年始の目標にも掲げたので読んだ本のレビューっつーか感想も書いていくことにしました。
簡単にしか書けませんけどね。
最初の1冊は、就職活動へのツッコミ本。
踊らされる学生、大学の就活への不満、企業の採用活動に潜むもの、インターンの価値、就職情報会社の問題点などをまとめたもの。
著者の提言よりは、実態についての問題提起のウェイトが圧倒的。
誰しもが思っているけどあまりオープンには言えないような話をバッサリ記したという点はいいですね。
・マニュアル本頼りな学生への批判
・就活優先で講義に来ない大学生
・学歴差別
・日本のインターンは本来の意味でのインターンじゃない
・マッチポンプ的な就職情報会社
・倫理憲章の形骸化
などなど、特別目新しい内容ではないですが、これらをまとめ、サッと読めるものにしたのは良いかと。
もっとも、この本に書かれてることもパーフェクトでは無いわけで。
例えば、マニュアル本を徹底批判してるけど、一部のポイントとして参考にするくらいはありでしょう。
それをベースとしてどう活かせるかが問題になるわけだし。
(著者もあくまでマニュアル本依存症を否定してるだけだとは思いますが)
学生は一歩間違うとマニュアル的に受け止めそう。
就活するにあたって、自分以外の立場に立ってみるのに面白い本ではあります。
今就職活動中or準備中の大学生が読むといいと思います。
学生について触れた第1章は読むと混乱しかねないけど。
補足として、ページ下に2行のハミダシ情報が記載されている。
本文と並行して読むには正直不便。
Amazon.co.jp
1/50
簡単にしか書けませんけどね。
最初の1冊は、就職活動へのツッコミ本。
踊らされる学生、大学の就活への不満、企業の採用活動に潜むもの、インターンの価値、就職情報会社の問題点などをまとめたもの。
著者の提言よりは、実態についての問題提起のウェイトが圧倒的。
誰しもが思っているけどあまりオープンには言えないような話をバッサリ記したという点はいいですね。
・マニュアル本頼りな学生への批判
・就活優先で講義に来ない大学生
・学歴差別
・日本のインターンは本来の意味でのインターンじゃない
・マッチポンプ的な就職情報会社
・倫理憲章の形骸化
などなど、特別目新しい内容ではないですが、これらをまとめ、サッと読めるものにしたのは良いかと。
もっとも、この本に書かれてることもパーフェクトでは無いわけで。
例えば、マニュアル本を徹底批判してるけど、一部のポイントとして参考にするくらいはありでしょう。
それをベースとしてどう活かせるかが問題になるわけだし。
(著者もあくまでマニュアル本依存症を否定してるだけだとは思いますが)
学生は一歩間違うとマニュアル的に受け止めそう。
就活するにあたって、自分以外の立場に立ってみるのに面白い本ではあります。
今就職活動中or準備中の大学生が読むといいと思います。
学生について触れた第1章は読むと混乱しかねないけど。
補足として、ページ下に2行のハミダシ情報が記載されている。
本文と並行して読むには正直不便。
Amazon.co.jp
1/50
遅咲き系を逃さないというメリットもありそう。
マニュアル本もタイプ分けすれば良いと思うんですけどね、ビビリ用とかスイーツ用とか
大体の面接対策がアルバイターしか対象でないから困ります
それはそれでいいんだけど、遅咲き過ぎるとあんまりねぇ…
無償ってのも日本じゃ非現実なんだよな。
マニュアル本はタイプ分けする必要ないだろ。
どれも当たり障りない結論で最後は同じになるからね。