「うわ~~~い!ロシアみたいに寒いよ~~☆!」
今週もスケート。懐かしいロシアみたいと、チェブも喜んでいます。
先週、「スイングロールもどき」と言っていたのは、「片足スネーク」と呼ばれているものでした。
片足で、膝の屈伸を使ってインサイド・アウトサイドと交互に乗りながらうい・うい・ういと(上手な人はすい・すい・すい
)ぐねぐね進んでいくのですが・・・あ~~、やっぱり難しい~~。
教えてもらえるわけではないので(涙)、滑ってる人の中から師匠
を(勝手に)見つけ、よぉ~~~く見てどんな具合に滑っているのか、(まるでストーカーのように)じっくり観察♪
★チェンジエッジをするときに、膝を伸ばすらしい?
★どうやら、フリーレッグは軸足より前に置き、バランスを取るとグー
らしい。
★ということは・・重心がつま先寄りで滑っていたのだけど、もしかしたら、「かかと」かも・・!
★そうやわ!かかとで押すっぽい!
・・・でも、うまくかかとに乗れな~~い


そして「膝の屈伸」&「重心はかかと」のコラボも、うまく成立してくれない*
よくよく考えたら、この膝(と本当は足首も)の屈伸って、空気椅子しながらしかも上下してるってことやんね・・??それも片足で!
そもそも、こんな運動不足の王国に住んでいる私が、チャレンジするってことが間違っているのかも・・
うーん。スケーターの体力って、本当にすごいのね・・
くじけそうになりながらも、少し、「原理」がわかったような気もしたので、しつこく滑って、それはそれでとても楽しかったです。
そしてこの日は、他にもいろいろ試してみました。
上手な方やレッスンを受けてる子ども達の様子を見て、ステップ入りスケーティングを2パターン・ゲット☆
もちろんこちらもうまくはできませんが、「これがうまくできたら気持ちいいだろうね~~」と友達と言いながら、体がすっかり冷え切ってしまうまで、滑ってました。(それだけ地味にしか動けない私・・いやホント寒かった!)
あと、嬉しかったのは、「クロスなのにまっすぐ滑っていく技」がなんとなーくわかったこと♪
ジョニーが12月のマーシャルで披露した、エキシビバージョンの白鳥。あれで、まるで羽を広げていく白鳥のように、ゆったりと両腕を下から上に広げていきながら足はクロスしながらまっすぐバックしていってたやつです!(力説!あのジョニー、好きなんですよね^^)
クロスで進むというのは、私はカーブや円を進むときだけしかできないので、どうして足をクロスにするのに、まっすぐ進むのか・・?!さっぱりわからないし、ただただもう、羨ましくて仕方なかったのです。
肝心のバックは、うまくできないのですが、前だと、ちょっとそれっぽく?楽しめました。同時に、これは足が長くなければかっこよくはできないということもわかりましたが(笑)、楽しいのが一番ってことで
今週もスケート。懐かしいロシアみたいと、チェブも喜んでいます。
先週、「スイングロールもどき」と言っていたのは、「片足スネーク」と呼ばれているものでした。
片足で、膝の屈伸を使ってインサイド・アウトサイドと交互に乗りながらうい・うい・ういと(上手な人はすい・すい・すい


教えてもらえるわけではないので(涙)、滑ってる人の中から師匠

★チェンジエッジをするときに、膝を伸ばすらしい?
★どうやら、フリーレッグは軸足より前に置き、バランスを取るとグー

★ということは・・重心がつま先寄りで滑っていたのだけど、もしかしたら、「かかと」かも・・!
★そうやわ!かかとで押すっぽい!
・・・でも、うまくかかとに乗れな~~い



そして「膝の屈伸」&「重心はかかと」のコラボも、うまく成立してくれない*
よくよく考えたら、この膝(と本当は足首も)の屈伸って、空気椅子しながらしかも上下してるってことやんね・・??それも片足で!
そもそも、こんな運動不足の王国に住んでいる私が、チャレンジするってことが間違っているのかも・・

うーん。スケーターの体力って、本当にすごいのね・・

くじけそうになりながらも、少し、「原理」がわかったような気もしたので、しつこく滑って、それはそれでとても楽しかったです。
そしてこの日は、他にもいろいろ試してみました。
上手な方やレッスンを受けてる子ども達の様子を見て、ステップ入りスケーティングを2パターン・ゲット☆
もちろんこちらもうまくはできませんが、「これがうまくできたら気持ちいいだろうね~~」と友達と言いながら、体がすっかり冷え切ってしまうまで、滑ってました。(それだけ地味にしか動けない私・・いやホント寒かった!)
あと、嬉しかったのは、「クロスなのにまっすぐ滑っていく技」がなんとなーくわかったこと♪
ジョニーが12月のマーシャルで披露した、エキシビバージョンの白鳥。あれで、まるで羽を広げていく白鳥のように、ゆったりと両腕を下から上に広げていきながら足はクロスしながらまっすぐバックしていってたやつです!(力説!あのジョニー、好きなんですよね^^)
クロスで進むというのは、私はカーブや円を進むときだけしかできないので、どうして足をクロスにするのに、まっすぐ進むのか・・?!さっぱりわからないし、ただただもう、羨ましくて仕方なかったのです。
肝心のバックは、うまくできないのですが、前だと、ちょっとそれっぽく?楽しめました。同時に、これは足が長くなければかっこよくはできないということもわかりましたが(笑)、楽しいのが一番ってことで
