goo blog サービス終了のお知らせ 

TETPR 気まぐれ日記

Webサイト運営(制作・アクセス増進)の勉強記録をはじめ、撮影記録、日常生活などを語っています。

バイト4日目

2005年12月22日 | 日常生活
全6日のバイト生活もついに4日目になり、折返し地点に突入。
今日も辛い肉体労働に襲われると思いきやそうでもありませんでした。
昨日、全身が痛くなり死にそうでしたが、筋肉痛が悪化するどころか逆に治っていたのです。
出勤の電車(武蔵野線)で5分の遅延が発生。
少し焦りましたが遅刻せずに何とか到着。

今日もゴミの塊(50kg~)を運びました。
重いものを運ぶ作業になれたせいか少し楽に運べるようになりました。
腕の筋肉がついたのかな?
ダンボール箱の組立作業も慣れてきて少しずつ速くなりました。

体の負担となる紙の塊のカット作業が無かったので疲れるようなことはありませんでした。
ただカッターで指を切ったりして手に傷がたくさんできてしまいました。→風呂のときしみるorz

午後は、ほとんどの社員が会議?でいなくなってしまい、何をすればわからず不安になりました。
近くの方に相談したら事務の手伝いをすることに・・・。
難なくこなしました。
やっぱ、事務などのデスクワークが向いてるかも・・・。
事務の手伝いが終わった頃には社員の方が作業場に戻っており再び仕事をしました。

気になったのが、仕事をする上で人がいなくなると不安でどうしようもなくなってしまうこと。
今回バイト研修している会社の仕事内容は独りで仕事を任せられることが多いのです。
本当に自分に向いているのかどうか、体力・器用面以外でも心配になってきました。
大丈夫なのかな?