シャッター閉まってる…
-----
今度はKEIさんの情報をもとに、最近オープンしたナツゲーミュージアムへ。
もう一度“あの”シェリフとTANKが遊べる!
と、仕事も早々に切り上げ岩本町に向かいましたが…
ご覧のとおりシャッターが閉まってて、ノック&電話しても無反応。
出掛ける前の下調べで地図を見たら、かなりの昔、営業回りして鉄火丼食べたことある『おやじ』の入ったビルだと知って懐かしさ倍増、楽しみにしてたのに(´・ω・)=з
まあ、うっすら想像してなくもなかったから諦め、心を満たすためにタワーでballoonしたのは言うまでもありません。

-----
あれから時も経ち古さが増したとは言え、レトロゲーセンで生業は厳しいと想うよ。
今だとプラス、ネットの情報見ただけで『行った気になっちゃって満足しちゃうマニア多そう』だしね
ブログ書いてる人間として、“設置台のネタバレ”を書くか否か、事前にネット検索したりして、そのあたりは気を遣いました*。
お店の料金システムや運営方法・街の雰囲気などなど考えると、公式なwebモノは、場所&営業時間+臨時休業のお知らせ程度だけのHPに留めて、何が在るかは“来店してみてのお楽しみ”くらいにして、設置台情報やブログは敢えてやらないくらい(それこそ来店客にお任せしちゃうスタンス)のほうが良いのでは?とお節介(^^;)
タイムリーにこの日のラジオで
『24時間すると消去されるHP(service)』のニュースを聴いたから、余計にそう思った次第です。
※いちおう公式HPはこちら↓です
http://www.t-tax.net/natuge/
-----
今度はKEIさんの情報をもとに、最近オープンしたナツゲーミュージアムへ。
もう一度“あの”シェリフとTANKが遊べる!
と、仕事も早々に切り上げ岩本町に向かいましたが…
ご覧のとおりシャッターが閉まってて、ノック&電話しても無反応。
出掛ける前の下調べで地図を見たら、かなりの昔、営業回りして鉄火丼食べたことある『おやじ』の入ったビルだと知って懐かしさ倍増、楽しみにしてたのに(´・ω・)=з
まあ、うっすら想像してなくもなかったから諦め、心を満たすためにタワーでballoonしたのは言うまでもありません。

-----
あれから時も経ち古さが増したとは言え、レトロゲーセンで生業は厳しいと想うよ。
今だとプラス、ネットの情報見ただけで『行った気になっちゃって満足しちゃうマニア多そう』だしね
ブログ書いてる人間として、“設置台のネタバレ”を書くか否か、事前にネット検索したりして、そのあたりは気を遣いました*。
お店の料金システムや運営方法・街の雰囲気などなど考えると、公式なwebモノは、場所&営業時間+臨時休業のお知らせ程度だけのHPに留めて、何が在るかは“来店してみてのお楽しみ”くらいにして、設置台情報やブログは敢えてやらないくらい(それこそ来店客にお任せしちゃうスタンス)のほうが良いのでは?とお節介(^^;)
タイムリーにこの日のラジオで
『24時間すると消去されるHP(service)』のニュースを聴いたから、余計にそう思った次第です。
※いちおう公式HPはこちら↓です
http://www.t-tax.net/natuge/