てけてけスキップ

笑けたことや好きなこと、いろんな話・・・☆

Joy!!

2013-06-16 12:38:06 | クレイジーファイ部
さてさて

先日のスマスマで披露されていた「Joy!!」を見て、これまたイッパツで好きになりました

スマップの記念すべき50枚目のシングルだそうで。なんて可愛いメロディー、歌詞、ダンス♪聴いているだけで気分がUP!UP☆!!しちゃいます。本当に自然と元気になれる。これって、すっごく嬉しいこと。


そしてふと思う。あ~~~これ、運動会で使えたらいいのにぃ。


(笑)



でも、きっとそれは無理だから


個人的に使用しよう


ということで、こちらを購入♪


Joy!!(スカイブルー)


今回のシングルCD、上記のスカイブルー盤の他にライムグリーン、ビビッドオレンジ、など、いろんなパターンがあるよう。私が選んだのはスカイブルー。なぜなら、2枚めの曲が・・なんとスマップのシングル50曲がノン・ストップミックスで収録されている~。なんだかそれだけで・・・超魅力的!!


昨日、研修帰りにいそいそと・・・お買い上げしちゃいました。


その際レジにて・・。

「特典ポスター、持ち帰られますか?」と聞かれ・・あんまり大きすぎると恥ずかしいなぁ~と思いながらも、ついついもらってきてしまいました。

それが、こちら。

 





・・・可愛い


英語が大好きになってから、洋楽のチョイスが多かった私ですが(実際好きなので)、たまにはこんな風に、キャーって思うのも、楽しいナっと。思うのです。

映画のお供は…♪

2013-06-15 16:08:24 | ごちそうさまでした部
昨日、金スマで見た東進英語講師の安河内先生によると、やはり映画(DVD)はとっても勉強になるらしい

ということで、昨夜見たのは、以前録画しといたディズニー映画の「アラジン」です。

Do you trust me?



アラジンのこのセリフは大好き!そしてやっぱりジーニー最高!



ところで、映画のお供といえば・・♪

やっぱりポップコーンでしょ~☆



と言うほど、実は私は映画館ではポップコーンは食べないのですが・笑。


こちら、ユニバーサルシティーウォークにある「ポップコーンパパ」というお店でゲットしました~。けっこうな列ができていることはUSJに行くたび目にしていたのですが、いつもスルーしていた私。ところが、この前一緒に行った関東友達のT&Mちゃんが、関東のお友達さん達からここのポップコーンをおみやげに頼まれている・そしてもちろん自分達のも購入よ~ん♪という話を聞き、せっかくなので私も並んでみました☆


なんと試食もできるんですよ。お二人オススメの「うめかつお」味を試食したらば・・・お・い・し・い~~~!!(購入決定☆)

そして私にとってポップコーンはやっぱり甘い系が大好き。というわけで、TOPの写真の「ミルキーメープル」味もゲットした次第です。ああ、こちらもめっちゃおいしい!


また、買いに寄ろっと☆

喋れるのかぁ~

2013-06-14 20:42:46 | Hello!部
我がクラスに英語圏ハーフ君がいます。園ではすっかり完全に日本語ですが、入園前までは英語オンリー。今でも家庭では、たぶん、英語も使ってる?

で、なんだかもしかしたら日本からお引っ越ししちゃうかもしれなくて。(寂しい)

そんなことを本人が話していたので、「寂しいなぁ~そっかぁ・・。○○くん、英語、喋れる?」と聞いたら、「喋れる」と、普通に答えられてしまった・笑。

あ~~~~羨ましぃ~~~!!!



私も喋れるようになりたいよぉ~~~!!




と、思っていたら、このあとすぐ、金スマに東進の英語の先生が登場とのこと☆!


英語が喋れるようになるって感じのことが新聞のテレビ欄に載ってましたよん、わくわくわくわく

蚊と格闘★

2013-06-13 22:36:15 | 帰宅部(=雑記)
ふい~~~~~。


2時間程前に家の中で発見した蚊と1時間30分ぶりに再会し、そして、ただいま、30分の格闘を経て、やっとこさ、退治!!!



つ、か、れ、た~~~~



明日は研修があるから、早めに寝ようと思ってたのにぃ。(苦笑)



この週末は、先日月曜日からハマった歌(ってつくづく私の歴史って・・軽いな・笑)スマップのJoy!!について、書けたらいいなぁ~~~~


と、ニマニマすることで明日の金曜日を乗り切ります。おー!


悲しいニュース・・・

2013-06-11 23:19:18 | 帰宅部(=雑記)
今日帰宅してから知ったのですが、一昨日のカナダGP決勝レース直後に、コースマーシャルさんがリタイヤマシンを撤去作業中、事故に遭い亡くなられたそうです。

とてもとてもとても、残念で、悲しいニュース。。。


どうしても…

危険な競技であることに変わりなく、またその周囲に関することも100%の安全は難しいのかもしれませんが…

限りなく安全に、でき得る限りの安全を、望んで止みません。


亡くなられた方のご冥福をお祈り致します。

F1カナダGP2013!

2013-06-10 21:56:35 | セナ部
母から呼ばれて、「BSでモントリオール!」って。

見れば、あ☆そうだった!
この週末は、F1GPウィークinモントリオールでした!!


懐かしい景色の「今」の景色に(って、まあ番組は録画ですが)、家族そろって懐かしいなぁ~と懐かしむ・笑。


いろんな景色が本当に嬉しい^^



ちょうど、今頃なんですよね。「ちょっとそこまで」カナダ入りしたの。


     


そして映像をよくよく?でもないか、見たらすぐ気がつくフワフワしている謎の白い物体!!!


な・つ・か・し・い~~~!!


ちょうど、カナダ入りしたこの季節、2週間弱だったかな。街中いたるところに、ふわふわふわふわふわふわふわふわ・・


雪みたいにそこらを舞っていて、バスの中にも容赦なく飛んで入ってくるし、こりゃあ、洗濯する人、大変だな*

それにしても、なんだろこれ~~~!


と、思っていたのですが、どうやら、ヤナギの綿だそうで。


それが、今まさに放送しているF1の映像に、ふわふわふわふわふわふわふわふわ。


ああ、全てが懐かしい☆

ドリーム・ザ・ライド×SMAP

2013-06-08 22:04:45 | モンスターライ部
4月に乗ったバックドロップ!

BGMは直前にみたスマスマの「5人旅USJ」でなんとなく馴染みがついた「Battery」。


これがですね、ものすごく良かったんです!!!

このあと、何度か乗った前向きライドももちろんBatteryをチョイス。曲と、ドリーム・ザ・ライドの爽快感が信じられないくらいってて


イッキにお気に入りになったのですが、ふと、「ああ~~~又乗りたいなぁ~」とスマスマ録画していたのを見ると・・・あ、そういえば、“Batteryスタジオ初披露”してたなぁと番組最後の曲をじっくり聴いてみて。


ふと、気が付き、落ちました。



・・・中居君、めっちゃかっこいい


ダンスがですねぇ。一人格段にキレがいい!・・と、なんだか世間的には今更なことを語っているかもしれませんが、本当に中居くんのダンスが見飽きなくて見飽きなくて、あ、言い換えます。目が離せなくて目が離せなくて。


びっくりしたぁ。


なんだか、普通に、素直に、「すごいなぁ~」と。

すごく真剣に踊る姿に、目も心も奪われたような感覚。


そして、それ以来、録画したものをひたすらリピートしたり、出先ではyoutubeで検索しちゃったり。(ありがとうスマートフォンライフ

そして、ついに買ってしまいました。こちら。

     

なんと!USJ限定盤だったりします。自分で、スマップのCDを買う日がくるなんて、本当に思ってもみなかった。いえ、決して嫌いだったというわけではないんですよ。スマップはもともと好きですし^^。でも、自分との繋がりがあまりなかったというか、人生に接点がなかったような・・?


あ!一つあった!あれは何年前?東京開催のGPF(フィギュアスケートのグランプリファイナル)行ったときに、ずっと会場に流れていたのは、スマップの「Triangle」だった!→自分のとこ、調べました・笑。2005年12月に行ってますね。懐かしい!


こんな風にふと、お気に入りができてしまう。

人生って、つくづく、縁、ですね



ところで、バックドロップですが、先週のインパークで2度目の体験をしてきました。

が!


めっちゃしんどかった!!!


なんででしょう~~~~~??とっても楽しみにしていたのに!!!

たぶん。きっと・・・座り位置??


前回は、5列目だったんですよね。全部で9列あるので、ど真ん中です。そして、座った席は端ではなく中側。本当に、ただただ楽しかったんです!

そして今回は1列目の端でした。1列目ということは、場所的には一番スピードが出ない場所なんですが・・・。本当に、今でも謎ですが、重力が半端なくすごかったんです。これは、次乗る時・・ちょっと考えちゃう・苦笑

その後、前向きで再びお口直しをしましたよ。6列目だったかな?あ~~~やっぱり爽快!!!

は~いやー♪は~いやー♪


ぜひ皆さんも、SMAPのBatteryでお乗りください!


 <ちょっとしたオススメおまけ>
選択できる他の曲目に、マドンナの「セレブレイション」がありました。この選曲で一度乗りましたが、夕暮れ時ライドに聴くと雰囲気合ってるかもって思いました♪

でも私はこれからずっとスマップにしちゃうけどね~♪♪ニヤリ!

舞台、いろいろ

2013-06-06 21:32:45 | モンスターライ部
モンスターライブも楽しんできました!


まずは、こちら。ディズニーのアプリを使って~~♪(使うなよ・笑)


     
      インディ・ジョーンズ仕様


で、ステージを撮ってみました。



そして、いつか撮ってみたかったのがこちら。

「がらがらがららび!」(と私には聞こえる)のラストのポーズ、花火の照明を使って写真を撮っちゃお☆!です。

     

うん、まあまあ、イケたでしょ


(舞台での一番後ろ、白っぽく写っているのがスーパービートルさん)


そして、楽しかったショーはあっという間に終わり・・。

ふと振り返る舞台の余韻。
  
     


3の目印で何するのかな?


と、そんなこと考えるのも楽しかったり。