N.E.W.S 雑記帳

photo&text by tenra77

石山寺 滋賀県大津市

2024-02-23 | 御朱印
2024.02.19.MON

平日の月曜日に用事があって休みを取ったので、用事が済んだあと名神高速を通って滋賀県大津市の石山寺に

やってきました。月曜日なのと今日は午前中から雨模様のためか梅まつりを開催中にもかかわらず参拝客はまばら。

傘を差しながらの参拝でしたが、静かで落ち着いた石山寺を歩くことができてよかったと思います。





ここ石山寺周辺はNHKの今年の大河ドラマ「光る君へ」の舞台になります。

紫式部がここ石山寺から琵琶湖に映る月を見て世界最古の長編小説「源氏物語」を書き始めたと伝えられているそうです。

紫式部像



大黒天さんにも参拝しました。



今日いただいた御朱印はこの二つです。ありがとうございます。



雨の中、苔がなんともいえず美しい(^^)






山門前にある叶 匠寿庵に立ち寄り石餅と温かいお茶をいただきました。

美味しかったです(^_-)-☆





石山寺の公式ホームページはこちらから。

叶 匠寿庵 石山寺店のホームページはこちらから。




Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天ぷら大吉  ホワイティうめ... | TOP | 夏タイヤ&アルミホイール購入 »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 御朱印