goo blog サービス終了のお知らせ 

stay_gold.com

日記だったり社会問題だったりオタだったり競馬だったりなごちゃまぜブログ。コメント・TB・リンクは大歓迎!

ファミリーレーシング / YMCK(2005)

2008-02-11 22:04:25 | CDレビュー(邦楽)


1. ファミリーレーシング
2. パニックレーサー005
3. Go!YMCK、Go!
4. カモン! スウィングオールスターズ
5. ロッケンロール.ランデブー featuring 高橋名人
6. 魚のまばたき
7. Milky Blue ~不思議の国のリドル~
8. キラ*キラ

YMCK公式HP


いわゆるチップチューンで世界的に有名な8bitミュージックユニットの2nd。
(チップチューンってのは極端にぶっちゃけるとファミコンのピコピコ音みたいなイメージでいいと思います。)
ファミコン世代には懐かしい感じもしつつ、面白くアレンジされている気持ちいいサウンドです。
8bitでここまで出来るんだなーって正直びっくりしました。
「架空のカーレースゲームをイメージしたコンセプトアルバム」ってことでサントラっぽい雰囲気もあり。

このアルバムのハイライトはあの高橋名人が参加している⑤でしょう!
遊び心いっぱいだよなぁと。
ぶっちゃけそのインパクトだけでこれゲットしましたしww
ポップ系が好きな人にはおススメします。

ちなみに今年リリースされた最新アルバム「ファミリージェネシス」については、ブックマークに入ってる「いちご一恵の勝ち馬日和」さんがレビューされているのでご紹介しておきます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネタが無くなるとごちゃごちゃと書きなぐるのがデフォになりつつあるわけで

2008-02-11 21:14:24 | 日常
1、タイガークエストネタ
公式掲示板が荒れてたから閉鎖されちゃった。
まぁ本題に関係ないわけわかんないのが湧いてたから仕方ないのかなー。
未完成の証拠がバラされたからそれ流すために自演カキコ説もあるけど。
なんにせよ、宣言通り今週中にちゃんとアップデートされるかどうかだな。
ぶっちゃけあんまし期待してる人いないっぽいけど。

2、Perfume
明日Prima BoxとDVD入荷ですな。
無論買いに行きます。
今度の日曜にはイベントもあるし、DVDでちょっくら予習みたいな?
んでイベントに関してちょっと気になったことがあったので書いてみる。
こないだ「当選したー」って記事書きましたけど、札幌は抽選で会場も「札幌市内某所」としか公式に発表されてないので伏せておいたんですよ。
書いたのを見た外れちゃった人が集まって会場近辺ごちゃごちゃするとスタッフにも迷惑かかるだろうしと思って。
でもmixiのコミュ内のチケット譲渡関係のトピで普通に会場書いてる人いるんだよね。
うーん、ちょっと不安…

3、グラミー賞
なんだかんだでお騒がせキャラらしいエイミー・ワインハウスが最優秀レコード賞、最優秀楽曲賞、最優秀新人賞の主要4部門中3つ、更にBest Pop Vocal Album、Best Female Pop Vocal Performanceで計5部門受賞。
アルバム聴いたこと無いからなんとも言えませんww
しっかしまぁカニエ・ウエストはノミネートは多いけど最優秀アルバムとか取れないなぁ…
ラップカテゴリーはキッチリ持っていくんだけど。
審査員の好みに合わないのかな??

面白かったのはゴスペルパフォーマンスのとこ。
クラーク・シスターズとアレサ・フランクリン&メアリー・J・ブライジの2組が受賞。
こんなこともあるんだねぇ。
前者は全然知らないっすww

一通り受賞した曲やアルバム見たらちょこちょこ持ってるなーと思いました。
Maroon 5、Beastie Boys、The Chemical Brothers、Bruce Springsteen、The White Stripes、Foo Fighters、Kanye Westとか。
ノミネート含めればもっとあるし。

あ、大統領選有力候補のオバマ氏もグラミー取ったとか。
(最優秀朗読アルバム賞)
こういうの面白いよなぁと思う。
選挙に影響したりするんだろうか?

4、勉強
あまりに時間があるので法律関係の本をダラダラと読んでたりします。
大学に通ってる時だとあんまり読む気がしなかったのに、卒業式まで時間があるときはサクサク読める不思議w
とりあえず専攻してた行政法からのんびりやってます。
資格試験狙いでちょいと本気出そうかな…
今年行政書士受けようかちょっと考え中。

さて、ライブ行けないからRAGE AGAINST THE MACHINEのDVD見ようっと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

共同通信杯回顧…

2008-02-11 16:22:47 | 競馬
テレビで放送ないのでJRAホームページでレース確認。

ショウナンはショウナンでも勝ったのはおさえてたアクロスじゃなくてアルバのほうでしたとさ。
ダメだなー、俺。
アルバは完勝ってくらいにキッチリ勝ってたので次走注目してみますか。
アクロスは見事にシンガリw

タケミカヅチは善戦キャラだなー。
複勝程度で押さえてた方がいいのかもしんないっすね。
◎マイネルスターリーは3着。
11番人気でも母父サンデーは舐めちゃいけないってことの証明になったか。

どっかじゃディープ級と言われてたサダムイダテンは最後そんなに伸びませんでしたね。
いつぞやのオーシャンエイプスを彷彿とさせる中途半端感がひしひしと。
まだ見限るのは早いだろうけど騒がれすぎでしたね。
毎年こういう馬は必ずいるからどってことないけども。

今度の土日は開催中止にならずに開催されることを祈りますか。
ダイヤモンドSときさらぎ賞あるしね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんかもう日本人が犯人って騒いでるのがいるみたいですね

2008-02-11 11:56:22 | 時事ネタ
国宝第1号の崇礼門が放火とみられる火事で全焼
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080211-00000000-yonh-kr

南大門が崩壊したのはちょっともったいないなーと思うけど、これどうせ日本人が犯人って騒ぐんだろ?
もう既に騒がれてるみたいですけども。

【韓国】ソウル最古の建物「南大門」が火災で全焼、完全崩壊。何者かが放火か(痛いニュース)
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1091090.html

の中にあったこれ

どんだけ決めてかかってるのかとw
「日の丸の入ったショッピングバッグ」とか見たことないんだけど。
そもそも韓国行っても日本人は持ち歩かないだろ、そんな危険なものを。
何されるかわかったもんじゃないしさ。
そんなもの持ち歩くのは他国の国旗燃やして平然としてる連中だけだろ。
韓国のお得意芸ですよねぇ。
犯人断定してから言ってくれよと。

日本は早いとこ文化財級の建物の警備強めた方がいい気がするなぁ。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みなみけ ~おかわリ~ 第06話 「冷めてもあったか、ウチゴハン」

2008-02-11 11:21:20 | アニメ感想(つーかタワゴト)
すげー書きにくいんですけど(汗

Aパートはチアキがwikiらしきページでバレンタインデー調べてたことくらいしかネタになりそうなものがない。
あとはいつになったら晴れるのこの世界?
曇ってるか雪降ってるかしかないんだけど、なんかどんよりした雰囲気になってる一因じゃないかと。
雪だるま即死したし。

停電したらただでさえ暗いのに余計暗いなー。
「たった一億円かよ」ってどっから出てきたw
あまりにも復旧しないね、この家オール電化?

フユキはあいかわらず唐突に方言しゃべるね。
チアキに対してだけだけどさ。
チアキの「お前見てるとイライラするんだよ」ってある意味視聴者の(少なくとも俺の)代弁になってると思う。
んで皆で雪合戦やってるし、最後にゃ家でくっついて寝て朝起きたらフユキが既に雪かきしてやんの。
これで終わり。

考えたら今回4人しか出てきてないんだよな…
そもそもこの作品は「南家の日常を淡々と描く」ものではあるんだけど、淡々としすぎで笑いどころが見つからなかったっつーのが本音。
フユキが出ると「結局こいつの性格を再認識させられる話にしかならないんじゃないか?」と思うわけですよ。
そしてオチがないから余計になんとも言い難いという。
他にもたくさんキャラいるのに何で使わないんだろうか?
そこがよくわかりません。

まーハルカがキレて終わるオチじゃない点だけマシなのかね。
つーかもう使えないよな、あれ。

今回は間違いなく一番面白くなかったとだけ。

http://freeandunrestrained.blog99.fc2.com/tb.php/1229-ee0073c2
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする