goo blog サービス終了のお知らせ 

しゃりお @ 撮り鉄倶楽部

最近の鉄道撮影記録と懐かしい国鉄時代の写真を気ままに更新してます。

日中の暑さが和らぐ頃に  TWILIGHT EXPRESS 瑞風

2023-07-18 22:00:00 | TWILIGHT EXPRESS 瑞風
残業して
帰りの車内の エアコンの心地よい事この上なし
それでも暑さと仕事疲れで ぐったり・・・


さて、本日の更新
日中の暑さが少し和らいでくる日の長い時間に
地元にやって来る TWILIGHT EXPRESS 瑞風を撮影に

カメラをセットして 瑞風を待っていると、お爺ちゃんと電車好きのお孫さんのお二人がやって来られて
「散歩がてら電車を見に来たが何か来るの?」と聞かれて、間もなく瑞風がやって来るとお伝えして ご一緒に

定刻に ゆっくりとやって来る TWILIGHT EXPRESS 瑞風

8053D 87系寝台気動車 10B TWILIGHT EXPRESS 瑞風

目の前をゆっくりと通過する瑞風に 声を上げながら手を振って見送るお孫さん それをスマホで瑞風と一緒にお孫さんを入れて撮影するお爺ちゃん
撮影後も少しお話に花が咲いて 楽しい一時でした。
コメント

夕刻間近の日差しの中で  TWILIGHT EXPRESS 瑞風 

2023-07-09 18:19:20 | TWILIGHT EXPRESS 瑞風
日中 梅雨とは思えない気温と日差しだった この日
仕事も定時で上がれ 帰宅して一服しようと思っていたらば
TWILIGHT EXPRESS 瑞風 が 山陽・山陰コース(周遊コース)で下って来ている様なので
思わず これ一本撮影に・・・ (^^ゞ

夏の日差しで日は長くなったとは言え 地元通過は夕刻間近の時間
撮影場所に着いたらば 線路のあちこちに影落ち・・・
ならばと面縦狙いでの撮影に
影の掛からない切り位置を慎重に見極めて


8053D 87系寝台気動車 10B TWILIGHT EXPRESS 瑞風 
夕日をいっぱいに浴びながら ゆったりとした速度で通過して行きます。

ゆったりと通過した 最後尾の展望デッキには 若いカップルの姿
思わず手を振ったらば 手を振り返してくれて お見送り

これにて撤収・・・
コメント

今年も ここで・・・ TWILIGHT EXPRESS 瑞風

2023-05-10 21:00:00 | TWILIGHT EXPRESS 瑞風
日も随分と長くなって 地元でも 下り TWILIGHT EXPRESS 瑞風 が撮影出来る季節到来

今年も ここで TWILIGHT EXPRESS 瑞風 を撮影

8053D 87系寝台気動車 10B TWILIGHT EXPRESS 瑞風 
山陽・山陰コース(周遊コース)<2泊3日>

日中は 青空の広がる夏日の天気でしたが 夕方には薄雲が掛かる天気
夕日は雲に隠れて 露出は微妙でしたが 鏡の様に磨き上げられた 瑞風グリーンの車体はいつ見ても美しい
ゆったりとした速度で目の前を通り過ぎてゆく TWILIGHT EXPRESS 瑞風 を見送りました。
コメント

夏の 夕刻に  TWILIGHT EXPRESS 瑞風 

2022-08-17 21:00:00 | TWILIGHT EXPRESS 瑞風
久しぶりの雨の一日
午後からは降ったり止んだりでしたが 私はほぼ一日 家で映画鑑賞 (^^ゞ


さて、本日の更新
この日は TWILIGHT EXPRESS 瑞風の HPでは運転日ではありませんでしたが
コロナ時の運休からの追加運行でもあったのか 関西方面での目撃情報と 知り合いから倉敷駅に停車中との情報で撮影に
天気も良く 夏場の日の長い季節


113系 B-08編成
暑さも少し和らいだ 夕方の光線の中 前走りの普電がやって来ます。

このまま瑞風まで光線が残ると思ってましたが、予想外に お日様は山陰に・・・


8033D 87系寝台気動車 10B TWILIGHT EXPRESS 瑞風
夏の残照の中 ゆったりとした速度で目の前を通り過ぎてゆく TWILIGHT EXPRESS 瑞風

車内からこちらを眺めておられた ご夫婦 と思われる乗客に こちらが手を振ったらば お二人とも 手を振り返してくれたのが印象的でした。

蒸し暑さが残る夏の夕刻、楽しい撮影の ひと時でした。
コメント

久しぶりに 山陽コース 下り  TWILIGHT EXPRESS 瑞風

2022-08-10 22:22:22 | TWILIGHT EXPRESS 瑞風
この日は TWILIGHT EXPRESS 瑞風 下り山陽コースの運転日だったようで
お師匠様より撮影のお誘い。
私はと言えば 運転日をすっかり忘れていました (^^ゞ

生憎の曇り空の中 撮影場所へ
お師匠様と撮影準備をして直ぐに


115系 D-07編成 SETOUCHI TRAIN + D-??編成
ラッキーなSETOUCHI TRAIN 久しぶりの撮影でした。
今年 3月末辺りまでの運用予定でしたが 岡山DC開催もあってか 8月に入っても継続運用中です。




113系 B-14編成






8033D 87系寝台気動車 10B TWILIGHT EXPRESS 瑞風 
下り 山陽コース、倉敷で観光を終えて 翌日の下関到着までの優雅な旅路  ゆっくりと通過して行きます。
以前は 山陽・山陰コースとは 10分程運行時刻が違ってましたが、改正後からなのか同時刻になっているようです。

微妙な空模様でしたが 日の長い季節 お師匠様と蚊に刺されながら TWILIGHT EXPRESS 瑞風 を撮影して撤収
コメント