goo blog サービス終了のお知らせ 

さぶちゃんblog

しがない老いぼれの、魂の叫び? 裏紙がわり! (but, Some Rights Reserved. 奨PC版表示

日付変更戦 LV300

2019-01-08 21:11:14 | Video Game

寝落ちして、気付いたら終わってました。(⌒-⌒; )


併せて、深夜にあのNakai-sanからメールが来ていて!(◎_◎;)
#『1年経つのが早い』と感じさせる行事だなぁ。僕にとって。
コメント

よい年の瀬を。

2018-12-31 00:47:00 | 携帯から < LIVE >
長距離走行に備えて、油脂類のチェック・灯火類のチェックしてたら
サーキット、走ってないなー
と過ぎった年の瀬。

スタッドレスwheelの塗装も出来ていないけど、まぁイイや(⌒-⌒; )来年で。

みなさま、よい年越しを。




今年を象徴する1枚。
コメント

日付変更戦 LV256 クリア

2018-11-25 04:21:23 | Video Game

1日に1レベルだけしか遊べないこのゲーム、『その日じゅうに』クリアはもちろん、『損害なく』『司令部破壊&戦車全滅』を自分ルール*として遊んできました。

まぁ司令部破壊を逃す*のは幾度かあったものの、他の条件は満たし今日に至りました。256


盛大にoverloadした なんて事も、ありました

どうやら続く模様(^^;ですが、難しい面になると、正味50分弱 ずーっと画面に掛り切ったとしてもクリア出来るかどうか不確定なコトが(それもお出掛け中に)あって、苦痛になってしまうのもイクナイですから、今後は枷をゆるめて楽しく遊ぼうと思います。


追伸
遊んでいるうちに、いくつか気づいた事があり、もしかしたら〜

敵戦車は何かにぶつかるまで方向転換しないのは、初期の段から判りましたが、
その際、“時計回り”で進路を探してる?
その“回転”をスムーズにする目的?で、通路の幅が “最大の戦車幅” より1ドット?広くしてあるのかな?
そして『その感じ』は、ラリーXを遊んだヒトなら解るであろう【マイカーの左右ブレ】と相通じてんのかなー?🤔

などと、プログラミングにも興味がいたしました。




コメント

いい加減 年齢を重ねておいて『時間軸のナイひと』は、控えめに言っても、、、

2018-10-31 19:09:09 | くらし
ムリぃ〜*』ですね。

『時間軸欠如奴』については、書こう書こうと思いつつも、先延ばしにしていました。
『優先順位』とやらの“ありきたり表現”は(“意味合いが若干ズレる”し、“誤解を招く”から)使わずに

昨夜に観た番組で『時間軸』てコトバが出たのと、
当ブログのアクセス上位に、取り留めない記事が挙がっていた事から、とりあえずのログ遺し。


またまた綺麗に並んだ

今日の日付変更戦、240台以上も居るのに、20分で完了するとは。
自分でも驚き。
コメント

日付変更戦 LV.230

2018-10-30 18:59:31 | Video Game
昨日の日中の段階で、
豊田ナンバーのNBがー」などと、憶測・評論家ヅラした発言を目にし、

明けて今日、結果を知ったから。 というワケではないが、

引き続き、
自分が直接経験した事柄に対しては悪態垂れたり・能書き垂れwても
それ以外に関しては『評論家』にならぬよう “ 僕は、しよう ” と、改めて思いました。


そして、プースラではない 件。(←このテの発言を辟易する方も、多いだろうなー(⌒-⌒; )



この面で
「平安京エイリアンみたいだなぁ。地形が。」と思うコトありましたが、今回は

ルート16を彷彿としました。ただそれだけです。
※ 画像は、一部加工してあります。
コメント

寄りみちが すぎるッ

2018-10-14 11:21:43 | くるま遊び

いつだったか? ブラジル料理が流行った(テレビ等でやたら採り上げられてて)時、自販機ドライブインと併せて行こう行こう思うも、なかなか行けてなかった群馬エリア。
ゲ博のあと、ネット検索していたらピンボールの大会がある事を知り、これを機会に行ってきました。




栗橋宿とな。 事前のネット地図検索↓で、間違ったポイント指定してくれたおかげ。


ココも先日の検索キッカケ中、何故か話題になっててヒットして知り。

そうですよね。ふつうに考えれば『街道沿い』、ですよね。
自動洗浄機能付きのコインシャワーですか!



右折するとこ間違えて知り、城下町を通り抜け


もとのルートへ。




土手を登ってみた。


この機会に寄り道(目的地.2)

地図を見て気になってました。



スマホじゃなかったら、通らなかったな

後日気付いたが、雲のカタチが何となく洋画ホラーに在りそな顔のカタチに、、、



カラスたち、わざと道路上に居るだろッw

『ギリギリまで避けない』遊びをしているようでした。


山頂から『SUBARU城下町』を眺めて、





ようやく真の目的地に到着

4時間 5時間以上 掛かったよ。したみち



いつものように play記録を兼ねて


途中、抜けて空腹休憩

大会に参加してるワケじゃないけど。



とてもキレイなBANZAI 1バンザ〜イ いただけました


worldwide(な出場者)だけれど、超アットホームな大会でしたから、場の写真は控えます。


薄着で出てしまったせいか、カラダが冷えてしまい(~_~;)

近くに銭湯を見つけ

スマホ、超便利w

しかも駐車場付き!

空き地には、猫ちゃんたちが。


汗を洗い流し・下着替え効果⁈

危うく日付け越えてしまうとこだったよ ε-(´∀`; )



帰路、さらなる寄り道を 見学訪問し

ボクの地図だと国道沿いだけど、ネット地図だと県道へと格下げ?になってる!


“さいたままわり”で


トイレに寄って(1:55 am)

無事の帰宅です。



今回、はじめて354号線を走ってみて、ガソリンスタンドが少ないなぁ との印象を受けました。
(たまたま自分の通ったルートが『外してしまった』だけなのかも知れませんが。)

なので、太田の市街地に入ってから・ギリギリの給油となり
「こんな駅から近いとこだと、お値段が、、、」と憂慮しましたが、冒頭のプリペイドカードを給油機械が勧めてくれ、反って助かりました。(リッター5円引き

また、昼間の新4号BPは、夜でさえダメなのに、信号タイミングは悪いまま・交通量も多いだけでなく
16号線を越える手前の立体交差で、合流するクルマに道を譲ろうと、 本線上で徐行レベルまで速度を落としてる軽が(前方に見え、躱し)、数百メートル後には中央寄り車線上でコレが噂のエゴ運転かーってカンジに 車間空けまくり黒軽(バカップル)が。ヒェ!
道を忘れてたのでしょう、目の前で・赤信号への変わりぎわ・直進車線から・激しくタイヤスモークをあげながら右折してったMAER〓ナントカと書かれた大型トレーラとか
もうね、恐怖でしかなかったよ。
(信号待ちで見た軽未使用車屋さんの店名看板がレディーバグとあり、勇気づけられました*がw)

もし次回訪問の機会があったら、別ルートで行ってみようと思いました。



コメント

虹だ!

2018-10-06 23:28:09 | くるま遊び
↑ウソです。(タイトル、昨夜のミスチル芸人、おもろかった(^ν^)

「塩害がー」ってワケでもなく、単純に汚れてるから&車検を前に控えてるから洗車して、シャワー浴び、ひとっ走り。

夏の頃と同じ時間帯だったけれど ー当然ですがー 日の沈むのは早く、海は真っ暗。

ぐるり巡って、ワイパー(ブレードごと)交換して、無事の帰還です。
# 潮風当たったら、また洗車しなきゃじゃん(^^;


あぶねぇ

毎日“損害なし”クリアは保たれました。


帰りに、“何を”勘違いしたのか? ヘンなXVが、
ノーウインカーで、
距離も50センチと無い近さから、
覆い被せるように車線変更して来やがったから
危ないですよー
というカンジで、優しーく気付かせて差し上げましたとさ。


コメント

ジュリアナ アリスト (bio weather vol.?)

2018-09-30 20:49:44 | くるま遊び

起床してテレビつけてたら、速報字幕で
『首都圏のJR在来線は、夜8時から計画運休』のニュースが。

体調良かったし、道路情報みるとガラガラだしで、1回も行ったこと無かったトコまでカジュアルに高速ドライブしてきました。

空いてそうだし、まぁ良かろう。


給油し終えて早々、
トレッサ渋滞と思しき列が“山の上まで”延びててUターン(;´д`)

仕 方 な い か ら* 狩場に向けて“二国”を行くと、
お前、脳梗塞か⁈ 台風接近で兆候でてんぞ!病院行けや (`ヘ´)凸な、うす汚ないエスティマお察し)や
イキリかた勘違いしる大阪ナンバー*変な5ドア車が居たり、

横浜町田インターでは、奇声発してるキモデブおっさん運転の糞ホンダの軽に遭遇し、
出掛けるんじゃなかった、、(´・_・`)
と後悔。

その後の大井松田でも
オマエ、眼科行ったほうがイイぞ。
オレの前を行く・如何にもファミリーカーな*VWセダンが・おっかなびっくり走行してんの、見えねぇか!?

ってな、前の見えてない*ミニバンとか居てもうね、、、

# 台風来ると病状が表立ってくるから、輩ども、病院で検査受けろください。


お目当の場所も、、、(激しい毒、略)

とっとと離脱し、カツカレー食べて、寄るとこ寄らずに高速乗って無事帰宅です。





途中、東神奈川の・ヘンなキショい歯医者の看板を見たくない&通りたくないから、ワイパーゴムを買いに、港一周・お口直し寄り道。

ホームセンターが6時半閉店で、買い物出来ず
近所のスーパーも電気が消えてて
さらに寄り道し
例のサミットは営業してて(9時で早終い)、食料買い出し成功。
幾分かは気が晴れました。


# こんな事なら、ワイパーブレード交換で、素直に時間とカネ使った方が良かっ、、、

↓コチラは順調


道中序盤、ピンクパープル?な派手アリストや、気合い入った鬼キャンチェイサーなど
オッ!となったクルマ居てて、嬉しかったんだけれどなぁー


コメント

抽象表現する人のキモチが解るようになりました。

2018-09-27 08:58:45 | 携帯から < LIVE >
ちょいと時間帯を“誤った”ら、

電車では、駅ホーム上からすでに『オラオラ』だし
オフィスエレベータの民度は低いし、
香害』は、ふり撒かれるわ、


朝から酷いデス。 耳栓くらいしか手立てはありません。



#働き方改革w
コメント

タイムリー ただそれだけ。

2018-09-12 15:38:24 | 携帯から < LIVE >

お昼休みのごはん、食堂窓側のカウンターで食べてたら、カタカタカタと音がし揺れるから、
何かな?と周りを見ると、
2つ,3つ離れた席の男性が、テーブルに置いたスマホを連打していて、うんざり

あとちょっとで幕の内弁当*も完食だったから、食べ終えたら即座に離席。

そのあとで見たリアルタイム検索に【連打アプリ】とかあって、レクサスのミラーレスと併せ、時代を感じました。


コレだけだとナンだから、ちょっとした画像など。


http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1536588081/345-480
き ち ん と 視認している人*”は認識していて たくさん↑居らっしゃって、安心しました。

コメント