工房 手土手 やきもの暮らし

土に触れ、土と戯れる日々の記憶
HP kouboutetote.wix.com/guruguru

ASIGARAアートプロジェクト

2011-11-29 22:22:33 | 日記

       11月29日 

先週末、ASIGARAアートプロジェクトのワークショップに参加してきました。

   

真夏から始動したこのプロジェクトも6回目の集まりとなり、

具体的な5つのプロジェクトが生まれました。

その中で、私は足柄体験隊に所属。

2月11日から3月11日までの会期中、体験隊のメンバーとして

ワークショップを実施、お手伝いをすることになりました。

足柄体験隊のメニューは今のところ5つ。

それぞれの詳細については、ゆっくりご紹介していきたいと思っています。

体験隊のほかにも、工場丸ごとプロジェクト(廃工場をアートする)や

子どもの絵画プロジェクトなど、参加してみたいプロジェクトもたくさんあって、

それぞれが具体的に見えてくるのが楽しみです。

 

 


お香たて

2011-11-26 11:46:16 | 日記

              11月26日

冬の気配の土曜日。

ほっこり暖まるような作品をご紹介しましょう。

   

以前ご紹介したKさんのシーサーコレクションの中に、小さなお香たてがありました。

それを見たIさんが、可愛い人形を乗せたバージョンを作りました。

私のお気に入りはうさぎですが、どれも思わず笑顔になる可愛らしさです。


作品展を終えて

2011-11-25 18:19:27 | 日記

             11月25日 

今週の月曜日、無事作品展を終えることができました。

おかげさまで多くの皆様にお越しいただき、相馬焼の作品もたくさんお買い上げいただき、

本当にありがとうございました。

搬出した作品を片付け、水曜日からは通常の工房が始まりました。

作品展に刺激されたのか、工房は時間を惜しむように作陶に励む姿が見られます。

気がつけば11月もあと少し。

今年も残り1カ月。

   

 

工房の中も、来年の干支やクリスマスを待つ作品で賑やかになってきて

ラジオから流れるクリスマスソングを聞きながら、年末気分が高まります。

今日も頼まれた干支の置物を作りながら、工房での時間を楽しみました。


絵付け実演

2011-11-20 21:00:39 | 日記

            11月20日 

暑いくらいの暖かい日曜日。

東京の避難先から、大堀相馬焼の明月窯 長橋さんがお越しになりました。

お買い上げいただいた皆さんへのお礼として、馬の絵を描きましょう・・・

そう言って、休憩もほとんど取らずに次々と絵を描き上げてくださいました。

  

  

慣れた手つきで、生き生きと躍動感のある馬が描かれていきます。

東北の伝統的な焼き物として愛されてきた相馬焼では、出世駒・夫婦和合・親子愛・友愛

などの絵柄のほかに、9頭の馬を描いたごろ合わせの うまくいく などの図柄もあります。

食器に描く小さな馬から、大きな壺に描く馬まで、いろいろな大きさの馬を描いてきたそうです。

実演は今日だけでしたが、お預かりした絵がまだ少しありますので、

明日以降も、お買い上げいただいた皆様にプレゼントさせていただきます。

明日は最終日。まだご覧になっていない方は、ぜひご来場ください。お待ちしております。


明日の作陶展

2011-11-19 18:52:27 | 日記

             11月19日 

朝から一日中強めの雨が降り、今日あたりは作陶展の会場も閑散としてしまうかな・・・

そう思っていたら、昨日よりも多くの皆さんにお越しいただきました。

雨の中、本当にありがとうございました。

明日は、福島大堀相馬焼の長橋さんが来場されます。

みなさまへのお礼を兼ねて、馬の絵付けの様子を見せていただくことになりました。

   

    

あっという間に描き上げる様子を、ぜひ会場でご覧下さい。


陶和会 作陶展

2011-11-16 22:56:20 | 日記

            11月16日 

今日から陶和会の作陶展が始まりました。

 

今回の出品者は9名。

穴がま、青磁、茶器、和紙染、三島象嵌、白い器、灯篭と香炉、染付と、

それぞれのメンバーがそれぞれの作風で表現した作品が並んでいます。

 

 

バラエティを楽しみながらご覧頂けたら幸いです。

また今回は福島大堀相馬焼の作品販売もお手伝いしています。

避難を続けている窯元の一助になれば・・・と思っています。

どうぞよろしくお願い致します。

 

         陶和会 作陶展

会 期 : 2011年11月16日~21日   10:00~17:00

                (最終日は16:00まで)

場 所 : 小田原 飛鳥画廊   0465-24-2411


作品到着

2011-11-13 19:14:41 | 日記

         11月13日

16日から小田原の飛鳥画廊で開催する 陶和会作陶展 では、

復興支援のために、福島の大堀相馬焼の窯元 明月窯の作品の即売を行います。

その作品が、栃木県の笠間から到着しました。

茶碗、ぐい呑み、とっくり、皿、急須、湯ざまし、花器、ビアマグ、壺・・・などなど

   

福島から持ち出すことのできた作品は、笠間のお知り合いの所に預かってもらっているそうです。

もちろん、持ち出す時にはしっかり線量検査を受け、問題はなかったそうです。

戻ることのできない故郷を想いながら避難生活を続けているみなさんの

ささやかなお手伝いになれば・・・そう考えています。

どうぞたくさんの皆さんにご覧いただけますように。


窯出し

2011-11-09 21:56:15 | 日記

前回の窯出しの作品を少し紹介しましょう。

まずはマグカップ。

絵具でした絵付けして透明釉をかけたものと、青萩をかけた後、描き落として文様を入れたもの。

   

 

こちらは大きめの壺。

ベースはルリ釉。上部は乳白との重ねがけ。

         

 

こちらはお孫さんに頼まれたドラゴンボールをくわえた龍。

土台はルリ釉。龍はなまこ釉。

         

 

地模様をつけた白いお皿。

こういうのは、飽きがこないし、料理も映えますね。

    

そして猫皿。

     

作者のHさんは、色々な図柄を試しています。

 

明日はこの後焼いた還元焼成の窯だしの予定です。

どうか、良い感じに焼けていますように。


飛びがんな

2011-11-06 16:30:14 | 日記

先月の講習会で作った飛びがんなの作品が完成しました。

 

白化粧したところに飛びがんなを施したどんぶり。

   

中は黄瀬戸マット、外は黄瀬戸マットを少し吹いた後に透明釉をかけています。

この写真を撮ろうとしたところ、バーコードリーダーが反応してびっくり 

 

   

こちらは茶碗。

削りの時に飛びがんなをかけました。素焼き後、その部分に織部を筆塗りして、

全体に黄瀬戸マットをかけています。

 

始めて作った飛びがんなの作品ですが、工程の面白さだけでなく、

程よいアクセントになり、飽きのこない作品ができそうです。


作品展

2011-11-05 20:53:00 | 日記

私も参加している 陶和会 の作品展が、今月16日から始まります。

毎年行っている作品展ですが、今年は会場を小田原の飛鳥画廊に変えて開催します。

               

メンバーは染付の作品を作る方、穴窯で焼成されている方、綺麗な和紙染をされる方・・・などなど

作風も年齢もさまざまな11名のメンバーです。今年の参加者は9名。

それに加えて、先日お越しいただいた大堀相馬焼の長橋さんの作品の即売も行います。

特別講習で作った作品もご覧いただけると思います。

また20日の日曜日には、長橋さんの来場されることになりました。

皆さんと楽しい時間を過ごせればと、思っています。

ぜひお出かけ下さい。

 

         陶和会 作陶展

会 期 : 2011年11月16日~21日   10:00~17:00

                (最終日は16:00まで)

場 所 : 小田原 飛鳥画廊   0465-24-2411