tenra77's 野遊び日記 2006.9~

少しでも時間があれば外遊び!!

夏鳥&冬鳥

2010-10-31 | 鳥見
キビタキ♂ KOWA PROMINAR TSN664ED+TSE14+SONY DSC-W1BK

2010.10.31.SUN
待ちに待った日曜日!この年になって、何でこれだけ日曜日が楽しみになるんやろ?他のお父さんたちはどうなの?
やっぱり自然相手に遊んでるとこうなってしまうんですね(^^;)

ということで、朝ご飯のあと出撃です。目的地は隣町の公園!オオルリにキビタキ狙い!
公園に到着(自宅から約5分)してポイントを見たらカメラマンがいっぱい居るのが見えた。
個人的に知らないカメラマンが一杯居るとやる気が起こらないタイプなので違うところに行こうかと思いましたが、
ちょうどそこに仲間が到着したので合流しました。結果的に正解!!

公園では今日もオオルリ若♂、キビタキ♂♀、それにエゾビタキがいるようで、待つことしばしキビタキ♂が出た。
その後もオオルリ若♂が止まってくれたり、冬鳥のジョウビタキ♂を初撮りしたりで盛り上がりました。
しかし天気予報より早く雨が降り出した。はじめのうちは何とか木陰で雨をしのぎながら撮影してましたが、
本降りになり暗くて撮影困難になったので試合終了!

今日は夏鳥と冬鳥まで撮影出来て大満足!しかも数年振りの仲間とも会うことかできて、いい週末になりました(^^)


オオルリ若♂ KOWA PROMINAR TSN664ED+TSE14+SONY DSC-W1BK


今季初ジョウビタキ♂ KOWA PROMINAR TSN664ED+TSE14+SONY DSC-W1BK

雨の午後(その2)

2010-10-27 | 鳥見
オオルリ若♂ KOWA PROMINAR TSN664ED+TSE14+SONY DSC-W1BK

2010.10.24.SUN
いまにも雨が降りそうな空でしたが急いで移動。なんとか公園に到着したら雨がポツポツ。でも明るい状態なので
機材を出してポイントに向かっていると、ここでいつもお会いする方がいて状況を聞くと「オオルリ若♂、キビタキ♂♀」
これはチャンスがある!まだなんとか時間はあるのでひたすら待っているとキビタキ♀が登場。これでボウズは免れた。
そのあと待ちに待ったオオルリの若♂が登場、かなり暗い場所に止まってしまったので撮影に苦労しましたが
かなりの時間じっとしてくれたので何とか撮れた。そのあとも数回オオルリ若♂はやってきてくれましたが遠いので参った。
でも何とかシャッターを押してお土産を撮ることができて納得です。さあ、これでキビタキ♂が出てくれたら最高だと待機。
しかし雨がずっと降り続いてきたため仕方なく撤収することにした。まだ明るいところに出たら十分撮れるのに
後ろ髪を引かれる思いでしたが帰ることにしました。でも天気が悪くて行けそうになかった日曜日の午後に
いろいろ撮ることができたので明日からの一週間がんばって生きていくことができます。

雨の午後(その1)

2010-10-24 | 鳥見
サメビタキ KOWA PROMINAR TSN664ED+TSE14+SONY DSC-W1BK

2010.10.24.SUN
天気予報のとうり午後になって雨が降りそうな暗い空模様になっていたのですが、これを逃すと来週まで不満が残るので出撃!
春先に通ったところで昨日KAZUさんが撮影してブログに載せたのが、どうやらサメビタキであると分かったのです。
サメビタキは渡りで通過する鳥の中ではコサメビタキ、エゾビタキに比べると個体数が少ないのかなかなか見れない鳥です。
午前中にいった仲間から「まだ居ます。撮り放題」というメールももらっていたのでやる気満々でしたが天気がヤバそうです。
現地に到着して機材を担いで歩きはじめましたが公園内は曇り空のためか暗い。鳥撮りするには暗すぎる環境で心配。
ここだというポイントに到着して、さあどこに居るのか?と前の方をみると撮りやすそうな木の上にポツンとサメビタキが!!
ラッキーなことに着いていきなりサメビタキのお気に入りに木を発見することができてシャッター切りまくりとなりました。
フライングキャッチで餌の虫を捕る以外はずっとお気に入りの木に止まっているのでいろいろ構図を考えて撮りました。
しかし開始10分もしたころ、恐れていたことが起きてしまいました。そうです天気予報通りに雨が降ってきたのです。
撮影している場所は木の陰でまったく雨が当たらない状態でしたがモニター上の鳥を見ているとかなりの雨が見えてます。
そのうちサメビタキの止まる木が変わってしまったので、着いてまだ10分ちょっとしか居てないのですが撤収することにした。
ここから駐車場までちょっと距離があるので仕方ない決断ということで暗い公園の中を歩き、車に戻っていきました。

しかし駐車場に到着して北の空を見ると明るいし雨も小降りになってきたので急遽撤収を止めて隣町の公園に行くことにした。

ヤマトシジミ

2010-10-24 | 自然撮影
ヤマトシジミ Canon EOS 40D+EF100mmF2.8 MACRO

2010.10.23.SAT
今週の土曜日は仕事でした。帰りに萩の木公園に寄って萩の花に来ているウラナミシジミを撮ろうとバッグにはマクロ付きのデジ一眼を入れて
頑張って仕事をしたのですが、いつものように段取りの悪いのが数名いて、なかなか退社出来ず、なんとか会社を閉めて公園に着いたのは午後4時。
曇り空で回りはすでに夕方の雰囲気で、もう少し早く来てればと悔やみましたが勤め人としては仕方がありません。さっそく萩の花のポイントに
向かいます。
しかしチョウの姿が見えません・・・。かろうじてヤマトシジミが数匹飛んでいるのを見つけて撮影!最近手に入れた一眼なので設定などを
確認しながらシャッターを切ります。
しかし後が続かず、池の周辺でカワセミやヒタキ類を確認しようと佇んでいましたが蚊にかまれるだけなので残念でしたが撤収することにしました。

でもほんの短い時間でもここに来ると何故か落ち着きます。やっぱり地元の公園っていいものですね。
狙ってたチョウには会えませんでしたがヤマトシジミに会えて納得。次回はもうちょっといろいろ観察して撮影したいと思います。

天気予報によると明日の日曜日は曇りのち雨。しかも降水確率が70%となっています。
午前中は買い物に行くので帰ってきてから遊びにいけるか?それとも窓の外の雨を眺めながら家ですごすか、さあ!どっち?

帰り道でキビタキ♀

2010-10-17 | 鳥見
キビタキ♀ KOWA PROMINAR TSN664ED+TSE14+SONY DSC-W1BK

2010.10.17.SUN
ヨシゴイのいた池から車で移動。信号が比較的スムーズに青を表示してくれたので、思っていたより早く10分ほどで地元に到着。
車を止めるとすでにsatoshi3さんがきていて状況を聞くとキビタキの♂は出ていないが♀とオオルリ♀がよく出てくるとのこと。
本日二ヶ所目の鳥見はやっぱり地元公園でヒタキ系狙いです。二人で話ながら待っているとすぐにキビタキ♀が出てきた。
ここの公園は明るい場所と暗い場所がミックスされているので鳥が止まる所によってはかなり撮りにくいのですが
デジスコで位置を変えて撮影。そのうちオオルリ♀も登場!昨日まで遊んでくれたキビタキの♂はなかなか現れません。

結局、二時間ほどの鳥見でキビタキ♀とオオルリ♀をいっぱい撮ることができましたが期待していたキビタキ♂は抜けた模様で
オオルリ♂などの色付きの鳥には会うことができませんでした。でも近くの公園でこれだけヒタキ系が撮れれば大満足です。
先週まで見かけたエゾビタキやコサメビタキの姿はなく、移動していったと思われ、キビタキやオオルリも来週には居ないと思います。
あと期待できるのはノゴマ、ムギマキ、コマドリなどですが、これらはレア物で期待できません。あとは冬鳥の到着ということになるのですが
大阪では都心部の公園でツグミ類やジョウビタキが確認されているので期待できます。
夏鳥の移動と冬鳥の到着がうまくいったら最高なシーズンになるのですが、さあどうなりますか。次のの週末がいまから待ち遠しいです(^^)v

水辺でヨシゴイ

2010-10-17 | 鳥見
ヨシゴイ KOWA PROMINAR TSN664ED+TSE14+SONY DSC-W1BK

2010.10.17.SUN
朝8時すぎに現場に到着するとすでに二人の方が対岸をチェックしている様子。挨拶して聞いてみるとまだ出てないみたいだけど居る。
葦の奥のほうを移動しているのは確認できたということで三人でかなり離れた対岸をチェックしました。
今朝の目的はヨシゴイです!数年前に撮影したヨシゴイが同じ池に現れたという情報をお聞きして10日ほど経過していましたが
重い腰をあげてやっと見にきました。でも抜けてなかったようでひと安心。しかし思ったほど出がよくないようで三人で必死にチェック。
葦の向こうを遠くに向かって移動しているのが分かったのでさき回りすることにして対岸で待っているといきなり出てきたのですが
ピントを合わせているときに飛んでしまい元のほうにいってしまいました・・・。
そこでまた対岸に戻り待っているとこっそり出てきました。二年ぶり?で見るヨシゴイは思い出のイメージほどは大きくなかった。
葦の先端に出てきたので餌になる小魚をじっと狙うポーズを期待しましたがなかなかじっとしてくれずすぐに動き隠れてしまい
二回目に出てきたときは少し撮りにくいところでじっとしてくれましたが絵にならないところだったので残念賞でした。
その時点でポイントには続々カメラマンが集まってきていて朝ののんびりムードとは程遠い雰囲気になってきたので時計を見ると
9時半。このまま待って三度目に掛けるか地元公園に戻ってキビタキ三昧するかで悩んだ結果いどうすることにしました。

ヨシゴイは数カットを残すことができて行った甲斐はありましたが、次回曇天の休日にでもリベンジしようと思っています。
今度は葦の前で擬態するところや魚を採るところなんかを撮りたい。いや必ず撮ります!!

キビタキ♂

2010-10-16 | 鳥見
キビタキ♂ KOWA PROMINAR TSN664ED+TSE14+SONY DSC-W1BK

2010.10.16.SAT
最近の土曜日は午前中に家の用事を片付けて午後から鳥見というパターンが確立されています。
今回も午前中のうちにやることやって昼食後に出撃。
隣町の公園に到着すると先着の女性バーダーさんが「今日は午前中からキビタキ♂が出まくりで撮り放題ですよ」
聞けば今も居るということで気合をいれて探すと今日は当たりの日みたいでキビタキ♂♀、オオルリ♀がいます。
今日はいつものデジスコと一眼のセットも車に載せてきて両方を使い比べしようと企んでいるのですが結果
一眼では少し暗いところにキビタキが止まるとAFが迷うしシャッター切ると揺れるのが分かる感じでやっぱり
私にはデジスコが合っているのかなって感じです。
途中デジスコに変更してからキビタキ♂が飛んできて何箇所かで止まってくれた。さっきまでのシステムなら
無理なシチュエーションでしたがデジスコでなら暗さ、距離ともにクリアー!!きっちり残せる画像をゲット。
やはり撮れたというよりも撮ったという感じを大切にしたいのでこらからの鳥見もメインはデジスコです。
でも一眼でミラーアップをsatoshi3さん、M/Sさんから薦められて、こんどマニュアルをきっちり見てミラーアップも
使って見ようと思っています。

隣町の小さな公園ですが今年の秋は豊作!ヒタキ類が飽きない程度に滞在してくれるのと気の合った仲間が
一緒に遊べるので最高に気分がいいです。
ただし、ここでも餌付けするおじさんがいるんですが、背景も考えずに餌を置くくらいの考えなら、あえて置かないほうが
いいのではないかな?と思います。水場でも作ってあげるほうが鳥にとってもいいのではないかな?

でも、ここは近所の方がけっこう来られていて女性のバーダーさんも多く、みんな鳥好きで楽しい公園なので
いつまでも楽しく鳥見ができるように願っています。

地元でヒタキ系三昧♪

2010-10-11 | 鳥見
キビタキ♂ KOWA PROMINAR TSN664ED+TSE14+SONY DSC-W1BK

2010.10.11.MON
三連休の最終日、やっと快晴!しかも朝からゆっくり遊ぶことが出来るので目的地の選定に苦労しましたが結局は地元優先。
有名鳥見ポイントもいいのですが、やっぱり地元でノンビリを選んでしまいます。

隣町の公園に到着して入り口付近まで来たところでいきなりコサメビタキに遭遇、なかなか上手く撮らせてくれませんが
何度も出てきてくれるので公園内に入れません(^^;

そこで先行しているsatoshi3さんにメールをするとキビタキ♂が出たとのこと。ここでコサメビタキとお別れして公園内に
入っていきました。
ポイントに到着するとキビタキ♂がちょうと居てくれて何枚かシャッターを切ることが出来て安心したところでキビタキが
飛んでしまいました。しかし今日はなかなかいい日なようで、この後もコサメビタキ、エゾビタキ、エナガ、コゲラ、ヤマガラ、
シジュウカラがやってきて二人でワイワイ撮っているとオオルリ♀も登場!!この個体はカラ類の混群が去った後も居てくれ
いろいろな枝に止まっては虫を探しているので撮りまくり状態でした。
その後M/Sさんが合流して三人でまたワイワイ楽しく鳥見。キビタキ♂もその後、何度か出てきてくれたので気分良く撮影する
ことができました。

今日の位置関係では逆光になることが多く満足のいく画像は少なかったのですが、ここの公園でこれだけ撮ることができたのは
久しぶりで、しかも女性のバーダーさんを含めて4人だけでの鳥見でした。こういうノンビリした鳥見ができて今日は大満足。
当然、夜はビールで乾杯ですね(^^;

地元でキビタキ♀タイプ

2010-10-10 | 鳥見
キビタキ♀タイプ KOWA PROMINAR TSN664ED+TSE14+SONY DSC-W1BK

2010.10.10.SUN
前日、一日中降り続いた雨が上がって天気は回復。今日は午後から用事があるので午前中2時間限定で出撃!!
時間があまりないので近所の公園にいくことにした。デジスコでヒタキ系の鳥を、デジ一眼でウラナミシジミが目標です。
公園についてポイントに向かうと雨上がりで蚊がいるようで閉口。でも頑張って探鳥しているとキビタキの鳴き声が聞こえ
慌てて声の方に移動するとキビタキ♀がいるのを確認!!これでブログネタを確保しようと慎重に近づき撮影。その後も
なんどか現れてくれたのですがいい所には止まってくれず枝被りで困りましたが何とか撮影することが出来て安心しました。

毎年、萩の花が咲くころにやってくるウラナミシジミを探しにいきました。萩の花は咲いているのですがウラナミシジミは
見つからなくて諦めかけたころにツバメシジミとは違う個体を発見。ウラナミシジミということは確認できたのですが
なかなか止まってくれず単体で他には居ない状態だったので今日は確認のみ。撮影は次回にリベンジすることにして撤収、
帰宅することにしました。

ここの公園で先週はコサメビタキ、今週はキビタキ♀と2週連続ヒタキ系の鳥を見ることが出来ました。
次回には是非とも色つき、キビタキ♂かオオルリ♂にここで会いたいと思います。

地元公園の朝

2010-10-05 | 鳥見
エゾビタキ KOWA PROMINAR TSN664ED+TSE14+SONY DSC-W1BK

2010.10.3.SUN
昨日にひきつづき二日連続で鳥見をすることにしましたが、天気予報では昼前から雨の予報でした。
朝、こどもをバスケの練習に送ったあと、そのまま隣町の公園に向かいました。
朝ご飯を食べているときはいい天気だったのにやっぱり下り坂のようで曇ってきました。早め鳥が出てくれた
なんて思うときに限ってなかなか鳥が出てきません。あきらめかけたときに数羽のヒタキらしき鳥を発見。
慌てて近づくとヤマガラだったのですが、そこにエゾビタキもいっしょになって行動しているのが分かりラッキー!
何度かいい枝に止まってくれましたが、すぐに飛んでしまうので強敵でしたが、ポイントを移動してみると
そこにエゾビタキがやってきてマッタリしてくれたので、かなりの枚数の写真を撮ることができました。
そこに顔見知りの方がみえてカメラのことや鳥のことなど久しぶりにお話することができて大満足。
そこで雨がポツポツ落ちてきたので終了することにして公園をあとにしました。

昨日いたきれいなキビタキ♂には会えなかったのですが短時間でエゾビタキに会うことができたのでいってよかった!!