11月も半ばで平年並みの気温なんですが、暖かい気温に慣れっちゃってるせいか
急に寒くなって体がついて行かず・・・
さて、本日の更新
伯備での凸凸重単の撮影を終えてのお師匠様と3084レ貨物の撮影
伯備の有名定番撮影場所で PRカン付き64貨物を撮影して
帰りついでに もうちょっと追っかけての撮影
次に撮影場所も伯備沿線では定番の撮影場所
撮影場所には一番乗りで撮影準備
貨物追っかけ組もやって来られて
とは言え私達も含めて7~8名程での撮影
定刻にゆっくりと駅を出発

3084レ EF64-1039 (愛) ねんりんピックはばたけ鳥取2024開催記念PR HM
機次位と最後尾の空コキが残念ですが、PRカン付き64も間もなく終わりでこれが最後の撮影となりました。
これでこの日の撮影は〆
お師匠様といつもの峠越えでのんびり帰路へ
急に寒くなって体がついて行かず・・・
さて、本日の更新
伯備での凸凸重単の撮影を終えてのお師匠様と3084レ貨物の撮影
伯備の有名定番撮影場所で PRカン付き64貨物を撮影して
帰りついでに もうちょっと追っかけての撮影
次に撮影場所も伯備沿線では定番の撮影場所
撮影場所には一番乗りで撮影準備
貨物追っかけ組もやって来られて
とは言え私達も含めて7~8名程での撮影
定刻にゆっくりと駅を出発

3084レ EF64-1039 (愛) ねんりんピックはばたけ鳥取2024開催記念PR HM
機次位と最後尾の空コキが残念ですが、PRカン付き64も間もなく終わりでこれが最後の撮影となりました。
これでこの日の撮影は〆
お師匠様といつもの峠越えでのんびり帰路へ