goo blog サービス終了のお知らせ 

てけてけスキップ

笑けたことや好きなこと、いろんな話・・・☆

お正月、つれづれ

2009-01-04 21:57:54 | 帰宅部(=雑記)
あああああ、まず初反省。

すみません。
誓い守れませんでした・・

先月冬期休暇に入る頃に、カナダ旅ノートを仕上げると書きましたが、すみません。これっぽっちもできませんでした・・
自分でもまさかの展開。毎日出ていたからなぁ~。と初言い訳。せめて、今年の冬中にはできるように、がんばり直します。


初夢。
になるのかな??今朝見た夢は、起きても内容をよく覚えていたので☆私にとっての初夢かも。
ジョニーではなく(笑)、なんと大ちゃんでした。
試合かなんかだと思うんですが、大ちゃんが新技を披露してくれました。滑りながら、ドラゴンボールの武空術みたいに空に飛んで、そこからイッキに下に落ちながら、まっすぐの横体勢で回転!!みんなが、5回転や!5回転や!と叫んでいましたが、すごいのは回転数ではないのでは?!と夢の中で思っていた私。大ちゃんはやっぱりすごいです

初買い物。弟の。
それが写真の竹花さしです。置いてもいいし、壁や柱にかけてもオッケー。京都の竹細工屋さんでゲットしてました。なかなか珍しい形の竹だなぁと思って店主さんに聞いたら、亀甲竹(または布袋竹)というそうです。確かに、亀の甲羅みたいだし、布袋サマのおなかみたい。
根っこから人の背丈のちょっと上くらいまではグネグネ伸びて、その先はしゅぽーんとまっすぐ伸びていくそう。なんかそれだけでもおもしろいじゃないですか^^。弟はお茶人なので、お茶会とか開催するときに、こんなので飾って迎えたいんですって。弟バカですが、なかなか美味しいお茶をたててくれるんですよ。あれ?でもそういえばこの休みの間はお茶たててもらってない

あー、楽しい冬休みでした。家族とか友達とかって・・いいですよね♪と改めて思うわ。
さあ、今日はそろそろ寝っよかな。
明日から仕事です。がんばるんば!

ケーキがこけた

2009-01-03 22:12:46 | 帰宅部(=雑記)
写真撮る直前に、こけた。父のおみやげのショートケーキです♪うんみゃー

まるちゃんに、食べていいよとお墨付きを頂いたので、喜び勇んで食べまくってるお正月です。(まるちゃん、えらいお墨をくれたね・・

このケーキ、実は新年2つ目なんですよね・アハハ。昨日、高校時代のクラブ仲間での集合会がありまして、そのときに・・・食べてもた。みんながお酒飲んでる横で♪

高校時代は、クラブ一色な高校生活でした。バドミントン部だったのですが、トレーニングとかしんどかったけど、青春してたなぁ~と懐かしく思い出されます。私の代は、男子も女子も(※1)それぞれ10名以上いました。これがまた、仲良かったんですよ~~。誰もくっついた人はいないくらい、「家族化」してました。卒業旅行をきっかけに、毎年旅行にも行きましたよ(※2)。10年くらいは続いたかな。それもけっこうな参加率。10年目前後からは、結婚した子とかも出てきたので旅行はなくなったのですが、それでも毎年、数名の男子が細々と「新年飲み会」を続けてくれていました。(その男子達のことを「オフィシャルメンバー」と呼ぶ・笑)

そして、今年はぜひもう少し活気を!!ということで、けっこうみんな全国津々浦々してますが、お昼の部と夜の部と合わせ、総勢9名が京都に集合できました。

懐かしい話に大笑いの連続で、みんな変わったようで変わらへんなぁ~と、本当に高校時代に戻ったよう。当時、部長の男の子がバシバシ他の男子に指導してくれていたのですが、その名残もあったのか、一人の男子が思わず「うちら部下は・・」と言ったのがツボでした。走れと言われれば走り、腹筋しろと言われれば腹筋し、確かに君達は部下だったかも。(笑)
夜の部のときには、8人いた中で、「あ、てけてけ(の本名ね♪)だけが文系やん」と言われ、あら☆ほんと。っていうか、文系とか理系とかってくくりを気が遠くなるくらい久しぶりに聞いて、うーん・学生だなと感激。しょーもない話をみんなが次から次へと思い出し、いやほんと、懐かしかったです。月1くらいで開催してくんないかな。

最後にバイバイするときは、「また来年~~♪」って今年明けたばっかりやん
いつまでも仲良しメンバーでいられますように。


※1
いまだに、高校時代の名残で、男子!!女子!!って言っちゃうわ。

※2
旅行の行き先・・・どこ行ったかなぁ~私が欠席したのもあるけれど。
思い出せる限りレッツ羅列。

1.白浜。記念すべき卒業旅行。
2.フェリーで大分。私は前日バイクでこけて欠席。
3.スキー。木島平だったかな?
4.鳥取砂丘~城崎。初レンタカーでみんな大人になったねと。(笑)
5.伊勢志摩。合歓の里。食事が初の洋風フレンチ。
6.浜名湖周辺。この頃から関東組関西組の中間地点に集合傾向。
7.岐阜。下呂温泉?いまいち記憶が・・。
8.静岡。覚えてるのは・・登呂遺跡。
9.伊豆。これは欠席。
5と6の間くらいになんかあった気がしますが・・思い出せない!!
それにしても、いろいろ行きましたね☆

あけましておめでとうございます♪

2009-01-01 23:00:02 | 帰宅部(=雑記)
2009年よ、どうぞこれからよろしくお願いしまーす♪

皆さん、あけましておめでとうございます。
いかがな年明け過ごされてますか?

お正月といえば、お雑煮大好き♪我が家はお味噌ではなく、すましのお雑煮です。我が家のお雑煮って、スペシャルですよね。それにしても、すでに太りだして体が重い気がするのは気のせいだと思いたい元日でもあります。

皆様にとって、ステキたっぷりの一年になりますように