生が有名な遺跡(バガン遺跡)の話をしてくれてもちんぷんかんぷん。
これじゃまずいと思って、ただ今勉強中。

どうして学生時代もう少しまじめに勉強しなかったかなー・・・
現在は、世界遺産検定2級を勉強中。
世界史や日本史の知識がなければ全然解けない。

一から勉強している。
でも、楽しい。
現実は、5歳と7歳と息子の子育てに毎日バタバタ。
でも、世界遺産の勉強していると、頭の中は勝手にマヤ文明にタイムスリップしたり、
古代、謎のシュメール人について思いを巡らす。。
海外旅行はもちろん、国内旅行だって子連れでは簡単に行けないのに、
世界史の勉強中は、遠くイスタンブールやアフリカまでひとっとび。

どうして今まで興味がなかったんだろうな。
もったいないことをしていた。

そんなこんなで、もうすぐ次男がお泊り保育から帰ってくる。
そろそろ現実に戻る。。


次男の保育参観

2019-06-17 12:12:55 | 次男年長
写真は女の子に変身した次男(笑)

今月は、子供たち二人の面談やら、
学校公開に今日は次男の保育参観。

行く前はちょっとおっくうなんだけど、
行ってみると毎回感動。。

今日は、次男はお当番さんで前でご挨拶。
もじもじしながら、やってました。
兄に比べるとやや消極的なタイプ。
前に出ると、他の男の子たちにたくさん声援?をかけてもらって
一安心。

お当番さんは、みんなが使うのりを配る係。
使い終わったら、先生に何にも言われなくても
もう片付けていいか聞いて、先生に渡していました、

どうってことないことだけど、家では全然片付けしないけど、
幼稚園では、自分から率先して動いている様子に、
帰ってから、たくさんほめてあげようと思いました。

まだまだかわいい年長さん。
来週からはお泊り保育。
楽しんでいってらっしゃーい!