さぶちゃんblog

しがない老いぼれの、魂の叫び? 裏紙がわり! (but, Some Rights Reserved. 奨PC版表示

違いが判ったオトコの・・・ (4)

2007-03-15 11:10:17 | くらし
今回、小径折りたたみ自転車を初めて入手・輪行してみて、折りたたみ式の良いトコ・悪いトコが見えました。それらを踏まえると、初めて折チャリを購入しようとしている方の判断材料になるのでは?と思いましたので、具体的な部分を書いておきます。※まぁ、コッチのほうが読みやすいですよw


◆ 何はともあれ先ずは、輪行(自動車に積むのも含めて)するつもりがこれっぽっちも無いのであれば、正直ママチャリ系を買った方が何かと良いです。

よく、『(お部屋や)玄関にしまっておきたいから』ってな発想を聞きますが、折りたたんだら横幅が広くなるだけでなく、畳んだ後の形がイビツで(特にペダルが)邪魔臭いコト、上の空間に物が置けない(=空間が無駄になる)ってコトを想像してみてください。玄関が超狭くなりますよ。(縦長になったり特殊なものを購入すれば話しは別ですが。)
それならいっそのこと、自転車ハンガーで部屋の中に吊るして置くくらい気合入れちゃったほうが・・・。

また、『今は安いし/安くあげたいから』なんてヒトも居ますね。しかし普段使いするならカゴライト、といった必要不可欠な付属品は後付け購入しなきゃならないコトと、チェーンカバーも無いのが多いので、女性ならチェーンで大切なお洋服の裾を汚してしまう可能性があるコトも、チェックが必要です。

更にカッコ重視で、泥除けの無いタイプもあります(主にMTBタイプかな)。コレも要チェック。
『雨降ったら乗らないから、泥除けなんて要ラネーヨ!』なんて仰るかもしれませんが、雨が止んだ後のちょっとした水溜りの存在を忘れてはいけません。背中一面小さな泥跳ねが付いてるのを、服脱いで初めて気付かされるとホント吃驚しますから。


◆ あとは実際使ってみて解るチェック項目。
小径(&ギア無し)だと、信号待ち後の発進は楽ですが、当然スピードが出ないので通勤通学など時間を気にする使い方には向いてないです。(ビュンビュン抜かされます。=逆にポタリングには乗り手の気持ちが緩くなってイイですが。)

サドルの高さ調整は170cmの自分にも満足のいく高さまでもっていけましたが、ハンドルの高さが足りないんだよね。(いつだったか街で黒人さんが、小径自転車に高さを延長するハンドルとサドルを後付したカッチョイイチャリに乗ってるところを目撃したことがありますが、そこまでするには結構なおじぇじぇが要りそうです。)



◆ 輪行するならするで、気になるのがサイズです。
購入時の段ボール箱に入ったサイズ(≒最小限のキュービック状態)を抑えておくと良いかも知れません。

これは、クルマなどに乗せる予定なら、乗るか否かの判断に必要ですし、電車に持ち込むのなら、輪行袋を購入するときの目安にも必要だからです。(自分も測っておかなきゃ。)


とまぁ、大きなお世話かと思いますが、ご参考になれば幸いです。


---
違いが判った今、ちょっと贅沢をして脱着式のペダルを購入しようか迷ってます。
(段ボール箱に出し入れする際、片側だけいちいち工具かけるの面倒なんだよね。安物だから、その内ネジ山がおバカになりそうだし。)

そうそう、上下のある『折りたたみペダル』なんてのも在りますが、ありゃ買いませんよ。
漕ぎ出そうとする時に、フラストレーション溜まるから(経験談)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする