goo blog サービス終了のお知らせ 

さぶちゃんblog

しがない老いぼれの、魂の叫び? 裏紙がわり! (but, Some Rights Reserved. 奨PC版表示

📺 なんとかセブン て言ったよな

2024-10-31 18:47:16 | くるま遊び


知ってるくせに〜
こうして撮ると、塗りの甘いところがハッキリと🙉


とある分野(クルマではない)の買取業者(クオリティ)が最近話題になってたのを思い出させるCM連投ぐあいに、、🙊いや、ただの個人の思い過ごし かと。

コメント

後出しじゃんけん

2024-10-11 21:20:16 | ボンダイiMac・ネット・テレビ・ラジオ等
先ほどのTVK🎬で、戦闘準備してる時のBGMが、岩崎宏美さんの曲(メロディ)脳内再生されたのは、“間違い” ではなかったようでカキコ。

そんな折の ノーベル平和賞 受賞のニュースとか



ソレだけだと、ナンですから↑挿画

コメント

文化祭レベル 改め) 諌める

2023-10-31 12:01:01 | 携帯から < LIVE >
んで『駆除の苦情に苦悩』を🤳見て、ひろみ郷*の唄♫ 処女と少女と娼婦に淑女〜が脳内再生される ←歳バレるね🙉




素晴らしい!


タイトル*&冒頭の事案などに浮き足立ってlogってしまいましたが、閉じたSNSに書き散らしたら気が済みました( ˘ω˘ )もう。

コメント

ご自愛を。

2023-10-25 01:56:49 | くるま遊び

もうそんな季節かぁ...


( 雪虫なる存在初めて知ったよ、生きてきて。追伸)


訃報が続きましたね。ご冥福を。

あの録画テープで繰り返し観た Victorのコマーシャル・Just one more kiss が脳内再生されたよ 🌠
コメント

『大いに参考』でしたっけ。

2023-03-29 16:16:43 | くるま遊び

 ひと粒200円*でしたからですね、ジャケ買い的衝動買いを🙏


帰宅後に見ていたらふと だるまセリカに似てる?と思いつつ、高知旅『だるまレビン』て語を “初耳したっけなぁ🤔💬などと 隙あらば思い出語り*log。






隙あらば蔵出し画

それ、こっちのセリフ」てキムタクの台詞に激同意 ≒さんま(役)が俺の大キライな典型的昭和しぐさwのハゲ、、、(以下割愛)なドラマを観ながらの在宅ワーク(は、CMが長くて捗る捗る)



追伸
夜放送のホンマでっか で『恩着せがましい』云々なクダリ出てきて、ニガ〜イ顔つきしてるのチョイ映り🎥した時には、草も生えませんでした。ソックリで。


さらに追伸
作業的仕事中に脳内再生されてるドラマのテーマ曲、どーーーっかで聴いたことあるなぁ過ぎり🤔💭
明るめの(Corey Hartの)♪ But‘I, Can't Help, Falling In Love wiiiith you~ という歌詞が!
んで、ネット検索したら↓コレか?!
http://tokyo-panda.seesaa.net/article/465161116.html






♩ Now that the smile has left your eyes
コメント

無題

2022-10-04 22:20:43 | Video Game


汚部屋をかたしてたら出てきた(・_・;

“収録されてるまんま” が脳内再生されナイほどだから、、、💬

時間をとって、ちゃんと聴こう
コメント (1)

考えるだけなら、自由だろ?

2022-03-30 23:33:56 | くるま遊び

武器を持たない埠頭のガンダムって、コレけ?( ᐛ ).o


新作発表記念うp


考えるだけなら、自由だろ?じゃろ!ε=(`^´๑)  ね、美輪さん?


・・・・・


クセが強くて頭から離れず困ってる*主題歌、ふとした時🚻に脳内再生されんだけど、
再生してくと途中から
違和感なく
タッチの主題歌(同じく再放送中)に移行してて、、、(u_u)あれれ?


更にはテディボーイブルースにまで自然移行して(u_u)やれやれ
と思わされるゲーム脳🚽 



青いの多かったなぁ。

コメント

この4連休モロモロ

2021-07-24 01:47:11 | くるま遊び
なにやら開会式では GAME MUSIC が用いられ、“盛り上がった” と聞きましたが、連休初日にお友だちの写真と2355などから 炎のランナーが脳内再生されてた* さぶ です。ごきげんよう。




◆ 出先でヘッドライトの球切れに見舞われまして(((;゚Д゚))) なかなかな頻度、だよなぁ

最寄りのカー用品店をmap検索するも、微妙に遠い&昨今の営業時間短縮なのか? 開店中に辿り着けるかビミョーな状況で。

結局、馴染みのホームセンターの営業時間を検索しつつ、経路・所要時間を見てみると、閉店30分前には到着できるとあって

 .。oO ホンマかいな?

思いつつ向かったら、誤差5分前後で到着しました!ありがたい*


せっかくだから、クーポン野郎を待たずして、失くしてしまったらしい蚊取り線香®︎の携帯ケース(& 百円ライター*曼蛇芳香剤も買っておきました。

 



前略、クルマの屋根の上で、蝉がupside-downあそばされてましてね、

出発時、踏み潰さぬよう、塀のほうへ放っておきましたが、運転中

 .。oO 戻ったら、庭の土に還しといてあげよう

ずーっと心に引っかかってて (´・_・`)398ゴールドブレンドや、クーラーボックス車載して98円アイスをたくさん買って来れたけど、なんか楽しくナイ


挿し絵

クルマを駐車場に収め、ブロック塀の根元周辺をスマホで照らして探すと、ツクツクボウシくん(?)の姿を確認

摘まみ上げようとしたら、地面にしがみ付いてるPowerを感じ!(◎_◎;)

再度摘まみ上げようとしたら、ジジッ と鳴いて、塀の根元の草むらへと暴れ逃げられちゃいました。

複雑なキモチ
ではありますが、そのままにしときました。夏

 



石焼きいも、食べました。

スーパーマーケットで、石敷かれた保温(?)什器で売ってるやつ。

 .。oO いろんな意味で『まだ早かったかな』感。

なので、いつ振り?てカンジで自販機の缶コーヒーを買い、半分も食べられなかった(予め折っておいたぶんは、お土産にしてみました。)






バツいくつ?


 


暇にまかせて 夏時間を考慮してスペアホイール洗い(+お昼寝

塗装やピアスボルトの変更などなど、やりたい事が浮かんで来て、人生のハリが出てきました(←月並み表現
梅雨時オフィス街で見かけたメジロの家族、この日も1羽飛んできて、青だけどメジロっぽい思てたBRONCO 塗ってあげよう🤔ね

 

◆ そうそう、半額惣菜(厳密には半額じゃないのも有ったけど)も、鱈腹

スーパーさんにとっては、集客の読みがハズレてしまい、その心中 お察し致しましたが。
ゴールドブレンドも、増量中のが378で買えて m(._.)m





こんな時ですから、北線の下り区間を全線利用してみました。乗っけから信号注意標識🚥あってビビった

そして、満月を追いかけるように西へとドライブ*
髭さん、tireの裏組みアリガトシタ
チラッと見た写真のイメージを期待して行ったのですが、フツーに濃霧😣
駐車エリアに大声で鳴いてる小鳥が居て、まるで「縄張りに来んな(๑`^´๑)」言われてるようだったのが面白かったので、音声録音🤳撮って出しして戯れてみました😁


結局 1往復半して涼しいうちに帰ろうかと思った矢先

 車内にスズメバチ!(◎_◎;)ヒエ 

 .。oOどのタイミングで入ったんだろ?
 ちょうど路肩に停め、スマホ地図確認する時に気づけて良かった*よ。


おかげ(?)で、昔ながらの料金所は“3分前”通過をし、イキリの増えつつあった(=しょーじきキライなw)箱根をやり過ごせて助かりましたね。
LP5-0 






◆ らんまのオープニング*、今週から変わってしまい ちと残念。tvk

コメント

♪ ギミ ギミ ギミ ア、

2020-09-26 18:41:57 | 携帯から < LIVE >
あ、ギミックしなさそうなの買ってきちゃった(´・_・`)お初で楽しみにしてたのに








タイトルにした脳内再生曲の曲名と歌詞の意味を検索したら、ちょうど?秋の人恋しさ歌ったものなのね

コメント

「新しい旅の様式」改め) 「もーいーかい?」

2020-09-22 14:37:57 | くるま遊び



「やっぱり、最後は “ひと” ですよ。」

定型的な句(を『解説・理由無しの投げっぱ』で言うだけ奴*、聞かされる側としてはゲンナリ*なんですが、今回の【Bucket List お伊勢&銭湯参りドライブ旅】で十二分に当てはまりまして。(^^;

※ 要因・原因となった其れ奴を、1件1件書き記すとなると、logが汚れるからヤダな〜🤔(←すでにキタナいですからw当ブログなんて!


まぁ、無事に“帰国”して良かったです。


改タイトルは、旅の最終日、優雅なランチを済ませ時間調整*で向かおうとエンジン掛けた瞬間、FMラジオから流れてきたヴァンヘイレンと、リスナーとのやり取りが滅茶苦茶なザキヤマ声似のDJ
「オイオイ、放送 これでイイんかい?!(^^;」笑わせて頂いた1節ヨリ



脳内再生VGMに、曼蛇のネームエントリー曲 流れながら追記。








嫌気が差して解約した渋滞情報に替わり、googleマップを使うようになりましたが、オンタイムだけじゃなく、曜日時間指定で統計推測機能が付いてて下調べでも威力を発揮! 僕的新しい旅の様式。




「せっかくだから〜」と松坂牛をマップ検索していてたどり着いたお店

 けっこう塩が効いてて、これからの「汗だくドライブ」にも十分耐えられそうwでした。


“したみち好き” としては、国道23号・中勢バイパスを全線通ってみたかったけれど、前述の事前検索で、片側1車線 &、、




銭湯 1軒目



「俺が(一緒に)行きたいんだよ」と、
半遠慮*する車いす婆さんを介助するあんちゃんに、(@⌒ー⌒@)bグッときた早朝






車載キッチンペーパーとは別に積んでたハンドタオル
コレが思いのほか大活躍してくれまして、僕的新しい旅の様式 その2。

ちょっとしたドアノブ・照明スイッチ・PCマウス・ソファーベッドのself消毒時だけでなく、
『長旅にハンカチ』だと、す〜ぐビショビショになっちゃうじゃないですか。

使ったらポケットに入れ・クルマに乗ったらポケットに入れ をする事で、ビショハンカチ現象に見舞われること無く、とっても心が快適でありました。



賢島まで enjoyドライビン


昼食いただいて、 本睡眠に入りま〜した。




お風呂の前に

名物餃子屋さんの美人女将から「おゝきに」いただきまして、、、(о´∀`о)


銭湯 2軒目(間に合った!直線的に県道・鳥羽松阪線+松阪環状線で。)






↑時間潰しにゲームして、風呂入って、晩御飯したのに、、、↓(´・_・`)


逗葉新道経由で無事帰宅





以下は、華麗にヌルー*でした。(^^;

   

菊次郎のロケ地巡りや、話題になってた難破船公園は、別の機会にでも。


コメント