tenra77's 野遊び日記 2006.9~

少しでも時間があれば外遊び!!

今日も虫撮り♪

2011-10-10 | 自然撮影
ホシミスジ Canon EOS 40D+EF100mmF2.8 MACRO

2011.10.10.MON
このところ、近所の公園にやってくるヒタキ類がとても少なくで、今年の秋は不作?って感じがします。
三連休の最終日、午後から時間が空いたので近くの公園に出撃。車にデジスコの用意はしていましたが今回のメインは
昨日も撮ったウラナミシジミや他の虫たちです。デジタル一眼に100mmマクロのレンズを装着してポイントに行くと
昨日と違ってウラナミシジミの姿が少なく、しかもなかなか止まってくれません。
それと今日分かったのですがウラナミシジミのやってくる萩の木の根元にハチの巣があるようで、カメラを持って
待っているとハチがどんどん出てくるのが見えて撤退。

それでも他に萩の花の咲いてる場所があるので粘りましたが今日はダメみたい。
そんなときコミスジが飛んできていいところに止まってくれた。これはチャンスだと思い撮影開始!!
コミスジといえば普通種ですが、今日のブログのネタができたと喜んでいました。でも何かちょっと違うような気がして
羽を閉じているところを遠くから撮ってチェックしてみたらホシミスジの特徴がばっちり!前にもここでホシミスジを
撮ったことがあり、ここでホシミスジが生息していることは確実になりました。嬉しかったです。

そのあと無謀にも100mmマクロレンズでアオサギを撮って遊び、今日はいっぱいシャッターを切ることが出来たので
納得して三連休を締めくくることが出来ました。

どうしても鳥でないとダメ!ということはなく花でも虫でも大好きなんで、こういう自然観察も楽しいと実感しました。

ウラナミシジミが来た

2011-10-09 | 自然撮影
ウラナミシジミ Canon EOS 40D+EF100mmF2.8 MACRO

2011.10.9.SUN
昨日、近所の公園で、この秋はじめてウラナミシジミを確認することができたので、今日は久しぶりにデジ一眼に100mmマクロを付けて
ウラナミシジミを撮りに行きました。
この3連休は毎日がピーカンなのでデジスコで野鳥を撮るにはちょっと不向きと考えて、虫撮りに決定しました。

ウラナミシジミは何とか今日も居てくれて撮ることができましたが強敵です!飛ぶのも早いし止まったのをみて近づこうとすると
すぐに飛んでしまいます。
撮影する萩の花が咲いているところが急斜面なので簡単に近寄れず苦労しました。

でも何回チャンスがあって綺麗なウラナミシジミを撮影することが出来て満足!秋の好日にチョウの撮影をのんびり出来たので
気持ちもリフレッシュすることができました♪

今回はウラナミシジミの他にもツマグロヒョウモン♂、アオモンイトトンボも撮ることができデジ一眼に専念して虫や花を撮るのも
面白いって実感しました。
明日もいこうかな?(^^)

近所のキビタキ

2011-10-09 | 鳥見
キビタキ♀ KOWA PROMINAR TSN664ED+TSE14+Canon IXY2000is

2011.10.8.SAT
ここ最近の鳥見のスタイルは、近所の公園で渡りの途中のヒタキ類を探すというもので、私の住んでいる周辺には大きなものから小さな公園
まで、いろいろ自然の豊富な公園があるので行くところには困りません。
しかし、今日も用事の帰りに立ち寄った市内の南にある公園でボウズ!!カラ類の声を聞いた程度で何も見つけることが出来なかった。

市内の公園にいってダメだったときは時間の余裕があれば帰りに地元の公園に立ち寄ります。
今回も何か入ってないか?と地元に戻ってきたのですが、相変わらず蚊が多くポイントでじっと待っていることが出来ません・・・。
何か入ってないか?と蚊に刺されながらチェックしましたが何も動きがないのでいき、池の対岸に移動して萩の花の所に向かいました。

毎年、この時期になると公園にある萩の花にウラナミシジミがやってくるので、毎回チェックをしているのですが今日、とうとう確認!!
萩の花にウラナミシジミが来ていました!でもデジスコだとなかなか上手く撮れなかった・・・。

そろそろ時間も無くなってきたので帰ろうとキビタキポイントを通っているとヒヨドリが飛んできて、いいところに止まってくれたので
ゆっくり撮影!何も撮れなかった今日だったのでヒヨドリに感謝してシャッター切っていたら視界の角に小鳥が!!
居ないと思っていたキビタキ♀が来ました!
前回見たときよりも今回はチャンスが多く、といっても3回だけでしたがシャッターを押すことが出来、秋の渡りのキビタキを撮ることが
出来ました。


しかし、今年の秋の渡りはここ数年に比べるとかなり少ないような気がします。
近くにカメラマンがいっぱいやってくる公園もありまして、渡りのヒタキ類の話も聞くには聞いてますが昨年や一昨年に比べると
見る影もない状態のようです。この秋はちょっとさびしい秋になってしまいそう・・・。


地元で初めてのトケン

2011-10-02 | 鳥見
ツツドリ KOWA PROMINAR TSN664ED+TSE14+Canon IXY2000is

2011.10.2.SUN
少しずつですがヒタキ類がやってきているような感じで、いつチャンスがあるか?という期待もあって午後から隣町の公園に出撃しましたが
結局何も見つからずに撤収、とにかく何も居なかった。目視で確認したのはヒヨドリとカラスだけで惨敗。

あまりにもサッパリという鳥見になってしまったので帰り道に近所の公園に寄り道。この頃このパターンが多いです。
公園についてすぐにアオサギが止まっていた!このところあまりシャッターを押すこともなかたので、アオサギを相手にいっぱいシャッター
を切りました。何回か飛んで位置が変わったので楽しめました。
池の縁でアオサギを見ていたときに何か見慣れない鳥が池の対岸からすーっと飛んできてコナラの木の上の方に止まったのを見て確認しに
いくとまた飛んで対岸の木に行ってしまいました。
ヒタキ類が来ていないかということも気になっていたので何度もポイントに行ったりすることを繰り返していましたが、そのたびに何か鳥が
飛んで対岸にいってしまいます。ヒタキでは無くヒヨドリほどの大きさでしたが飛び方が全く違う・・・気になりますが確認できない。

最後に帰ろうとしてキビタキ♀が居たポイントを通るとやっぱり桜の木の上に止まっていた鳥が飛んで対岸に!でも今回は目で追っていたら
柳の木の上に止まって姿が見えます!かなり距離がありましたがデジスコで証拠写真を撮ってみて再生すると「トケンや!!」
ここの公園で初めて見たトケン類です。少しでも近寄ると飛ばれてしまいますが、手前の遊歩道は向こうから見えにくい位置になっているので
ゆっくり近づいて木の葉の間から対岸にいるトケンを狙って撮影!
距離はかなりあり、しかも空抜けのコンディションでしたがなんとか撮れた!!これは嬉しかったです。

帰ってチェックしてみるとツツドリのようです。長い間近所の公園をフィールドに遊んできましたがトケン類(ツツドリ)を見ることが
出来てほんとうに嬉しかったです。

今日はここの公園で二羽のキビタキ♀タイプ、梢あたりを飛ぶコサメビタキも確認することができました。(ただし一度も撮れなかった)

秋の渡り

2011-10-02 | 鳥見
コサメビタキ KOWA PROMINAR TSN664ED+TSE14+Canon IXY2000is

2011.10.1.SAT
待ちに待った週末の土曜日、朝から隣町の公園に鳥見。
現場に着くと仲間がすでに到着していて合流したあと別れて探索していると「コサメビタキがいる」と連絡があり急行したがすでに飛んだあと。
その後公園を探していると別のポイントでコサメビタキがいて、すぐに飛ばれが何枚かシャッターを切ることができた!
この週末の目標がコサメビタキを撮ることだったので大満足です。
その後公園内を歩き回りましたが鳥の気配があまりにも少ないので移動することにして地元の公園に向かった。

地元の公園に着いてまずは双眼鏡だけもって歩いているといきなり現れたのがキビタキ♀!
慌てて車に戻りデジスコ機材を持ってポイントに着くとまだキビタキ♀はいましたが公園に入ったばかりなのかナーバスでなかなか前に出てこず、
たまに人が通るとポンと飛ぶのですが撮れるところには止まりません。

結局一度もシャッターは切れずでしかも蚊に何ヶ所も刺されて退却。
しかし、いよいよ地元の公園にもヒタキが入りだしたのでこれから楽しみなシーズンになりそうです♪

しかし・・・帰って画像チェックしてびっくり。撮れたと思っていたコサメでしたがピントが来ていません・・・。
画像ソフトを使ってシャープ強をあてて無理矢理一枚だけ残しましたが納得がいきません。
新しいシステムにしてからこんなことが多くて凹んでしまいました・・・。