自転車携え
小田原まで遊びに行ってきました。
京浜東北に乗ってると、おもては余りに良い天気で今で言うところの『工場萌え』ってカンジです。
横浜で色々用足ししつつポタリングでも…
なんて、途中下車の誘惑に駆られましたが、負けずに到着。

初めての駅で、観音様が迎えてくれてます
その御利益か?
到着後1発目のPP2鈴鹿は調子がイイ!
ゴール目前まで行きました。
しか~し、遊べば遊ぶほど↓down↓down↓down
気分転換にクライマーをやると、
鉄骨を耐える耐える!

2度足に引っ掛かったのを耐えて、4面看板後のラスト鉄骨も“黄金の左腕”で看板を耐えるが如く震えながら耐えてくれて“ミス無し登頂”。
クライマーよ、感動をありがとう!

その後、何度か鈴鹿に挑戦するも、初回より記録が伸びず。
ムキになってやって虚しくなるのは避けようとナムクラ2で
high scoreを塗り替え※閉店終了。
店長さんにご挨拶し、教えてもらった地元みちで早川駅まで戻りました。
(この時間になっても舞鶴方面の渋滞は続いてましたよ。)
帰りにHDOさんのリクエストで途中下車、確認です。

こんなカンジになってましたよ。
チャリンコ乗るにはまだまだ冬を感じさせる風の冷たい1日でしたが、スーパーで買い出しもし、
欲求不満を解消できた1日になりました。