今日は潮干狩りのお客様の体験もあり
竹島クラフトセンターは忙しかったです。
「手織り体験は出来ますか」
1人の小学生がお母様と手織り体験にやって来ました。
先客の体験者のいる中で1人で機織りに挑戦です。
お母様は側で見守る中で手織りがすすみます。
「これを上げて、次は下げて」
慎重に織られています。
「あら!裏がこんなになっちゃった」
裏に緯糸が浮いて織られてしまいました。
「大丈夫です、直しましょう」
戻すにはフイルムを逆回転させるように織り戻しま
そして、最後の色糸の紺色の糸も織込まれました。
時間が押していたので房作りは大特急で作り、コースターが出来上がりました。
「出来たー」
「綺麗に出来ましたね」
織り上がったコースターを掲げて記念撮影です。
おめでとうございます。
竹島クラフトセンターブログに写真を載せますから見て下さいねと約束しました。
1人で挑戦した三河木綿の手織体験でした。