拙者は、るんるん!

紙工作、ペーパークラフトなどを紹介しています。

今日は何の日 3月31日

2006年03月31日 | 今日は何の日?

記念日 3月31日

教育基本法・学校教育法公布の日

1947(昭和22)年のこの日に公布、翌日から施行され、学校教育の6・3・3・4制が発足したそうですよ。

エッフェル塔の日

1889(明治22)年、エッフェル塔の落成式が行われた。パリのシャン・ド・マルスの広場に立つ鉄塔で、高さは約320m。パリ万博に合わせて建設され、フランス人技師エッフェルが設計したそうです。

身近な出来事では?

2001年 のと鉄道七尾線(穴水~輪島20.4km)がこの日限りで廃止
2005年 のと鉄道能登線(穴水~蛸島)がこの日限りで廃止
 *写真は、廃止1年後の「のと鉄道」です。テラちゃん家の近くの線路です。赤サビがだんだん目立つようになりました。トンネルには、立ち入り禁止の札が・・・。

 また、3月31日は、年度末です。明日から新年度がスタートします。そうそう、オイラは明日から転勤(異動)で松波にある庁舎に通うことになりました。今度はまた違った景色が紹介できそうですね!新しい写真機もほしいし~ね!

誕生日

1596年 デカルト (仏:哲学者,数学者,物理学者『哲学原理』)
1932年 大島渚 (映画監督)
1950年 舘ひろし (俳優,歌手)
1950年 近藤喜文 (アニメ映画監督『耳をすませば』) 
1961年 戸川純 (俳優,歌手,戸川京子の姉)
1968年 小川直也 (プロレス,柔道[元])
1970年 宮迫博之 (お笑い芸人(雨上がり決死隊))
1977年 Toshiya (ミュージシャン(Dir en grey/ベース)) 
1977年 上原さくら (タレント,歌手) 
1981年 眞鍋かをり (タレント)  *オイラのブログの先生です。自薦ですけど・・・
1982年 高田宏太郎 (俳優)
 

絵本通信より

2006年03月30日 | 絵本通信

幾百千の 朽ちてしまった希い

朽ちかけていた言葉たちは

もう すっかり

深い谷あいに とけてしまったはずなのに

無邪気な木霊たちの悪戯なのでしょうか

午後の木洩れ陽の向こうから

旅人さえ知らぬ あの風の通り途から

胸のほむらを熾すように

ふいのマドリガルが 響いてくるのです

めぐり還る こぼれおちた時 まばゆい記憶の後ろ姿

[絵本通信 VOL50 .2004年 春季号]

※前回ご紹介した絵本通信の詩に「作は人なり」とのコメントをいただき、大いに考えさせられました。難しいですよね。ほんの些細なつもりの言葉が、受ける感性や感じる情感に反映・発展し、それによって与える印象までのが違ってくる。う~~ん、考えさせられます。んで、手元には「近代詩」(石川県近代文学全集)を久々に紐解いてます。この全集は石川県の明治以降の文豪・詩人たち(室生犀星など100名ほど)が紹介されています。文語体がほとんどなんですが、なかなかのものです[正確には、読みにくいし表記等は難しい]。オイラの新たな感性や感覚の覚醒のために・・・・・。んんでもって、気に入ったものは、ご紹介しますね!


朝起きたら・・?

2006年03月29日 |  ひなたぼっこ(^o^)!

朝起きて、朝食をしようと食卓に行ったら・・・何と?
オイラが大男になっていたよ?
おかげで、腹一杯にならなかったよー・・・。

それにしてもよく出来てますね!これってミニチュア?orフィギュア


らーめん世界

2006年03月28日 | グルメ

最近のラーメンブームってすごいですよね!TVなんかでもランキングだけでで番組が成り立ってます。ただ、オイラの石川県ではどこのラーメン屋さんが美味しいのか?よく分かりません  これから暇を見つけて、食べ歩きもいいかも

当然、好みはみ~~んな違うので、ランキングは難しいと思うのだけど・・。とりあえず美味しいと感じたお店のラーメンを教えてください。

今回は、このラーメンを紹介します。丼に名前がはいってますが、
らーめん世界です。お店は金沢の福久店の四川味噌チャーシューラーメンです。辛さは1番を選んだのでそんなに辛くないラーメンでした。1~5番まであり辛さを選べます。

んで、どなたかラーメンの味の決め手チェックポイント・項目などがありましたらレクチャーしていただけないでしょうか?


何故か?天才バカボンを思い出す?

2006年03月27日 |  ひなたぼっこ(^o^)!

 

     

何でかネコヤナギを見ると・・・。天才バカボンを思い出してしまいます。

主題歌までもが思い出されます?????
  西から上ったお日様が~、東へしずむ~~・・・・   

いつも登場していた「ウナギイヌ」も変に思い出すし、レレレのおじさんたちも・・・。昔、見ていたTVマンガって今でも人気なんですね!パチンコ台に登場しますもんね!それって何故?たぶん、その時の子どもがやっと大人になって懐かしんでいるから!

そんなことより、これも春の代表選手ですよね ネコヤナギ 

またまたこれも花粉症の原因になるの?最近、また花粉症の人たちが増えてきた様子です。オイラにはその自覚症状がない!エカッタ!エガッタ!!
あたなの花粉症は?んで、その対策方法は?

 


訂正させてください m(_ _)m

2006年03月26日 |  ひなたぼっこ(^o^)!

朝青龍の連勝記録?気になって調べてみました。以下のとおりです。大相撲 記録の玉手箱  によりますと

幕内連続勝利

1位 双葉山 定次 69連勝(昭和11年 1月( 7)~昭和14年 1月( 3))
2位 千代の富士 貢 53連勝(昭和63年 5月( 7)~昭和63年11月(14))
3位 大鵬 幸喜 45連勝(昭和43年 9月( 2)~昭和44年 3月(初))
4位 朝青龍 明徳 35連勝(平成16年 1月(初)~平成16年 5月( 5))
5位 羽黒山 政司
北の湖 敏満
32連勝(昭和20年 6月( 6)~昭和22年 6月( 7))
32連勝(昭和54年 1月( 8)~昭和54年 5月( 9))
7位 貴乃花 光司 30連勝(平成 6年 9月(初)~平成 6年11月(千))
8位 玉錦 三右エ門
輪島 大士
27連勝(昭和10年 5月( 4)~昭和11年 5月( 8))
27連勝(昭和48年 9月(初)~昭和48年11月(12))
10位 若乃花 幹士 26連勝(昭和53年11月(初)~昭和54年 1月(11))

です。で、小生は「朝青龍」と「千代の富士」とを間違えていました。53連勝は千代の富士さんでした。m(_ _)m

んで・もって・・・かってですが、お詫びに大横綱 双葉山さんの69連勝記録に挑戦させてください。<(_ _)>


“桜”見つけたヨ!

2006年03月25日 |  ひなたぼっこ(^o^)!

高倉公民館で桜を見つけました。生け花の先生が生けて行かれたそうです

まだ、桜は咲いていないけど・・・。やっぱり「春」っていいよね!ま~んで日本人ですね

ピンク」をイメージするのは日本人のDNAらしく、オイラもやっぱり日本人

道理で、英語話せないもんね~!(*自信持って言わなくてもいいか!)


やったー! とりあえず朝青龍の連勝を超えた!

2006年03月24日 |  ひなたぼっこ(^o^)!

     &     

 最近のオマケってすごいですよね!オイラの子どもの頃はグリコオマケほしさにキャラメルを買ってもらって喜んでいましたから・・・。「1粒で300メートル」って名前(?)のキャラメルを これらの写真は、コンビニで売られているペットボトルなどについてたオマケたちです。ま~~~んで、良くできてます!感心します。ミニチュアって言うんでなくてフィギアって言うんですよね?(んんでもって、集めたのは組員たちですがねその組員にも感心・・感心・・・

ところで、「takaさま」のご要望にやっとお応えできました。今日で目標だった朝青龍の連勝記録を超えました。オイラのブログの更新記録が・・・。長かったですし、朝青龍の連勝って、すごいです。改めて

去年の12/13に突然始めたオイラのブログ(最初のブログタイトルはなんと『“テラちゃん!”のココだけの話』真鍋かをりさんのパクリから初めました。そして、今では、もっと意味不明のタイトルです。お許しを~~)

んでもって、試行錯誤(?)を繰り返し・・・。写真も複数使えるようになったし・・・、コメントも増えたし・・・。次は、トラックバックをもっと上手に使えるようにしたいし、写真をもっと充実したいし・・・。目標は、高く高く持っています。あとは、継続するのみかなぁ~~~


絵本通信より

2006年03月23日 | 絵本通信

移り気な真夏の雲の影で

好奇心いっぱいの西風が

偶然のように紡いでくれた時の飛沫を

朝の光の薄羽にくるんで 贈ります

恋の幻戯からこぼれおちた

哀しみのしずくを

あなたの手のひらに

みつけてしまったから

 [絵本通信 VOL.47 2003年:夏季号より]

※やっと朝青龍の連勝記録とオイラのブログの更新日数が並びました。今後とも「継続は力なり」を実践していきます。ただ、これからの目標としては1度でいいからブログ人気ランキングの1000番以内に入りたいです。ipポイントが250ipくらいでないと1000番以内に入れません。ぜひ、もっと内容の濃いブログの更新をしていく努力をします。今まで通り楽しいブログを目指します


ヴェルディエ(フランス西南部ポー町)

2006年03月21日 | グルメ

 これが貴腐ワインチョコレート レザン ドレ・オ・ソーテルヌ です

と言っても、たいがいの人には?????ですよね ま~~~んで早い話が、ま~~んで旨いチョコです  組員からなんですが・・・。「すごい」の一言です!

フラウ(4/5発売)って雑誌にも紹介されていましたよそれを記載すると・・・↓

ブロンズ色のドライレーズンボルドーの最高級貴腐ワイン・ソーテルヌ
につけ込み、カカオ70%のチョコレートでコーティング。「レーズンチョコ
のベスト オブ ベスト」って言われているみたいです。時間がたつと中
のワインの成分が熟成して、レーズンがより甘く、風味豊かに・・・・・・。
って紹介されていましたよ

でもフラウでは1箱って表記でした。組員がもっていたのは、瓶詰めの「貴腐ワインチョコレート レザン ドレ・オ・ソーテルヌ」絶対こっちの方が高いう~ん!間違いない


ど根性!つくし!!

2006年03月20日 |  ひなたぼっこ(^o^)!

を探しに、ぶらぶらしてたら・・・あっこれってひょっとしてど根性
アスファルトの残骸の間から一本の「つくし」が元気・見事に育っているではあーりませんか?これってど根性あると思いませんかよ~~く見ると、茎の一つから少し曲がって伸びてます!やっぱり根性あるっー

あなたの周りにも、ひっそりとど根性の“”があるかもよ当然、今度は「ど根性カエル」のピョン吉を探しに、ぶらぶらしますかね~

※カメラを片手に野山の散策っていいかもよ!マイブームの一つになりそうです。


今日の“アルくん” 

2006年03月19日 | アルくん (*^_^*)
『アルくん』の成長日記
ヒーターが大好きで、いつもヒーターの前に陣取ってます
  by るーすけ

※“アルくん”のカテゴリーを新設しました。アルくんの画像をかってにしまするーすけさん画像を送ってくださいね

高松パーキングから

2006年03月18日 | 陽だまり♪

 昨日のブログネタの「塩カリ道路(別名:能登有料道路とも言う)」の総延長は約82.9km(此木~内灘まで。でも、途中で変わってます?ひょっとして完成当初だけなのかなぁ?)だそうです!
 でも、景色・景観はいいよ大学時代に家庭教師していた時の教え子たちがテラちゃん家に遊びに来た時は、ずいぶん感激してました。今からザーッと23年前くらいだけど、ま~~~んで大昔からこの道路はあった。ただし、片道1車線ですが・・・。

小舟がひっそりと・・夏は大にぎわいの浜茶屋 

大きな不思議な太陽(?)もお出迎え

 実は、ただ何となく通っているけど、毎日毎時間・・日本海の表情は違うんでしょうね 晴れた日・雨の日・曇りの日・・・・四季折々に……私たちを迎えているんでしょうね!様々な表情で

 そこで突然ですがここであなたに問題です。今までに、この道路をあなたは何回往復しましたか?

 一番多かった方1名に往復の全線通行券を差し上げます。どんどんコメントでご応募くださいね
 ただし、出来るだけ正確にコメントください。たぶんテラちゃんの想像だけど100人に聞いても300人の方から「ワカラン!」って回答が来る予定ですからご安心ください。で、ついでに通行料金って今までいくら使った?これも一緒にお応えくださいねまた、エピソードも添えてあると高得点が加算されます。締切は、3/31まで


私だけ・・・私だけ・・私だけ・ №3

2006年03月17日 | 私だけ…

雪国でない所にお住まいの方にとって
“雪”のイメージは、
①綺麗なもの・・・
②冷たいもの・・・
③羨ましい~・・・
みたいないいイメージみたいな感覚がどこかでありますよねまた反面、今冬の豪雪での雪下ろし等での災害やなだれの怖さのこともご存じですよね

            ←北国の新たな敵?

 雪国に暮らす私たちにも同じようないいイメージも確かにあると思われますが、雪国に暮らす人にとって・・・もう一つ、あまり報道等はされない“雪”対策の迷惑?もあるんです。
 それが、写真から見える風景です。道路の「白さ」が分かりますか?白さの正体は、「塩化カリウム」です。道路の凍結防止に広く(正しくは、多く)使われています。確かに、道路の凍結はしにくくなり氷の溶けるのも早くはなりますが・・・・・・、
 そんなことより、これがまたやっかいな代物なんです、走行する車自体が“白~~く”なって塩カリの結晶が浮いてしまいますし、何とおまけに、車のサビの進行を促進するという利点?があります--------えっ!本当こりゃたいへんだー
 家に帰ったら水で洗い落としましょうね!皆さん

で、今日もだいだひかる風に

   道路の路肩の白い雪が、
      岩塩(塩カリ)にしか見えないのは、
            私だけ・・・私だけ・・私だけ・・・・

※なお、この道路は別名「海浜道路」とも呼ばれてますが・・、ひょっとして「岩塩道路」or「車サビせます道路」だったりして