tenra77's 野遊び日記 2006.9~

少しでも時間があれば外遊び!!

イカルに再会

2014-01-26 | 鳥見
イカル KOWA PROMINAR TSN664ED+TSE14+SONY DSC-W7si

2014.1.26.SUN

雨上がりの日曜の朝、少しゆっくり目に家を出て公園に鳥見にいきました。

最近復活して通うようになった地元の公園ではなく、同じ町内ですが少しだけ離れた公園に
行ってみることにしました。

公園に到着していろいろ歩いてみましたがヒタキ系の鳥には出会えません。
それでも、アオサギ、モズがいたので撮影することが出来て、けっこう嬉しかった。

いつもの公園に移動しようと思い歩き始めて、前にイカル、コイカルがきてたポイントに寄って
みると、イカルの群れが来ていました。
犬の散歩の方やこども達が走り回っているのでイカルは低いところには来てくれませんが、
久しぶりにイカルに会うことが出来たのでニコニコでした。

そのあと、地元の公園に移動!
車を止めて機材を担いで歩き出してすぐにカワセミが飛んできて止まった!!
「おお!いきなりカワセミがきてくれた!」ってシャッターを押して撮影♪

出だしは快調でしたが、その後はさっぱり・・・。カワセミは何度か飛んできましたが、なかなか
見えるところには止まってくれずで時間切れ。

それでも行く先々でお目当ての鳥に出会うことが出来たので気分よく楽しめました♪


カワセミ♂ KOWA PROMINAR TSN664ED+TSE14+SONY DSC-W7si


冬の鳥見

2014-01-11 | バイク
モズ♀ KOWA PROMINAR TSN664ED+TSE14+SONY DSC-W7si

2014.1.11.SAT

休日の午後から自宅近くの公園にデジスコ持って鳥見をしにいきました。

先週カワセミを撮ることが出来たので今日も期待して池に向かいます。

歩き出してすぐにジョウビタキ♀!そして撮影しているとカワセミが頭上を

越えて二羽飛ぶのが見えました!!

一羽は公園から住宅地を越えて隣の公園に移動してしまったようですが♂と思われる個体が

池に張り出した木の枝に止まっているのを発見!

なんと到着して10分でジョウビタキとカワセミを撮ることが出来ました。今日はついてる♪


しかしその後はなかなか鳥に出会うことが無く太陽は西に暮れようとする頃になって

池の対岸から一羽の茶色の鳥が飛んできて近くに止まった。「何?分からない?」

必死になって探したら見つかりました!!モズ♀でした♪

このモズは人をあまり恐れてないようで、ある程度のい距離を置いて観察していると

逃げることもなくじっくり撮影もさせてくれました。

もうちょっと遊びたかったのですが時間切れで撤収。

それでも14時から16時すぎまでのんびり鳥見を楽しめました。またいきますね♪


カワセミ KOWA PROMINAR TSN664ED+TSE14+SONY DSC-W7si

一年ぶりの鳥見♪

2014-01-04 | 鳥見
ジョウビタキ♀ KOWA PROMINAR TSN664ED+TSE14+SONY DSC-W7si


2014.1.4.SAT
去年の1月から休止状態だった鳥見を再開しました。

久しぶりに近所の公園にいくとカワセミが飛んでいるのを発見!!
急いで帰ってバッテリーを充電して午後から鳥見することにしました。

なかなか鳥を見つけることが出来ませんでしたが、やっと見つけたのがジョウビタキ♀
一年前最後に撮影してのがジョウビタキ♀でした。
まるで「お帰り♪」って出迎えてくれたようで嬉しかったです。

目的だったカワセミも何度か遭遇したのですが、なかなか撮れるところには止まって
くれません。

ほとんど諦めてましたが、最後の最後に池の対岸の枝にポン!と止まってくれました。
距離はありましたが久しぶりにカワセミを撮ることも出来て大感激です。



今日は楽しかった。
これからも少しづつですが鳥見も復活しようと思います(^^;