日本語教師ママの子育て in 世田谷

2012年3月9日男の子を出産。2013年12月24日次男誕生。日本語教師とママやっています。

真央ちゃん頑張れ♪

2010-02-24 12:38:32 | スポーツ

女子フィギュアSPが始まりました~。

真央ちゃんがんばれ~。

私はというと、今週土曜日にある採用試験の

模擬授業の教案作りで頭がウニです。。。

ニホンゴムズカシイデス・・・・・

昨日は、英会話でアメリカ人の先生に(日本語ぺらぺら)

①If I see Anne,I'll tell her.

②When I see Anne, I'll tell her.

のセンテンスって、日本語に訳すと同じじゃない?

だから、日本人はIfの使い方とか間違えるんじゃない?

と聞かれました。

私たちは、Ifのときは、「もし」ってつけるよ~と

反論しましたが、先生曰く「僕の友達は、もしってつけないよ~。

①の時も②も、アンにあったら、言っておくよ、って

言ってない?」

と言われ、確かに、そうかも、アンに会う可能性は①の場合、

あまり高くはないと思うが、日本人はそんな時も

「アンに会ったら、いっっておくよ~」と使っているかも。

あ~、また迷路に入りそう。

真央ちゃん始まるよ~!