goo blog サービス終了のお知らせ 

てけてけスキップ

笑けたことや好きなこと、いろんな話・・・☆

世界フィギュア☆☆☆☆~23日・アイスダンスFD~

2019-04-02 15:17:44 | スケート部
23日。私としてはこの日が最終観戦です。

今回は、一緒に行った友達はいましたが、席はそれぞれバラバラ。。違う席だったので、ある意味、一人観戦。もう、気持ちも煮詰まっちゃうし大変でしたが、この日はまず、ジョニー時代のお友達Aちゃんと再会できました。遠くからでも、姿見てすぐにわかって嬉しかったです。そして思いがけず、Aちゃんとご一緒されてたジョニーつながりの他の方にもお会いできて、なんだかジョニー時代に時間が戻ったようで、すっごく嬉しかったな。

ありがとうございました


ドキドキのアイスダンスFD。

昨日の公式練習の空気が頭の中によみがえりつつ、本番の更なる美しさにうっとり。二人で全く同じ振りで滑っていくスケーティングがとっても大好きで、シンクロが本当に美しくほぉ・・っとため息が出ちゃいます。
最終グループはさすがに圧巻!優勝したパパシゼ(という愛称らしい・フランスの、パパダキス&シゼロン組)さんは同行の友達が大ファンとのことで、私もご贔屓に感じちゃう。よかったな・優勝おめでとう!!
あと、個人的には・・・今回3位、ロミジュリを踊ったアメリカのハベル&ドノヒュー組、が素晴らしかったなぁ・・。コーチがジョニー時代に見ていたマリーさん&ローゾンさん達ってのが、感激☆キスクラ場面を見るのが嬉しかったです!(パパシゼさん達も、マリーさん達のチームみたいで、すごいっ!)

表彰式も、とってもとっても華やかで、素晴らしかったです。おめでとうございます!


そうそう・・。

私は国旗のバナーは持っていなかったのですが、お隣の方は何ヶ国かの国旗を持っておられ、素敵でした。あ~、私も用意すればよかったなぁ・・って。はじめは緊張していたのですが、そのうち自然と隣の方とお話が始まり・・・ほっとしつつ、いろんなお話聞けるのがとても楽しかったです。

お聞きすると、ずいぶん前からフィギュアファンの方で、きっかけはヤグディン・プルシェンコ、それぞれのスケートにはまったとお聞きし、ものすごく感激しました。私含め、「両者とも選べられないくらい好き」・・という方にはおそらく出会ったことがないような・・。私も、ソルトレーク五輪の時はヤグディンのスケートを見ていましたし、うん、二人は全然違うからどちらかに好みが分かれるように思っちゃってたんです。

それがですよ、当時から二人とも大好きで・・とおっしゃられて、びっくり&本当に感動しました。

あ~~、素敵な方に出会ったなぁ~~~って、心から思いました
スケーターみんなを一生懸命応援されいる方と一緒に応援でき、本当にいい思い出となりました


アイスダンスの幸せのあとは、いよいよ男子シングル・・。




 <大好きな3Aをパチリ☆>

     

羽生くんの3Aは、本当に素晴らしいと思うんです!

というわけで、私の為に(笑)、ペタリです。
自宅で、メジャー持ってきて3.62mと、70cmを計りました!改めて・・3A、す・す・すごい!!