ラオスでの日本人男性による児童買春が疑われるような投稿がSNS(交流サイト)で相次いでいるとして、現地在住の日本人女性が6月初旬、撲滅を求める署名を提出した。
女性は「あまりにも目に余る状況で、見て見ぬふりをできなかった」と語る。在ラオス日本大使館は女性の訴えを受けて、異例の早さで注意喚起文を出した。
署名を集めたのは、首都ビエンチャンで食堂を営む岩竹綾子さん(46)。発端は、SNS上でラオスでの児童買春行為を「自慢」するような日本人男性の投稿を目にしたことだった。
自宅の近くにも児童買春をあっせんしているとみられる売春宿があり、元々身近な問題だったが、日本人男性が買春していると知り、強い憤りを抱いた。
今年4月上旬、ラオスでの児童買春撲滅に向けて日本政府の対応を求めるオンライン署名を募ると、約2カ月間で2万5000筆以上の賛同が集まった。
さらに、6月9日に在ラオス日本大使館に署名を提出すると、大使館は17日付で注意喚起文を外務省のホームページに掲載した。 文書では、児童買春目的でラオスに渡航した場合、国外犯として日本の児童買春・ポルノ禁止法の処罰対象になることや、ラオスの国内法にも違反することを明確に示した。
相手の年齢を知らなかったとしても免責されず、日本の警察も海外当局と連携し、積極的に事件化を進めていると強調している。
岩竹さんは大使館が即座に対応したことについて「署名提出の際も真剣に受け止めてくれて、日本の警察や外務省とも情報共有すると約束してくれた」と話す。今後は「注目が集まって終わりではなく、実際に摘発が行われ、抑止効果になってほしい」と願う。
ラオスでは長年、貧困を背景に児童買春の被害が続いており、タイやカンボジアなど周辺国での取り締まりが強化される中、規制の緩いラオスに近年、日本人を含む外国人が一層流入していると指摘されている。
今日のネットニュースで見かけた記事です。
ハッキリ言ってラオスの少女たちにとってこういう行動は非常に迷惑だと思います。
彼女らは生きるために体を売っているのです。タイにもいますが、家族を養うためとかとにかく必死で稼がなければならないのです。
その金ずるを取り上げるなどその行為の方が非人道的に思えます。金ずるを取り上げた後、彼女たちの生活は誰がどう面倒を見るのでしょうか?
やる人間の自己満足にしか見えません。
自分の尺度で何でも考え、それが絶対正しいと思うのは傲慢です。
売春はかわいそうなこととなぜ決めつけれるのでしょうか?
価値観は皆同じではないのです。
こんなことを進めれば多くの少女たちは物も食べれなくなり、病気の家族は病院にも行けず早死にするかもしれません。
ラオス、カンボジア、ミャンマー、そしてタイの売春婦たちにとって、日本人中国人はとても大事なお客様なのです。
高見から実態も知らずに口出しはしない方がいいと思います。
それより日本の新宿などで遊ぶ金欲しさに売春する少女たちをなぜ取り締まらないのでしょうか?
こちらの方が悪質だと思いますが・・
日本の少女たちとて同じ考えで、中国やタイの観光客は大事なお客様のです。
少女を買う日本人男性も恥ずかしいとは思いますが、外国人に平気で売春する日本人少女の方がさらに恥ずかしいのではないでしょうか?
売春少女たちは皆こういいます。「同情するなら金をくれ!」
タイ料理
ケーンキョウーワーン・カノンチン(グリーンカレーとタイの冷や麦)
カレーと書きましたがカレー粉などは一切使用していません。
タイ語を直訳すると「甘い緑スープ」となります。
倉庫のスープ料理は辛くなくやや甘いのです。
水はあまり使わず、その代わりにココナツミルクをたっぷり入れます。
具材は大きな鳥手羽元、タイの丸なすび、白身魚団子、鶏肉細切れ、香草には硬い濃い緑のバイマクー、バイホーラパー(レモングラス)
好みでナンプラー、唐辛子を追加します。ご飯のおかずでもいいですが、カノンチンの方がよくこの料理には合います。
タイの冷や麦・カノンチンは冷やしたりはせず、電子レンジで少し温めます。元々やや塩っ気がある麺です。↓